Welcome to my blog

北の酒巡り⑫~CTS⇒ITM~

vinotabi

vinotabi

最終日の朝ごはん。
相変わらず甘エビたくさん&今日はラーメンも食べてみました。
IMG_1559.jpg

そしてデザートも。お腹いっぱいです。
IMG_1563_20241016093005936.jpg

GW最終日なのでJRも空港も混んでそう。
混みこみ電車で立ちたくないし荷物もあるのでここは指定席で@必要経費
IMG_1564.jpg


電車は予想通りすごい人でしたがゆったりと千歳空港へ。

チェックインしてお土産やさんを冷かします。
市場の倍の値段。
IMG_1566_202410160930085f1.jpg

馬糞でこの値段だったら買ってたかも@塩水ウニ
むらさきだとちょっと高いかな~
IMG_1565.jpg


2000円だったら買ってたかもなゆきいちご。1パック4000円は手が出ない・・・
IMG_1567_20241016093011ceb.jpg


ハムやベーコンはどこで買ってもほぼ一緒の値段なので色々な生産者が揃ってる空港で買うのがおすすめです。
IMG_1568_202410171015549ea.jpg


北海道ワインなど。買いたかったワインを探しますがありませんでした。やっぱりワイナリーに行かなきゃ手に入らないのかな~!
IMG_1569_202410171015564db.jpg

佐藤水産の鮭ほぐしはいつも買ってかえります。
IMG_1570_20241017101556f37.jpg

色々見て回ったのでラウンジでお疲れビール。
余市へ行けなかったのもあってちょっと消化不良な札幌滞在でだったな~と思いながら最後のビールをいただきます。
IMG_1572_20241017101559bfc.jpg

朝は降ってなかったけど雨が降ってきたようです。
IMG_1574_20241017101602cdf.jpg


窓側が取れなかったので写真はなし。
お疲れさでした~!!


余談ですが、数日後北海道食材の家飲み会で市場で買ってきた食材をみんなで食べたんですが、
蝦蛄の剝き方をだれも知らなくてびっくり
寿司屋では食べた事あるけど殻付きの蝦蛄を食べた事ないって。
料理人(和食ではない)のお友達も殻付き初めてと言ってたので普通はあまりなじみがないんですね。

いつも蝦蛄・海老・カニ!!!!っとどこへ行っても探して食べてるわたし的にはかなりびっくりしたできごとでした


最終更新日2024-10-17
Posted by vinotabi

Comments 8

There are no comments yet.
R@京都

シャコの剥き方って私も知らないんですけど、ベトナムで何度か食べてダナンで確立した方法が正しいのかなぁ?
足を全部むしり取って、足の付根に沿って両端をハサミで切り取り、足と背の殻を上下に引き剥がす感じ。

札幌シャコというか小樽産の子持ちシャコ、5月に東光ストアの刺身コーナーで売っていたのが大当たりでした。
そのために100均でハサミを仕込んで2度食べてしまいました。(9月は特段良さそうなの無かったので、5月が狙い目かも?)
URLに記事アドレス登録しておきます。

vinotabi
vino

Rさん
そのハサミで両端を切るって事をみんな知らなかったんです。海老のように剥こうとしててみんなむけない!っと言ってました。
そのために100均でハサミを買って持って行ったのにみなさん説明するまで分からず仕舞いでした。

春のシャコは子持ちの卵量が多いのでメスが美味しいですよね。
秋はオスのシャコが味が濃くておいしいのでシャコ本来のあじをを味わうならオスがおすすめです。

mk

Rさん、vinoさん、北海道のシャコは本州よりも大型のようですね。札幌ファクトリーのそのスーパーは札幌滞在中によくお世話になってました。近くに全国どこの店も変わり映えしないMVもあるのですけれどね。
シャコは大人になってから知人が寿司ネタの好きなものであるということで一緒に食べるようになってからハマりました。
殻付きのものを初めて食べたのは大学生の時のゼミ旅行で岡山県新見に数泊した際、旅館代をケチっているせいか、夕ご飯がごはんとみそ汁と漬物以外に殻付きの酢の物のシャコだけってのがありました。
50年近く前の瀬戸内ではシャコは当時下魚扱いで原価はかなり安かったではずです。ハサミが添えてあったので、試行錯誤しながら(不平を言いながら・笑)身が少ないながら食べてました。
最近は採れる産地が激減しているのでしばらく食していないです。
シャコを食べたくなってきました。。。

ところで、明後日から新幹線往復(もちろん爺割往復切符です)で仙台と岩手の平泉や水沢、金ケ崎、江刺と2週間旅です。グルメは特に期待はしていません。仙台と水沢に泊まります。
11月に、ぼちぼち廃線になりそうなでの、木次線だけを乗車するため、先ほどの新見と、出雲横田(料理旅館に2泊でちょグルメメ)に泊まります。
最寄り駅⇔岡山⇔新見(途中で井倉洞も)⇔備中神代⇔備後落合⇔出雲横田(このあたり城郭散策)⇔宍道と乗り鉄です。

