渡辺みちたか(自民党・新宿区議会議員)official blog

新宿のミッチー。新宿区議会議員(自民党)。1985年12月生まれ。「渡辺ミッチー」こと渡辺美智雄・元副総理の孫。慶応義塾高等学校・慶応義塾大学・同大学院卒業。ベンチャー企業勤務、国会議員秘書を経て新宿区議会議員(2期)。区議会会派は自民・参政クラブ。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

自民党衰退論と2025年の活動方針

有権者は自分で選挙の情報が得られるようになった 今年は選挙結果で驚くことが多い一年だった。都知事選では石丸さんが160万票獲得し次点になり、総選挙では国民民主党が600万票とって躍進し、兵庫の知事選では絶対に再選しないと言われていた斎藤元彦さんが…

2024年の活動記録

備忘録的に主だったことを記録する。 地域や団体の行事への参加や手伝い113件 会食・懇親会への出席123件 朝の駅頭活動11回 11人の通夜/葬儀に出席 これまで大きな協力をしてくださった方が4名亡くなった。合掌 長男の保育園入園、次女小学校入試 長女と次…

2024・12月の給付金(非課税世帯3万円・同子ども2万円)

二極化する新宿区 " data-en-clipboard="true"> 12月27日に臨時の区議会を開いて、国が決めた給付金の補正予算を審議する。給付金は国の事業だが、支給事務は市区町村で行うため、区の予算審議が必要になる。今回の補正予算の歳出額は26億円余で、今年度の区…

汚染土と呼ばわる人たち②

9月の区議会で、ある議員が8000ベクレル以下の除染土(除去土壌)のことを「汚染土(おせんど)」とレッテル貼りをして批判する発言があった。この「汚染土」と勝手なイメージでレッテルを貼って大声で叫びつづける行為は、原発事故後、福島の人を傷つけ、馬…

居場所がない未成年をどう救うか 書評:桐野夏生『路上のX』(ネタバレなし)

居場所のない若い女を狙う者・商品価値を見出す者 おススメの本を3冊選ぶという企画に参加した。ずいぶん迷ったが、クリスマスシーズンであり、世界的に民主主義が揺らいでいることもあり、塚本虎二訳の『福音書』、昨年初めて読んでとてもよかった『風と共…