Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

Stats Twitter歴
5,849日(2008-12-23より)
ツイート数
254,445(43.5件/日)

2021年04月29日(木)44 tweets

4月29日

辻正浩 | Masahiro Tsuji@tsuj

難しい。非SSRサイトが検索性で問題ある事は確か。Google以外の対応状況は壊滅的。対応と主張するGoogleでも問題になる事が多いのは該当サイトの集客に多く関わった人ならわかるはず。 全サイト必須と思いませんが、広く検索される必要がある公共サイトならSSRすべきかなあ。 blog.w0s.jp/643

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 19:01:19

4月29日

nilnil@nilnil26

元ブログ、技術衰退の問題よりもアクセシビリティ、アーカイブ、特定サービスダウン時における情報提供維持の考慮の問題提起にフォーカスしていれば反応違っただろうな。UXの力で政策の未来を見せるのも重要だけど、行政機関として考慮すべき事項はあるよなと。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 16:19:27

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月29日

Y​S​R@YSRKEN

「デジタル庁創設に向けた準備サイト」がスクリプト無効で閲覧できない blog.w0s.jp/643 正直、この2021年に「JavaScript切った状態での表示」を求めるのはイチャモンなので…… 「お前それ全閲覧者の何%だよwww」と嘲笑われるのがオチなので……

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 12:34:54

4月29日

☻よしざわ@ikuzo1930

そのJSが使えない環境下での閲覧は全体の何%なのか。マイノリティのためのレガシー対応というのは、そもそもデジタル庁の趣旨なのか。デジタル庁ではなくアナログ庁、またはレガシー庁が担当するべき事案ではないか。 こういう老害が一定数いて、日本はITで途上国の後塵を拝する現状なわけ。 twitter.com/SaekiTominaga/…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 12:32:01

4月29日

接触確認アプリCOCOA問題研究会@zerobase_

この指摘について誤解しているリアクションも多いようですね。本質は「時を超えたアーカイブの可能性」としてのアクセシビリティの問題ですね。具体的には、インターネット・アーカイブのWayback Machineなどを想定した議論。たしかに将来JS技術が失われている可能性を考慮すればピュアSPAは不安です。 twitter.com/SaekiTominaga/…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 12:31:35

4月29日

Masanori Kusunoki / 楠 正憲@masanork

図らずして面倒臭い老人避けになっている件。この画面が見えない人たちは募集対象ではないのでは? 昔と違ってブラウザを安全に隔離する方法はいくらでもある訳だし / “「デジタル庁創設に向けた準備サイト」がスクリプト無効で閲覧できない” htn.to/3Zivd9uAVv

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 12:24:40

4月29日

くりむ@klim0824

ブラウザはスクリプト有効が前提になってるだろうけど、スクリーンリーダー等がJavaScriptにどれだけ対応しているのか不透明だよね。だからスクリプト無効にしても閲覧できるのを目指すべき。 / “「デジタル庁創設に向けた準備サイト」がスクリプト無効で閲覧できない” htn.to/3dxYM4guNy

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 12:23:19

4月29日

JJ@0xjj_official

みんなが求めているのはランタイムで小さく動かすこともできる余力のあるJSXでかけるルーティング付きejsなんだよな。僕も基本的にはHTMLをサーバーから返したいのでSSGは賛成だな 「デジタル庁創設に向けた準備サイト」がスクリプト無効で閲覧できない blog.w0s.jp/643

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 12:13:55

4月29日

長澤秀行@naga8888

広告は本来ユーザーには苦い。それを クリエーティブの技で中和しコンテンツのオブラートに包んでお届けしてはじめて認めてもらえる。ユーザーは 広告目当てではメディアにいかない。ユーザーの行動をトレースしてあなたはこの広告に反応しなさい。というデジタル広告の傲慢 digiday.jp/brands/digiday…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 11:58:50

4月29日

MIRO@MobileHackerz

エレベーターの普通の呼び出しボタンに加えて車椅子用呼び出しボタンをカジュアルに、もしくはよかれと思って両方押す人、その行為ではエレベータは早くこないしむしろ逆に全体が遅くなるのわかってやってるのだろうか というのを、そういう人を見るたびに思ってしまう pic.twitter.com/0B2wR1my8u

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 11:55:19

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月29日

ADACHI Masatoshi ../.. 足立昌聰@MasatoshiAdachi

再三ここでも書いているけれど、政府機関による司法審査を経ない個人データへのアクセスが認められているかどうかが問題になるなら、日本も司法審査を経ないアクセスは捜査関係事項照会で許容している。 従って、中国の個人情報保護が「十分でない」というのはダブルスタンダードのおそれがある。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 11:54:28

4月29日

AtsukoOrikasa@Rutice_jp

斜め読みだけど『全ての仮説』の全てとは何なのかと『不快な思いを与えてしまった(一部の人)』が具体的に誰なのかが説明不足かな? / “TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた(1/2 ページ) - ITmedia NEWS” htn.to/2tw2jXCo6P

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 11:53:33

4月29日

Kaz♦️⭐️⭐️⭐️珈琲とたばこの生き物@kazumone

TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた(2/2 ページ) - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… これは無理がある言い訳だな。そもそもTSUTAYAとかが漫画レンタルを始めてから一気に本屋は潰れていった。TSUTAYA自体が潰れかけだけど