2月下旬~3月下旬で、初のベトナムです(2020年3月に台北から帰国して初の海外)。マリオットのポイントでシェラトンハノイ25連泊と、ANAのマイルでベトナム航空ビジネスクラスの関空⇔ハノイ確保しました。
ベトナムは初なので、お二人のブログなどをこれから勉強しますね。(^^♪

mk

追伸です。
ベトナムのWi-Fiってどうなんでしょうか。ホテルと空港は無料のものがあるとして、25泊27日(航空機が往路朝便復路翌日の深夜便)なので、例えばイモトのWi-Fiで30日約3万円という価格にびっくりぽんです(他の会社もちょっと安いくらい)。
シムカードの購入等は右手がやや不自由なこともあり検討しておりません。
現地では無料Wi-Fiを利用するつもりですが、うまくつながるでしょうかね。良い方法があれば、出来れば教えてくださいませ。
UOの4ギガでの話し放題(老人割)スマホ歴はまだ半年ちょっとで、国内だと特に問題はないのですが。
ホテルの特典で、ホテルの部屋からのハノイ市内固定電話は無料と担当アンバサダーからの報告ですので電話機能もあえて不要です。
2-3月のハノイは関西の4月頃の陽気なので、平均2万歩台はあるけそうです。
地下鉄が2線新規にできたのでですが、滞在ホテルからは遠いのですが、旧市内と中心に歴史的建造物、城郭(もどき含む)、市場、鉄道やバスで日帰り場所をいくつかまわります。

R@宝ヶ池

mkさん、
>ベトナムのWi-Fiってどうなんでしょうか。

レストランや外国人が使う個人食堂では店のWiFiが用意されていることが多い印象です。
あと、おすすめは楽天モバイル。一昨年は結構切れましたけど、昨年と今年は都市部では時々切れる程度。切れたら機内モードに数秒変更してから戻せば繋がります。

映像見るなら厳しいかもですけど、1GB500円単位で追加すれば可能ですし、イモトなんて高すぎて論外だと思います。
都市部は安定しています。と言って、サイゴンやダナンベースで、ハノイは未確認ですが来月滞在しますので確認できます。
出かけた地方都市(クイニョン、クアンガイ、トゥイホア、ブンタウ)は大丈夫でした。

ちなみに月額約1000円で海外2GB上限ですけど(暦月ベース)、1GB500円で即時追加できます。
私の実績だと、海外2GBで今年2月に1ヶ月まるまる対応できました。宿に戻れば宿のWiFi使えますしね。

あと、高額となる電話として使わない場合は、設定は海外データだけONにしてください。楽天から届くSMS案内は無視します。
これでも、楽天Linkアプリから無料で日本の携帯と固定回線通常番号(06-とか)宛に無料で電話できますから、ANAの予約変更なんかで重宝します。もちろん海外発も含めてSMS着信は無料です。

vinotabi
vino

mk さん
シャコの殻って見た目以上に硬いので上手く剥かないと殻が指刺すんで危険ですかっこ笑
日本のシャコは小ぶりですね。香港やベトナムのシャコを食べてからこの大きさでも小さいなっと思ってしまいます。

年明けにハノイへ行かれるんですか。
海外旅行でwi-fiレンタルは使った事がないんですよ。いつも現地simを使ってました。
今はahamoを利用しているのでローミングをオンにするだけで海外でも使えます。

イモトのWi-Fiは高いしかさばるのでsimをおすすめします。使い捨てでも海外で設定するのではなく出発当日か前日に日本で変えるだけと思ってご案内しようかと思いましたが30日だと1万円とちょっと割高でした。

これから海外によく行かれるんでしたらRさんが使っている楽天を1回線増やすかahamoに乗り換えるのはどうでしょう?
ahamoは30Gで2980円とサブとしては割高なので、たまに海外でという感じなら楽天の3Gをサブで持ってたらいいと思います。
楽天3Gは約1000円なのでイモトWi-Fi30日レンタルで約2年半維持できます(笑

毎回SIMカードを入替したくないんでしたらahamo乗り換えで国内でも海外でも使えるのでライフスタイルに合った方を使ってみてください。ちなみにahamoは手数料かかりますがdocomoの店舗でも申し込みできます。楽天もヨドバシとか家電量販店に店舗ありますよ。

っという事で、イモトのWi-Fiはおすすめできません(笑

vinotabi
vino

mkさん
PCを利用されるんでしたらホテルのWi-FiかahamoだとデザリングでPC接続できます。

R@宝ヶ池

vinoさんのコメントに補足です。
アハモは15日制限があるので、私とかmkさんみたいに長期海外旅をする人には使い物になりませんのでご注意を。現役で働いている方か、国内で通話重視の方向けの回線です。回線の品質は楽天よりは良いでしょうけど・・(楽天の通話は、よほど条件が良い場所でないとドコモに慣れている方には耐えられません)

楽天回線は、テザリングももちろん可能です。(ホテル回線が貧弱な時に時々使っています)
あと、ベトナムは現地SIMも安いですよ。いつもハノイの空港で調達していました。
2020/2/25の記事の中に「1か月有効で200000đ≒950円」と書いていましたが、台湾なんかよりも断然安いですから、楽天+現地SIMというアプローチがベストかな。

「ベトナム旅行覚書」なる記事を書いていますので、URL欄の記事も御覧ください。