アリエスコム ARIEScom

おひつじ座(アリエス)生まれの つくねパパ が 、コミュニケーション最適化運用関連でつぶやきます。「生き物探訪」記事もSEOのショーケース。

penguin ペンギンを飼育展示している動物園・水族館(日動水・JAZA加盟園)

「ペンギンのいる動物園」「ペンギンのいる水族館」について以下の目次で記載します。

「コウテイペンギンのいる動物園 / コウテイペンギンのいる水族館」については別途記事を用意してありますので以下のリンクを参照ください。

www.ariescom.jp

「オウサマペンギンのいる動物園 / オウサマペンギンのいる動物園」については、別途記事を用意してありますので以下を参照ください。

www.ariescom.jp

「アデリーペンギンのいる水族館 / アデリーペンギンのいる動物園」については、別途記事を用意してありますので以下を参照ください。

www.ariescom.jp

「ジェンツーペンギンのいる動物園・水族館」に関しては、以下のリンクを参照ください。

www.ariescom.jp

「ヒゲペンギンのいる水族館」「ヒゲペンギンのいる動物園」について別途記事を用意してありますので、以下のリンクを参照ください。

www.ariescom.jp

「フンボルトペンギンのいる水族館 / フンボルトペンギンのいる動物園」について別途記事を用意してありますので、以下のリンクを参照ください。

www.ariescom.jp

「ケープペンギンのいる水族館 / ケープペンギンのいる動物園」について別途記事を用意してありますので、以下のリンクを参照ください。

www.ariescom.jp

「マゼランペンギンのいる水族館 / マザランペンギンのいる動物園」について別途記事を用意してありますので、以下のリンクを参照ください。

www.ariescom.jp

「マカロニペンギンのいる水族館」について別途記事を用意してありますので、以下のリンクを参照ください。

www.ariescom.jp

「イワトビペンギンのいる水族館・動物園」について別途記事を用意してありますので、以下のリンクを参照ください。

www.ariescom.jp

「フェアリー(コガタ)ペンギンのいる水族館・動物園」について別途記事を用意してありますので、以下のリンクを参照ください。

www.ariescom.jp

「フンボルトペンギンのいる動物園・水族館」について別途記事を用意してありますので、以下のリンクを参照ください。

www.ariescom.jp

ペンギンのいる動物園・水族館がわかる「飼育動物検索」

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の公式サイトには、「飼育動物検索」という便利な機能があって、JAZA加盟の動物園・水族館で飼育されている動物を検索できます。

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)
http://www.jaza.jp/

◆日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)>飼育動物検索>動物を探す
https://www.jaza.jp/animal

2017年春に検索システムが改修されたので、登録データも以前より新しくなって、使える!ようになりました。 

ペンギンを飼育展示している動物園・水族館(日動水・JAZA加盟園)

さて、この日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)の飼育動物検索で「ペンギン」を検索し、その結果を「penguin ペンギンのいる動物園」「ペンギンのいる水族館」として一覧にしてみました。

f:id:tsukunepapa:20190207102523p:plain

ペンギンのいる動物園・水族館(日動水・JAZA加盟園館)

 上記の表をみての感想を以下に・・・・。

(追記2019年6月)

狭山市立智光山公園こども動物園で、ケープペンギンの飼育展示がはじまりました。

 

日本動物園水族館協会(日動水・JAZA)公式サイトの「飼育動物検索」で、「ペンギン」を検索してまず思ったのは、

1.フンボルトペンギンの飼育園館多いな!っていうこと。

この検索結果では、43の動物園と23の水族館の合わせて66園館で飼育されていることがわかります。ただ、下記の海響館のようにJAZA非加盟の園館での飼育例も多いことでしょうから、「日本はフンボルトペンギン飼育大国」といえ、実際に、日本の繁殖技術を南米に移植する動きも出てきているようですね。

 

海響館 » フンボルトペンギン特別保護区

2Fの「フンボルトペンギン特別保護区」は、チリ国立サンチアゴ・メトロポリタン公園よりフンボルトペンギンの生息域外重要繁殖地として指定を受けており、海響館とメトロポリタン動物園との相互協力により、ここで培った飼育技術や学習プログラムを通じて野生地でのフンボルトペンギンの保護などに貢献していきます。

フンボルトペンギンの飼育では、エンリッチメント大賞も受賞されている埼玉県こども動物自然公園のペンギンヒルズ」と「長崎ペンギン水族館のふれあいペンギンビーチ」をお勧めとしてあげておきましょう。

エンリッチメント大賞2011

ペンギンヒルズ(埼玉県こども動物自然公園)

