カテゴリ
タグ
以前の記事
2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 お気に入りブログ
晩ご飯日記 Another Diary 新館 Non-Fiction(Remix Version) blogリンク たまごの距離 かめ? PSY・Sリンク ココロに届けハートアイランド 大きな伽羅の木の下で 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 01月 11日
歳をとって、社会的地位が上がった人にとって、若い連中に向かってなにかスピーチするというのは、結構な快感になっているに違いない。もっとも、その事自体は別に責められることじゃないよね。それが良いスピーチであれば別に文句はありません。しかしそれが、自分だけがうっとりしてるみたいなのになってたら、聞かされるほうはたまったもんではない。
スピーチというわけではないけれど、 男の魂に火をつけろ! - 若くない君への年賀状で知った、藤原正彦さんのこちらの文章はそういう匂いがやたらとする。詳しくはwashburn1975さんがツッコミ入れているので、それを読んでもらえばいいかなとも思うけれど、ひとつだけ、 君の生まれたころに比べ、わが国の治安は比較にならないほど悪くなっています。外国人犯罪の激増もあり、世界で飛び抜けてよかった治安がここ10年ほどで一気に崩されてしまいました。 数学者なんだからさ、ちゃんと統計読もうよ。素人が言ってるんならともかく、少し自分の発言の影響力というのを考えて欲しい。 それにしても、言ってることがほとんど居酒屋で酔っぱらいのおっさんが、若いのを捕まえて説教してるみたいな内容になってしまっているのがたまらない。「数学者 藤原正彦」でなくても言えるようなことばかりなんですが。著者名を隠してしまえば、それこそ居酒屋のおっさんの説教ってことにしても成り立ってしまいそうな話だ。 私はこういうのを読むと、これと比較したくなるんだよね。 ジョブズの卒業祝賀スピーチ:ジョブズの卒業祝賀スピーチ - livedoor Blog(ブログ) これはジョブズでしか言えない。ここで語られていることはすべて彼の個人的な経験から導き出されたことだ。もちろん「Apple CEO」という肩書きがなければ説得力はずっと少なくなってしまうけれど、こういうスピーチをする人だから「Apple CEO」になれるんだ、と思えるよね。 こんなところに「品格の差」というやつを感じてしまうのであった。
by uchya_x
| 2007-01-11 21:12
| 雑記
|
ファン申請 |
||