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 11:53:26

4月29日

Satoshi Kato@katoSat

CCCは日本で最大の売上(らしい)書店チェーンを運営すると同時に日販と合弁で取次会社を経営している。一般の書店が今回のようなことを行えば取次に取引停止されてもおかしくない。CCCは立場を利用して、特別に認められている再版制度を悪用し、法の潜脱行為を行なったことに他ならない。 twitter.com/katoSat/status…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 11:53:00

4月29日

Satoshi Kato@katoSat

これの何が詭弁かと言えば、同じことが貸本で可能だから。現にTSUTAYAではコミックをレンタルしている。何もメルカリ使ってパチンコの三店方式みたいなスキームを作る必要はない。なぜ貸本で行わないかと言えば、コミックなら一定の回転数が見込めて利益が出せるが書籍では難しいから。 twitter.com/itmedia_news/s…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 11:52:54

2021年04月28日(水)19 tweets

4月28日

齊藤貴義@サイバーメガネ@福島県相馬市と練馬区光が丘で2拠点生活@miraihack

『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』のクラウドファンディングがいま600人の出資者が集まり成立しました!ありがとうございます!Wizard Bible事件・Coinhive事件・アラートループ事件を風化させずサイバー犯罪関連法の問題点を検証する本を書いていきます! peaks.cc/wizard_bible_s…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:56:34

4月28日

齊藤貴義@サイバーメガネ@福島県相馬市と練馬区光が丘で2拠点生活@miraihack

クラウドファンディングをやる時はすごく不安だった。4週間で600人の出資者を集めるという高い目標…。到底達成できないんじゃないかと思った。いま開始2日目で585名の出資者が集まった。事件の当事者の方から取材協力の快諾も頂けた。一連の事件を風化させない本の執筆頑張る peaks.cc/wizard_bible_s… pic.twitter.com/Ia2x4PbJLV

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:50:18

4月28日

Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi

そもそも「非特定視聴履歴」とかいうネーミングからして詐欺でしょ。元になったのは平成27年改正立案時に整理された「識別非特定情報」なんだけども、「識別」どこいった? 個人の識別はされているからこそターゲティングができるわけでね。誰こんな名前考えたの? xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…

posted at 03:56:56

4月28日

Naoki Asakawa / 浅川直輝@nasakawa

1年以上前の記事ですが、ご参考までに。「同検証実験にはいくつかのプライバシー上の懸念がある。例えばIPアドレスにひも付けて視聴履歴を分析して広告セグメントを作成し、広告配信につなげる試みは、IPアドレスを共有する家族間で視聴傾向が明かされてしまう恐れがある」...xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 03:51:02

4月28日

齊藤貴義@サイバーメガネ@福島県相馬市と練馬区光が丘で2拠点生活@miraihack

クラウドファンディングの支援、100人を突破しました!Wizard Bible事件・Coinhive事件・アラートループ事件をテーマにサイバー犯罪関連法の問題を検証する書籍の出版を目指すプロジェクトです。600人以上の支援で成立。成立しない場合は決済されませんのでご安心ください。 peaks.cc/wizard_bible_s…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 03:49:48

4月28日

齊藤貴義@サイバーメガネ@福島県相馬市と練馬区光が丘で2拠点生活@miraihack

クラウドファンディングを開始して1時間で約50人の方々にプランを購入して頂きました。ありがとうございます!600人未達でプロジェクト不成立の場合は決済は行われませんのでご安心ください。Wizard Bible事件・Coinhive事件・アラートループ事件を風化させないために皆様のご支援頂ければと思います!

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 03:49:40

4月28日

齊藤貴義@サイバーメガネ@福島県相馬市と練馬区光が丘で2拠点生活@miraihack

『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』執筆クラウドファンディングプロジェクトのページが公開されました。Wizard Bibleを中心にCoinhive事件・アラートループ事件も扱った本の執筆を目指すプロジェクトです。 @ipusiron との共著企画です。 peaks.cc/wizard_bible_s…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 03:49:27

4月28日

IPUSIRON@ipusiron

『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』のクラウドファンディングが開始されました。 Coinhive事件やアラートループ事件を広め、日本の未来を明るくしたいという願いからこの企画が生まれました。 ご支援をよろしくお願いします🙇‍♀️ peaks.cc/wizard_bible_s…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 03:49:06

4月28日

齊藤貴義@サイバーメガネ@福島県相馬市と練馬区光が丘で2拠点生活@miraihack

4月27日〜『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』という新しい本のクラウドファンディングが始まります。同人誌『Webセキュリティのミライ 不正指令電磁的記録問題に寄せて』を大幅バージョンアップし書籍化するプロジェクト。今回の本は私と @ipusiron さんの共著企画です! #技術書典 pic.twitter.com/3nlnqqQwO4

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 03:48:57

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月28日

警察庁@NPA_KOHO

【国内の銀行等をかたったフィッシングに注意】 JC3(日本サイバー犯罪対策センター)では、ウェブサイトにおいて、国内の銀行等をかたったフィッシングの攻撃者グループの手口を掲載して、注意を呼びかけています。 詳細→www.jc3.or.jp/topics/banking…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 03:44:53