たんたん短歌 短歌の目/9月(再提出)

f:id:usaurara:20150303175900p:plain

九月の短歌の目に提出したものに、卯野さんがツッコミ入れてくださったのでw
二首練り直してみました。

短歌の目の締め切りは毎月10日です。まだ間に合いますよ。あなたもいかがですか?


短歌の目イベント全体をご覧になりたい方はこちらからどうぞ→
短歌の目第7回9月のお題と投稿一覧です - はてな題詠「短歌の目」



すでに投稿済みの10首も一応併記します。

1.一錠
まるむしを水なし一錠呑むごとき刑罰があり糖衣なかりき

2.おい
重力を振り捨ててゆく「おいらん」のムスメ浴衣に蝶や群れ飛ぶ

3.ウーパールーパー
唐揚げにレモンかけるかかけないかそれが問題ウーパールーパー

4.マッチ
クーラーとマッチと座布団十枚がまた来年の盆を待ちをり

5.葉
紫蘇の葉をよろこぶ嫁によろこびぬ義母の梅なき 二十年( はたとせ )なるかな

6.月
ブランコで 一緒( とも )に月を見たひとの襖隔てて聞く寝息かな

7.転
華麗なる 三回転半( トリプルアクセル )決めたくて高望みの末トラブルあくせく

8.舌
夏果ててハァと一息ついている風鈴の 舌( べろ )九月朔日

9.飽き
毛先まで飽きてからが夫婦です存じています存じております

10.【枕詞】うつせみの
うつせみの世との吊りばし心電図 I see you @ICU



このなかの5と6を以下のように直して再提出。



5.
紫蘇の葉をよろこぶ嫁によろこびぬ義母の梅なき 二十年 はたとせなるかな


→紫蘇の葉のあつき 褥( しとね )に眠りたりあかしの海を渡り来し梅

6.
ブランコで 一緒( とも )に月を見たひとの襖隔てて聞く寝息かな


→ブランコで 一緒( とも )に月を見たひとは襖へだてて寝息たてをり



5は要素が多くてコントラストが不足しているとのご指摘だったので、泣く泣く20年を削りました。
鳥の渡るころに海を渡って届く梅は、ただ塩とたっぷりの紫蘇だけで漬けられていて美味しかったなあ。
亡くしたひとをはなかんでいるのか、失くした梅を惜しんでいるのか、どっちの比重が大きいのか!w

6は作った時から後ろの部分の字面と音が満足いってなくて「あ、やっぱりな」と。どうでしょうこれで。