バリピル宇宙はじめました。

宇宙空間での生き方を綴ります。嘘です。

⑬「即説呪曰 」~「般若心経」解析

( ✪ ω ✪ )こんばんわ。

バリピルです。

 前回で散々煽った「呪」

説いて曰く・・・いよいよ「般若心経」最後にして最強のマントラ(呪文)の登場です。とても有名なので聞いたことがある方、きっとたくさんいらっしゃると思います。

さっそく本文の続きと、

意味を!

紐解きたいと思います。

レッツラゴー。

─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ

っつって。

 

12即説呪曰                ソクセツシュワ 

…すなわち次のような呪である。

13掲諦掲諦  ギャーテーギャーテー

 ぎゃーてーぎゃーてー

14波羅掲諦         ハラギャーテー

 はらぎゃーてー

15波羅僧掲諦   ハラソーギャーテー 

 はらそーぎゃーてー

16菩提薩婆訶     ボジソワカー

 ぼじそわかー

17般若心経    ハンニャシンギョウ

 はんにゃしんぎょう

 

( ☻ ω ☻ )さぁ!

これから般若心経の

『呪』を説きます。

それは・・・?!

 

「13~16をそのまま唱える」だけなのです。

 

ぎゃーてーぎゃーてー

はらぎゃーてー

はらそーぎゃーてー

ぼじそわかー

 

ლ(´∀`ლ)これで良いのです。

 

ლ(´∀`ლ) ・・・

 

 

ლ(゚д゚ლ)これでいいの?

良いのです。前回触れましたように、この部分は「呪」です。般若心経の中でも最も大切なマントラ(真言)であり、訳すとその験力を失ってしまうとされているのです。ですから私はあえて訳さずにおくことにしました。

  

勿論、違う解釈も沢山あります。一応上記以外の解釈も紹介しますが、私は上記の解釈が正しいと思っています。私は日本人なので。それではその他の解釈です。↓

 

※まずは1つ目。

サンスクリット(梵語)解釈。

ガテー ガテー

パーラガテー 
パーラサンガテー

ボーディ スヴァーハー

となります。先程も触れましたが、私は日本人なのでこの解釈は、本格的にサンスクリット語が身体に浸透している方向きです。中には、唱えた時にこちらのほうが「発音的」にしっくりする人もいるでしょう。そういう人はこちらの解釈をチョイスしてみてください。

※次に2つ目です。

ネットで一番流行ってる

「現代語解釈」です。

ググッたら真っ先に出るので皆さんご存知だと思います。それがこちら。

「唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。」「悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。」

どうでしょう?ここが私でいう13~16です。おそらく「現代語解釈」で感動された皆さんは、↑この部分では無く、

「心配すんな。大丈夫だ。」

↑この部分だと思います。

納得された方はすいません。

私はこの解釈ではイマイチ納得ができませんでした。

以上、その他の例を挙げました。他にも沢山例がありますが、解釈を受け入れる人は人それぞれですよね。

 ( ☻ ω ☻ )そして私の「般若心経本文」解釈も17で終わりです。17はその名のとおり訳すと「智恵の完成についてのお経」となります。

理屈ではなく、心も体も「空」にして、ぎゃーてーぎゃーてー・・・と唱えることができるようになった時、少しは「何か」をつかむことができるのでしょうか。。。

 

何故私が般若心経を解析し始めたのかは次回書こうと思います。とにもかくにも、「般若心経全文」解釈はこれにて最終回です。ここまでのお付き合い、ありがとうございました。