fc2ブログ
ホーム » 未分類 » 新プランや格安simなど、最近のスマホ料金節約の変化を振り返る

新プランや格安simなど、最近のスマホ料金節約の変化を振り返る

久しぶりの投稿です!
いやー、気が付いたらずいぶんと更新が滞ってしまっていました(^o^;)
一度書く習慣をなくしてしまうと、なかなか書けなくなってしまうものですね
ちょっとむりにでも一度習慣を取り戻さねばと思います!


さて、ここ半年とか数ヶ月くらいで
スマホ料金の節約に関することで、大きな変化がたくさんありました
たくさんすぎて、ちょっとついて行けていない程です(汗)


色々ありすぎて何を書いたものかという感じなので
とりあずざっと振り返ってみようかと思います(^_^)


●消費税8%で、スマホ料金も3%増に

えー、まず4月に消費税が8%にあがってしまって
携帯・スマホ料金も今までより3%高くなってしまいましたねえ(;´Д`)


ぼくにとってはオプションや基本料金など
ひとつひとつの料金が変わってしまったので(315円→324円とか)
分かりづらくなってしまったのも微妙にいやです(^o^;)


●格安simのお得感が増してきた!

それと、このブログではやや上級者向きすぎることなどで
あんまり取り上げてなかったのですが
いわゆる「格安sim」というやつが最近はだいぶ広まってきて
料金もどんどん安くなってきました!


まだ番号そのまま乗り換え(MNP)で
本体0円+キャッシュバック◯万円とか良い条件で買ったほうが
ずいぶんお得であるとおもうのですが
MNPキャッシュバックなども縮小傾向な感じですし
もう少しすると格安simの方が安くなってくるかもしれないですね


●完全なる電話かけ放題の新プラン!

そして、いっちばん大きいのが
各キャリアの新料金プランだと思います(`・ω・´)


なんと、全キャリアで24時間どんな電話にでも電話かけ放題!
というなんとも大胆なプランが登場しました!
電話をたくさんかける方にとっては素晴らしすぎるプランだと思います(^ω^)


●スマホ料金はさらに複雑になってしまった気はする

こんな感じに、便利でお得なプランが出てきて
選択肢が広がってきた反面
節約を考える上では複雑さが増したように思います


ぼくもついて行けてないのですが(汗)
勉強しながら、できるだけ分かりやすいように書いていこう!(`・ω・´)

と、ひとりごとっぽくなってしまいましたが、
まず文章を書く習慣をとりもどさねば~(^o^;)
«スポンサーリンク»
関連記事
タグ /

コメント一覧

コメントを投稿する

サイト管理者にのみ通知する

最新の投稿(^ω^)

Return to page top