Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

Stats Twitter歴
5,849日(2008-12-23より)
ツイート数
254,445(43.5件/日)

2019年12月31日(火)1 tweet

2019年12月30日(月)33 tweets

12月30日

NHK生活・防災@nhk_seikatsu

ネット広告 政府が実態把握へ 買い物履歴からの自動表示など|NHKニュース インターネットでの買い物などをもとに自動的に表示される広告をめぐり、政府は表示する事業者が情報をどう取得しているかなど実態の把握を進めていて、今後必要な施策を検討することにしています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:32:43

12月30日

弁護士杉浦健二 STORIA LAW@kenjisugiura01

選んでいただいたようで、ありがとうございます! 「2019年にBUSINESS LAWYERSで読んでよかった記事」に関する設問では、注目のトピックスでもあげられた民法改正に関する記事や、学生の「内定辞退率」データを企業に提供していたリクナビ問題に関する記事が選ばれました。www.businesslawyers.jp/articles/700

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:31:50

12月30日

佐藤慶浩 Yoshihiro Satoh@4416sato

年の瀬ですが・・ コラムを寄稿しました「個人情報保護法改正に向けて~権利利益保護の原点に戻るべき」(デジタルフォレンジック研究会第596号コラム) yosihiro.com/profile/book.h… 前回の「管理者と処理者」とは別の観点で、今回は「利用目的同意」「データ侵害報告」「仮名化情報」の3本立てです。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 14:18:25

12月30日

naka2656@so6287

FPジャーナル1月号に、個人情報保護法改正についての野村総研のエライ人の解説があったが、 「官民の垣根を越えて個人データを横断的に収集・利用ができるように」的なお花畑な話がメインとなっていて目が点。 pic.twitter.com/QhPMGQ5yHS

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 14:01:31

12月30日

兎園@fr_toen

概要3:リーチサイト規制についても、運営行為に対する刑事罰を非親告罪から親告罪に変更することで一定の歯止めにはなるとは思うが、条文案の定義から、剽窃論文やライセンス違反のスライド等へのリンク集及びこのリンク集におけるリンクが完全に規制対象外となるといえるか疑問。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 01:18:11

12月30日

兎園@fr_toen

概要2:「二次創作作品・パロディなどのダウンロードを対象から除外」する場合として、刑事の著作権法119条からだけでなく、民事の30条からも28条の権利を除く案が出ているが、これも同断で、28条の原著作者の権利が除外されるだけで、2次創作・パロディのダウンロードが全て対象外となるものではない

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 01:18:07

12月30日

兎園@fr_toen

概要1:今の条文案によって付随的に違法画像を含むスクショ、ストーリー漫画の数コマ、論文の数行、粗い画像のダウンロードは除かれるだろうが、多くのカジュアルなスクショやダウンロードは違法・犯罪となり得、意味不明の萎縮が発生するだろうし、文化庁は国民の声に聞く耳を持っていないとしか。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 01:18:03

12月30日

Naomi Suzuki@NaomiSuzuki_

すっかり出遅れ閉店してしまいましたが、入り口がNTTドコモ(docomv[.]com)、アマゾン(amnazn[.]com)、楽天(rakueny[.]com)の3種類あり、本人認証と称して銀行の選択画面に遷移します。そこからリンクしていた偽銀行のログインページは22種類。ほかにリンクしていない銀行が8種類ありました。 pic.twitter.com/Hfjuhk8tmu

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 00:55:27

12月30日

Naomi Suzuki@NaomiSuzuki_

宅配便やキャリア、銀行などでお騒がせした人たちが今年の総決算を行うらしく、偽ドコモ配下に28銀行の偽サイトを終結しています。前回は「お客様がご利用のdアカウントが不正利用の可能性があります。本人認証設定をお願いしま。」というSMSで誘導していたのでご注意ください twitter.com/KesaGataMe0/st…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 00:54:52

