vvzuzuvv’s diary

どれだけ生きるかは神様だけが知っている、どんな風に生きるかは、自分だけが知っている

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

幼子といると想定外が色々あります

まずはホテルの部屋から 今回娘夫婦と子供2人、ワタシたち2人、合計六人の名古屋旅でした 二段ベッドの3人部屋がふたつ さあ、どっちがじぃじばぁばと寝るか? 前回は2泊だったので、1泊ずつ クルマの中では二人ともじぃじばぁばの部屋がいいと言ってまし…

逆輸入のココイチ

「娘夫婦とすずこ」 「ワタシとオットと幹太」 名古屋で野球観戦のときは別行動でした すずこたちはプラネタリウムに行ってました 終わってからワタシたち3人で夕飯食べようと思ってたら娘からラインがありました 「こっちはすでに夕飯おわったけど、すずこ…

IKEAのモーニングで○○○分の1の確率

7/20土曜日 愛知県長久手市 IKEA 北欧スウェーデン生まれ家具のチェーン店です 週末のモーニングは9-11まで はじめてのIKEAモーニング どういうシステムになっとるんやらまったくわからず? なんとなく前のヒトのをマネして そか、ここから選ぶのね それとは…

「H92」かいじゅうのしわざ!

ある日電子レンジにこんな表示がでました うんともすんとも動かないよ〜 こうなるまえ何日間は使用中トビラの部分を押さえて電磁波いっぱい浴びていればなんとかうごいていたのに 調べるとサービスセンターに電話してくださいとのこと オペレーター曰く、担…

金閣寺〜ランチ〜次回なる目標

飛び入りの記事が入りましたが、これが滋賀〜京都の旅、ラストです 世界遺産【金閣寺】 拝観料高校生以上500円 こっちは駐車料金いります(時間制) チリ一つおちてないよ この世の極楽浄土を表すゴージャスな金色の楼閣 金閣寺」の歴史を遡ると、元々は…

(2日たったけど)野球速報💨

7/20土曜日名古屋市にて 14時〜バンテリンドーム ドラゴンズVSジャイアンツ 2日たってしまったけど、おもしろいところだけピックアップ 駅からが暑い長い うごく歩道つけてほしい こんな感じで始まり おきまりの〜 ま〜最初からバタバタと打たれ 途中ぬけ…

オレほんとはロスアンジェルスのドジャース行きたかってん

みなさんも薄々感じてるとおもいますが、我がドラゴンズと大谷さんのドジャースのユニホームはそっくり これ、星野さんがドラゴンズの監督時代、ドジャースと業務提携してたおかげで、そっくりのロゴを許されたとか 「取れそうにないボールでも取れる 打てそ…

いまさらながら知った龍安寺4つのこと

世界文化遺産【龍安寺】 有名な石庭というのは知ってました 10年前と20年前くらいに来てるから今回で3回目かな 駐車料金いりません 拝観料大人600円 鏡容池(きょうようち) ちょうど蓮が見頃でした 平安時代貴族が舟遊びに興じたと言われています 禅の教…

少年ジャンプ、いい仕事してますねぇ

京都のディナーは歩いていける範囲で あめがすごくって もうここでいいや、で入ったのが交差点の角っ子 和食膳「さら」さん ちょっと上品なお店 京都らしいものが食べたかったので お疲れさまの乾杯 オサレ〜なおとうし うすい豆のムース うすい豆は春をつげ…

三連休の過ごしかた

世の中が三連休だとしったのは木曜日のこと みなさんそれぞれに予定をブログアップしてて、ふ〜ん、有給なんだ〜と思ってました、ら、、 カレンダー確認したら月曜日も祝日じゃないの しらんかったわ ま、いいって 我が家は我が家の道をいく 土曜日は梅雨の…

ブロンコビリーは永遠に

GW明けに滋賀を旅行した娘からこんなチケットもらってました ずず家大好きなブロンコビリー じつをいうとこのチケットがきっかけで旅行を計画したといっても過言ではありません 撮ってないけどジェラート無料券があと1枚と200円券が1枚ありました ブロ…

はじめまして

用事があって郵便局に行きました あ、そうだ、あれ、あるかな?と思いまして 「新札ありますか」と 「新札、、新紙幣ですね、ありますよ、1人2枚ずつまで、5000円札はなくなりました」 あ、そうか、新紙幣って言わないと ならばとさっそく両替してもらいまし…

まひろと道長

滋賀県入ります スタンプ3つ目(この日は2つ目)は「白鬚神社」 紫式部がここで詩を詠んだとされています 海のなかの鳥居、数年まえは柵がなかったのだが 滋賀県南下 大津市、琵琶湖「打出浜」 海よ〜オレの海よ〜♪ ここから舟で5日かかって越前まで向かっ…

朝からやってるはま寿司

本日より滋賀〜京都の歴史を巡る旅はじめます よろしければお付き合いください まずは出発の朝 6月22日土曜日 金沢市中村町 はま寿司中村店 ブロガーさんの記事を見てこの日のモーニングは決めてました 突撃だー! 朝5時半 駐車場すでに数台停まってるし …

ラー女な1日

GW旅行帰り、金沢駅についてそのときは大丈夫だったのに、すぐあとトイレがガマンできなくなり飛び込んだラーメンやさん この隣にクルマを駐車してありました ウワサには聞いてたけどすごいなまえのラーメンやさん ちょっと入るのを躊躇してしまいます 優し…