狩猟編纂室

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

歴代の拠点を訪問 〜 MHXX #002

序。

なんとか片手剣を使えば遊べそうな雰囲気のあるMHXXです。先へ進めれば他の武器種とかも使いやすいのが出てくるかもしれませんね。まずは片手剣で始めてみようかと思います。

あとフォロワーさんに聞いたところだとニャンターで採集に行けば虫あみとかピッケルは無限に使えるらしいのでお得らしいのです。別途やってみたいと思います。まだニャンターやるのはどうやるのかとか分かってませんが。

狩。

ということで片手剣を使うことにしたので、本格的に村のクエストを消化していきます。集会所とかはまだまだ先かな、と思っています。

村★1クエストを消化

まずは村★1をやっていきます。ほとんどが採集クエストです。嫌がらずにせっせとやることにします。もう発売してから何年も経過している作品なので、今さら焦って早くクリアすることに意味はないと思います。

ワールドの反省を生かして基本はソロでクリアします。武器や防具などもしっかり作りながら進めていきます。多分その辺りがワールド、アイスボーンで足りなかったところです。急ぎすぎた。

まあ、傷つけと痕跡探しがないだけでめちゃくちゃ快適なのでそれだけでもMHXXをやる価値はありそうです。グラフィックもポリゴンが少なくてのぺーっとしてるところはありますが、普通に綺麗です。このくらいで十分なんですよ。

ワールドとかアイスボーンがごちゃごちゃしすぎ。

緊急クエスト

村★1を一通りやると緊急クエスト出ました。キークエストとかはないのかしら。あまり考えずに上からやってました。

緊急クエストは初の大型モンスターの狩猟です。訓練クエストでも戦ったドスマッカォです。正直、ウザいモンスターではあります。動きも早いし。

最初に自宅に支給されていた武器を強化して攻撃力は上げておきました。鉱石とか骨でつくれる武器もありましたが、とりあえずは最初の武器でやってみます。

無事に討伐完了。

特に困った点はありません。まあまあ片手剣も使えているかな、と。スタイルはエアリアル、狩技はラウンドフォースにしています。

エアリアルにしたらバックステップからのため攻撃が出るようになったのでライズとかでやってた片手剣の動きに近くなりました。

なんとか戦えそうです。

懐かしの拠点

村★1を終えて村★2へ進むと歴代モンハンの拠点に移動できるようになります。こういう過去作の拠点出てくるのもいいですね。

将来、最新作のモンハンでセリエナとかエルガドとか出てきたら熱いものがありますね。というかワイルズあたりは普通にアステラとかセリエナ出るんじゃないかと思ってますがどうなんでしょうね。

クリアはしてませんが過去のモンハンはほとんどやったことあるので、今回の拠点も基本的に訪れたことはあります。

ココット村

  • MH
  • MHG
  • MHP

まあいわゆる初代ですね。受付嬢も可愛いです。全てはここから始まったと言ってもいいでしょう。

ポッケ村

  • MHP2
  • MHP2G

こちらはPSPのMHP2Gなどに出てきた拠点です。村クエストとはいえティガレックスが倒せなくて100回以上はクエストをやった記憶があります。

あの頃はよく諦めなかったなぁと思います。今だととてもできないです。

ユクモ村

  • MHP3

最後のユクモ村はMHP3に出てきた村です。ライズにもユクモの装備などが出てきますね。

ここはライズでお団子を食べて狩りに行くところを温泉に入って行きます。懐かしいものです。いずれ過去作などがプレイできることもあるかもしれませんね。

結。

村★2が始まりました。まだまだ小物を狩ったり採集をしたりするクエストも多いです。

今回はキークエスト以外にもクエストを消化しながら進めていきたいと思っています。

あとニャンターも始めたので専用のクエストなどもやってみました。ようやく録画からスクショを切り出してるので、次回は消化したクエストを紹介していきます。