12月30日

Naomi Suzuki@NaomiSuzuki_

6⃣ アプリで振込ができなくなり、三井住友銀行への攻撃は落ち着きを見せていますが、今度は標的を三菱UFJ銀行に変えたようで予断を許しません。停止した三井住友銀行の諸機能については今のところ再開の目途がたっていないようですが、アプリ有効化の手続きを再考する必要があるでしょう。<了>

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 00:52:41

12月30日

Naomi Suzuki@NaomiSuzuki_

4⃣ アプリのワンタイムパスワード機能は、届けた電話番号を入力し、正解時にかかってくる電話の音声案内に従い、表示されている確認番号を入力すると手続きが完了します。三井住友銀行のコールバックは、それまで原則24時間受け付けていましたが、同行は10月1日から7時から21時までに制限しました。 pic.twitter.com/mPwnbqHO7f

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 00:51:57

12月30日

Naomi Suzuki@NaomiSuzuki_

3⃣ 当初は何をしているのか把握できなかったのですが、これはアプリにログインしてワンタイムパスワード機能を有効化する手続きをなぞったものでした。騙されて指示通りに操作すると、裏で仕掛け人がアプリを操作し、騙された利用者の口座を24時間いつでも自由に操作できるようにしてしまいます。 pic.twitter.com/tNJvjVQ8DO

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 00:51:42

12月30日

Naomi Suzuki@NaomiSuzuki_

1⃣ 8月頃までは、偽サイトに入力した情報をその場で使い、公式サイトを操作して不正送金を行うこのようなタイプのフィッシングが盛んに行われていました。不正送金防止用のワンタイムパスワードを、有効時間内に使うことで無力化してしまう作戦です。twitter.com/NaomiSuzuki_/s…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 00:51:05

12月30日

Naomi Suzuki@NaomiSuzuki_

ネットバンキングの不正送金を狙うフィッシングにアプリのアクティベート(有効化)を悪用した新手口が登場しました。LINEではお馴染みのアプリ乗っ取りが銀行アプリでも始まり、2要素・2段認証を破る手段として定着しないことを祈りつつ手口を簡単にまとめておきます。twitter.com/NaomiSuzuki_/s…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 00:50:55

非公開

retweeted at xx:xx:xx

12月30日

tike@tiketiketikeke

先日、金融機関を装ったフィッシングについて暫定版の記事を公開しましたが、不足分の情報を追記した完全版を公開します。 今夏以降観測した473件のフィッシングサイトの一覧を最後に載せています。 是非ご覧ください! 金融機関を装ったフィッシングについて - tike blog tike.hatenablog.com/entry/2019/12/…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 00:50:26

2019年12月29日(日)12 tweets

12月29日

naka2656@so6287

プラットフォーマーによる「個人情報利用の有用性」で目的外利用も正当化できるなら、公取委の「考え方」は張り子の虎では?

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 16:45:45

12月29日

Hi. NONOGAKI@xplntr

地元銀行のインターネットバンキングのサイトで、脆弱性が公表されているのに少なくとも3年ぐらいほったらかしのところがある。 今に始まったことではなくて6年前から指摘しているのだが。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 15:08:26

2019年12月28日(土)42 tweets

12月28日

Yasuaki Madarame@madarame

2020年になろうかというのに、コレ。届け出中止ではなく、届け出内容の見直し、と。 "愛知県教育委員会は人権に配慮が欠けているものもあるとして、全校に届け出内容の見直しを指導することを決めました" →“地毛の届け出” 愛知の県立高校の4分の1で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:43:08

12月28日

とりとく@tkbei

地毛届出書   現在の頭髪はヅラを加えていない状態であることを成約します。退職までこの状態で保つようにいたしますのでよろしくお願いします。   職員氏名         印

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:37:00

12月28日

たんさんすい@tmhrid

入学式に来た保護者と生徒を別室に待機させ、教員複数vs生徒1で地毛登録(特定の書式はない)が廃止されないかしら(壁チラ) これ、生徒指導部の言い分が「地毛登録によって生徒を守る事になる(登録以後指導しないため)」だから、何言っても無駄なんだよねー() 立ってる場所が違いすぎるというか。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:30:44

