スラスラわかるニュース解説

イスタンブールの両替所

2018年8月、トルコの最大都市、イスタンブールの両替所に市民が殺到しました。

なぜそんなことが
起きたのでしょうか?

きっかけは、アメリカとの対立が引き金になって、

トルコのお金の価値が一気に下がったことです。

トルコの通貨はリラ。
これまで1ドル3.7リラのレートで交換していたのに
5.58リラを払わないと交換できなくなりました。

ドルに替えるトルコ市民

市民は「自分の国のお金の価値が下がる前に、世界で通用するドルに換えておこう」と、両替所に駆け付けたのです。

トルコを始めとした新興国で、
お金の価値が下がる通貨安が広がっています。
アルゼンチンのペソやトルコのリラは、
ドルに対して3~5割安くなってしまいました。

2017年末比騰落率

稼ぎが少ない

国の稼ぎを示す経常収支をみると、
中国は1,600億ドルを超える黒字です。

2017年経常収支

一方、トルコの経常赤字額は500億ドル近くになっています。

外国からの
借金が多い

「国の貯金」と「外国からの借金」を比べました。

  • ●=貯金
  • ●=借金

アルゼンチン、トルコは借金が貯金に迫っています。
手元に余裕がないのに借り入れが多いときついのは、
家計と同じですね。

同じ新興国でも、
タイやブラジルは手元の貯金が借金の3倍から7倍あり、
比較的安定しています。

政治が不安定

強権政治を続けるトルコ・エルドアン大統領

強権政治が続くトルコ。エルドアン大統領は米国と対立し、市場の不安を呼んでいます。


ブラジルでは軍出身の極右候補が大統領に

2018年から19年にかけて新興国では大きな選挙が相次ぎます。結果次第では政治がさらに不安定になるリスクがあります。


アルゼンチンのマクリ大統領はIMF支援を要請

アメリカの
利上げ
米政策金利

注目点は、アメリカの利上げです。
FRBのパウエル議長は18年11月下旬
「段階的な利上げの経済への影響は不確か」と語り、
先行きの利上げについては
慎重に見極めていく姿勢を示しました。

新興国の
民間債務
主な新興国の民間債務

=トルコ

=南アフリカ

=アルゼンチン

新興国の借金は、増え続けています。

10年間で約2倍になり、
アメリカの利上げが進めば新興国の利払い負担は
さらに重くなる可能性があります。

通貨危機に陥った新興国は、今後も借金返済に苦しみ、
これまで以上の危機が訪れるリスクを抱えています。

取材・制作
三田敬大、伊藤岳、森田優里
制作協力
ノースショア株式会社

ビジュアルデータ 一覧へ戻る

この記事は有料会員限定です

ご覧いただくには有料会員の登録が必要です

有料会員にて表示される方は こちら を経由してご覧ください