マララさん、タリバンを非難 母国で女子教育の重要性訴え
2025年01月12日 20時27分
【イスラマバード共同】英国在住のノーベル平和賞受賞者マララ・ユスフザイさん(27)は12日、母国パキスタンの首都イスラマバードで開かれた女子教育に関する国際会議で講演した。中学生以上の女子教育を禁止する隣国アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権について「女性を人とみなしていない」と強く非難した。
南アフリカのかつての人種隔離政策になぞらえ「ジェンダー・アパルトヘイト」と批判。タリバンはイスラム法による統治を主張するが、マララさんは「イスラムの教えではない」と真っ向否定し、タリバン暫定政権を承認しないよう訴えた。
被団協の歴史、再確認を ノーベル平和賞の意義など 広島市で意見交換会
01月26日
中国新聞
被爆者「国民運動として協力を」 平和賞受け、広島で訴え
01月26日
共同通信
核禁条約会議参加見送り いつまで背を向けるのか
01月26日
中国新聞
核兵器廃絶へ「若い世代も」 被団協代表委員・田中さん、相模女子大で講演
01月25日
神奈川新聞
核禁止条約、与党議員派遣 政府検討、3月締約国会議
01月25日
共同通信
ノーベル平和賞授賞式の様子、被爆者が市民に報告 広島市中区
01月25日
中国新聞
「首相に腹が立つ」 被爆者ら怒り、核禁止条約会議オブザーバー参加見送りで
01月25日
中国新聞
平和賞受賞を記念し被爆者が講演 「自分ができることを考えて」
01月25日
共同通信
被爆者ら「廃絶意志伝わらない」 核禁会議参加見送りに落胆広がる
01月25日
共同通信
Koki,平和への思いを語る「戦争は多くの悲しみ、苦しみを生む」
01月25日
オリコン
政府、核禁止条約の参加見送りへ 会議オブザーバー、抑止力依存
01月25日
共同通信
被団協代表委員、フランスで訴え 「核は悪魔の兵器」
01月24日
共同通信