12月28日

たんさんすい@tmhrid

これはNHKグッジョブである。 いやでも書式があることを改善するって話で、「特定の書式がないから該当しないだろ」が現場の感覚(良くない)だから、その辺を考慮したものを各学校に下ろしていただく必要があるなぁ、などと愛知県の高校教員(私)が申しております。 twitter.com/hiromitsutakag…

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:30:35

12月28日

たんさんすい@tmhrid

@yamazaksv2 本来それ(自己申告)が健全だと思いますよ。 勤務校では写真撮影の際に教員がチェックし、黒染め含め染めてるっぽい色の生徒は全員漏れなく別室送りですから.... 今年は80人くらい別室に送り込まれたんだっけな...はぁ。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:30:24

12月28日

たんさんすい@tmhrid

入学式の地毛登録、一人ずつネッチネチ(ここは主観)やってるもんだから、毎年終わるまで長いと2時間くらいかかってる。 初日から2時間も待たされる生徒保護者は堪らん。待たせる立場で見ている私も堪らん。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:29:57

12月28日

鈴木 正朝@suzukimasatomo

役所の事務局お手伝いもやってきたので、シャンシャン要員としての有識者選定は裏方としてよく見ていた。官僚が優秀で落とし所が計算できていた時代ならオーサライズ機能と割り切ることもできたが、昨今はガチの議論が必要な案件が増えている。無能は率直さを怖れる。仕事できる役人は敵方も巻き込む。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:20:09

12月28日

鈴木 正朝@suzukimasatomo

面前にずらりと大企業が並んでしまうと、ついリップサービスしたくなるものだが、日和ることなく筋通した発言するのも、実は小さい頃からの学校社会での訓練と社会に出てからの訓練で、自然のキャラだけで出来るものではない。対応できる訓練を自らに課して意識してやることを覚えるべき。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:20:02

12月28日

鈴木 正朝@suzukimasatomo

大人もモノをいう訓練をしないと審議会がシャンシャン総会になってしまう。暴言が出ても言わせとけ、平気で喧嘩させておけ、という神経も養っておくのも経験値で培われる。つい空気読んで和やかに間とろうとするのは愚かな社畜行為だと知るべき。罵倒合戦もありの構えがないと組織も社会も死んでいく。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:19:35

12月28日

鈴木 正朝@suzukimasatomo

嗤い飛ばしたり、足をつかずにやり返す方法だってあるわけで何も香港スタイルの正攻法だけが抵抗ではない。 小学生は小学生なりに、中学生は中学生なりに、高校生は高校生なりに、やり返すことを覚えながら大人にならないと社畜、忖度国家が助長されるだけ。いい子がいい大人になるとは限らない。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 23:19:27

12月28日

わしお@washicomp

@suit_glass @sds01sds 私の出身校、地毛が黒くないorくせ毛の生徒は「地毛申告」をして申告済みバッジをつける、という校則があったんですけど、その校則に引っかかったクラスメイトの親父さん(地元の大学の教員)が「人権侵害でアンタを告発するぞ」と校長に凄んだらその校則なくなりました。

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 16:48:27

非公開

retweeted at xx:xx:xx

非公開

retweeted at xx:xx:xx

12月28日

うっくん@UIデザイナー 𝕏@HIRO_YUKI_

新生銀行の二段階認証アプリが急に死んだのでオペレーターに電話。 オペ「iOSのバージョンは?」 俺「(アプデしてない素人と思われてんねやろな…) 「iOS13.3です(キリッ)」 オペ「安定した動作が確認できている環境でお使いいただきたく…iOS10かiOS9をお使いください」 俺「!?!?」

Retweeted by Hiromitsu Takagi

retweeted at 11:07:52

非公開

retweeted at xx:xx:xx

非公開

retweeted at xx:xx:xx

非公開

retweeted at xx:xx:xx