2011年4月にオープンしたペンギンヒルズは、南米に住むフンボルトペンギンの飼育施設であり、モデルとなった生息地は、フンボルトペンギンの南限の生息域である「緑豊か」な南米チリのチロエ島です。
ペンギンたちが遊泳することのできる大きさと深さ、造波装置のあるプールはもちろん、地形を利用した高さ4m以上の緑の丘があり、ペンギンは自由にプールとこの丘の斜面を行き来し、穴を掘り、営巣することができます。敷地の一部に来園者が入れるようにしたことで、広い飼育スペースを確保しました。ペンギン自身が人との距離を自由に取ることができるような工夫がされています。

エンリッチメント大賞2013

長崎ペンギン水族館 ふれあいペンギンビーチ

このビーチを利用するのは温帯に生息するフンボルトペンギンです。同館で暮らす67羽のうち老齢の個体などを除いた59羽から、毎日10数羽ずつが交代で出てきます。ビーチに出る個体は、その日の各個体の“希望”と体調、館内の展示とのバランスに応じ、担当者が毎日調整しています。その日のビーチ開始時間になると、飼育担当者の付き添いのもと、ペンギンたちは館内の展示場からビーチまで100mほど歩いて向かいます。それから数時間、ペンギンたちはビーチで自由に過ごし、終了時間になると担当者の誘導に従い、必ず館内のプールに戻ってきます。

2.オウサマペンギンを飼育園館から、千葉市動物公園と王子動物園が抜けてしまった 

【wikipediaにアップされている 千葉市動物公園水系ゾーンの動物(コウテイペンギン)。2005年1月10日Skink撮影。】千葉市動物公園 - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f7/Chiba_zoo_animal2.jpg

 3.アドベンチャーワールドと長崎ペンギン水族館のペンギンコレクションの充実ぶり

もあげておきましょう。

 

長崎ペンギン水族館 2016年9月18日 | Facebook

www.facebook.com

4.世界ペンギン日は、4月25日。

なぜ、4月25日が世界ペンギンの日なのか?おわかりの方はコメントお願いします。

 

「ペンギンのいる動物園」「ペンギンのいる水族館」について、思いつくままにここまでつづってみました。

以下に、私の「ペンギンのいる動物園」「ペンギンのいる水族館」での楽しい思い出写真や動画をはっていくことにしますので、お楽しみに!

 「ペンギンのいる動物園」「ペンギンのいる水族館」足あと帳

旭山動物園(旭川市)

オウサマペンギン →いかがでしょうか?お約束の雛の姿もいい感じですね。

photo_by_tsukunemum 011

キングペンギン、ジャンツーペンギン、イワトビペンギンに加えフンボルトペンギンもいます

旭川市旭山動物園(Asahiyama Zoo) on Instagram: “. #asahiyamazoo #zoo #hokkaido #asahikawa #animal #旭山動物園 #動物園 #北海道 #動物 #フンボルトペンギン #humboldtpenguin #ぺんぎん館 #氷のプレゼント #違和感 #フンボルトペンギンは南米に生息…”

https://www.instagram.com/p/B0Pgz6_hh2E/media/?size=l

おたる水族館(小樽市)

ジェンツーペンギン

20120522_123400_OtaruTKN

男鹿水族館・GAO(秋田県)

ジェンツーペンギン

20120212_153906_ogaTKN-K2

仙台うみの杜水族館(仙台市)

埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)

フンボルトペンギンの飼育施設でいうと、こちらのペンギンヒルズのフンボルトペンギンが私はお気に入りです。

TKN_1562

狭山市立智光山公園こども動物園

ケープペンギンはじめました!(^^)!

上野動物園(東京都台東区)

ケープペンギン:

葛西臨海水族園(東京都江戸川区)

オウサマペンギン:

photo_by_tsukunemum 017

飯田市立動物園(長野県飯田市)

フンボルトペンギン:

のんほいパーク-豊橋市総合自然動植物園(愛知県豊橋市)

「極地動物館」にイワトビペンギンとジェンツーペンギンがいました。

20120408_121212_toyohashiTKN_01

海遊館(大阪市)

アデリーペンギン、ジェンツーペンギン、オウサマペンギンがいました。

アドベンチャーワールド(和歌山県南紀白浜)

コウテイペンギン(コウテイペンギン・皇帝ペンギン)のいる動物園です。

長崎ペンギン水族館(長崎市)

ヒゲペンギンの前にオウサマペンギン。充実のコレクション。

 ---

興味深いですよ!動物園・水族館でのペンギンの飼育展示。