一ヶ月も前になりますが、ワイドブラウン管テレビに地デジチューナーをつけたのでメモ書き。

 つけたのはバッファローのDTV-S110(↓これ)。見ての通り文庫本サイズより小さいです。

DTV-S110


 ちなみに、同じバッファローでHC-DT100というのもあるそうですが、これとDTV-S110はほとんど全く同じもので、違いはDTV-S110には固定用のマジックテープがついてくるぐらいだそうです。

 さて、ここで本題。
 ワイドブラウン管なのでスクイーズで16:9にするので黒ベタ部分が無い状態になるはずだったのですが、しかし、画面の端が見切れて見えないという逆の状態に。
 そこでサービスマンモード(もしくはサービスモード)でブラウン管の調整をすることにしてみました。
 ネット検索すればすぐ見つかることなのですが、テレビ受信機には隠しモードがあり、通常ではできない調整ができます。ブラウン管の場合は、パソコンのCRTディスプレイのように、幅・高さ・位置の調整を行うこともできます。
 ただし、触らない方がいい項目もあるので自己責任(ぶっ壊れたらお前のせい)になります。

 というわけで、パナソニック製のテレビだったので、「テレビ本体の音量-を押しながら、リモコンの画面表示を3回押す」というコマンドを打つと次のような画面に。

パナのサービスマンモード


 リモコンの1・2で大項目を選択、3・4でサブ項目を選択、音量の+と-で数字を調整するようです。
 「H-V調整」が今回調整した項目です。他の項目は触れない方が良いようです。

【パナソニック製品の場合、参考になるページ】
 パナソニック TH-24D25 サービスモード
 パナソニック製テレビのサービスモード調整 現在TH-29FP5という型のテレビとDMR-BW... - Yahoo!知恵袋