@HiromitsuTakagi 毎度失礼します。同意万能主義者が「自宅の日記」についてこのように言及されていました。趣深い内容でしたのでご進呈します。 https://twitter.com/kenbor/status/296821111767834624 https://twitter.com/kenbor/status/296821189559586816
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 22:02:54
Stats | Twitter歴 5,849日(2008-12-23より) |
ツイート数 254,445(43.5件/日) |
@HiromitsuTakagi 毎度失礼します。同意万能主義者が「自宅の日記」についてこのように言及されていました。趣深い内容でしたのでご進呈します。 https://twitter.com/kenbor/status/296821111767834624 https://twitter.com/kenbor/status/296821189559586816
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 22:02:54
検察の調書依存体質がこういう方向にも出てる。本件について刑事でできることとしては、告発→検察審査会申立だろう。無責任に言ってみるが、誰かやってみたらどうだろう? 高木浩光@自宅の日記 - 不正アプリ供用事件の不起訴は何の立証が困難だったか http://bit.ly/WRR8cu
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 12:35:17
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
やっとできた。 「不正アプリ供用事件の不起訴は何の立証が困難だったか」- 高木浩光@自宅の日記(2013年1月29日) http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130129.html 昨年4月の「○○ the Movie」事件、10月30日に警視庁が関係者を不正指令電磁的記録供用容疑で逮捕したものの…
posted at 08:12:04
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
やっと書けた。 「不正アプリ供用事件の不起訴は何の立証が困難だったか」- 高木浩光@自宅の日記(2013年1月29日) 「昨年4月の「○○ the Movie」事件、10月30日に警視庁が関係者を不正指令電磁的記録供用容疑で逮捕したものの、11月に処分保留で釈放となり、…」
posted at 08:10:20
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
あとで読む。 http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/164301
posted at 02:05:54
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
@yansenmu なるほどなるほど。
posted at 02:02:08
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
@babel0101 なるほど、ありがとうございます。
posted at 01:54:32
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
@yansenmu おお、これは把握していないものでした。ありがとうございます。
posted at 01:45:06
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
私としても、あの事件について論文と言える体裁で書けていません。法学論文たり得るものを書くことは、まだ私にはかなり難儀な仕事であります。どなたかが書いてくださればよいのですが。 RT @kyoshimine Librahack事件について…高木さんの論文しか見つかりませんでした。
posted at 01:39:59
違う話なのですが、Librahack事件についての論文を検索すると、高木さんの論文しか見つかりませんでした。あの大事件について書いた人が法律業界には一人もいないとしたら、これは大変情けない話で。検索漏れかもしれませんが。 @HiromitsuTakagi @babel0101
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:36:53
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
どこかで参照されてました? ご存知でしたら教えて頂きたく。 RT @babel0101 …発表媒体がなんであれ、良い仕事をすれば、そこに価値は生まれ、論文で引用すらされる。高木先生の自宅の日記しかり、…
posted at 01:25:10
匿名でも、コラムでも、発表媒体がなんであれ、良い仕事をすれば、そこに価値は生まれ、論文で引用すらされる。高木先生の自宅の日記しかり、木村先生の力戦憲法しかり。良い仕事をすれば、誰かが必ずそれを見ている。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:23:13
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
RT @sohju ひろみちゅ先生、結構含蓄のあることいってるんだけど、ブログに書かれてもレポートとかに引用できないから困るんだよなあ…… 「学術書」の体裁で本にしてくれれば便利なのに……
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:22:04
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
構想1か月の日記。先々週書き始めたのがやっと出そう。
posted at 01:14:55
「ひろみちゅ先生立寄所」のステッカーを貼ったらどうなるんだろう?
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:12:24
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
日記完成まであとちょっと。うー。
posted at 01:02:14
この事件は逮捕された時にすぐ「これが有罪になるようなら日本は終わってるな」と思った。ちゃんと不起訴判断でなにより。 『不正アプリ立証、インストール時の「同意」が壁 』http://s.nikkei.com/117WZeS
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:47:52
@HiromitsuTakagi 同意万能主義者のとても趣深いツイートです。 https://twitter.com/kenbor/status/296285433611042817
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:47:45
@ikuotaka おっしゃっている意味を理解できません。何に利用するのかを示されて、その範囲内で同意を与えた場合、それを超える利用は出来なくて当然です。その判断を故意に誤らせるような場合には、刑法の「被害者の同意」の理屈上も、有効な同意ありと言えないとの疑いがあります。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:18:35
政治ビラ配布のために、住居にはいったのを住居侵入をみとめたのを批判した人と同じ解釈のアプローチです。無権限改変を超えて、どのような「不正」を認めていくのかな。一概に否定はしないけどね。このレベルだと、判決がそういっているから、そうなんでしょ、というレベル。だから、「わからない」。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:18:28
無権限改変の罪(サイバー犯罪条約4条)的にとらえると、無権限での改変をターゲットにしていると解釈はできるよね。すると、その無権限かどうかの同意のところで、同意の動機を問題にするというのは、解釈としての「軟弱化」(成立範囲の無限定な拡大)じゃないのかな。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:18:21
@Lawcojp 私としては、プログラム作成者への開示は同意というレベルに抽象化されるかと考えていて、そこで、意見の相違ということでしょうね。私のコメントも、よくわからないですというのが趣旨だし。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:17:58
@ikuotaka (続き)それを知らなければ、きっちり判断できないということです。抽象的な同意の有無では議論として不十分であり、客観的な同意の範囲と、その同意を超える範囲で利用される仕組みになっていたかどうかというギャップの有無です。因果の経過云々の問題ではありません。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:17:48
@ikuotaka 抽象的な同意の有無という問題ではなく、仮に同意があったとしても、パーミッションが、利用目的の記載を含め、どのような文言になっていたかによって、同意が付与される客観的な範囲が異なってくるのは当然です。そのため、具体的な記載内容を知りたいということです。(続く)
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:17:44
同意をしているとして、その動機が違うというのだとそれを有効とするのかどうかというのは、裁判所は、一定のルールをもっているのかよくわからないというのが普段の感想です。法的にはプログラム作者に開示を同意したと整理されるので、その動機にすぎないだろうと。誠実な回答かと。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:17:34
@Lawcojp 深夜の午前1時に釈放の記事がでて、朝9時15分からのプレゼンなので、許してねと。非論理というのは、私のコメントが「同意」があることを前提としているので、そのとおりです。ただ、結論としては、同意は、因果の経緯まで同一であることを必要としないだろうと思っています。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:17:21
本件で不起訴は、むしろアンドロイドアプリの同意画面の意味を軟弱化することにならないか。問題は同意の範囲内と言えるか、本件アプリの同意文言にかかっている。それを精査せずに答を出すのは非論理的。「不正アプリは許されないが、事件化は難しい」http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/iw2012/20121122_574845.html
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:15:23
不正アプリは許されないが、事件化は難しい……警察庁サイバー課の人が語る http://bit.ly/XENRSH
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:15:05
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
ていうか、私の名前とか含めるのやめて欲しいな。> bot
posted at 23:59:28
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
そこは、「ヒワったー」だろと。 http://shindanmaker.com/313557
posted at 23:57:34
ここのスピーカー(キーノート)になってくれとご要請。/アドテック九州 | デジタルマーケティングカンファレンス #adtechtokyo http://adtech-kyushu.com/ja/
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 22:49:14
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
何か不都合があるのですか(・_・)? RT @tottoriloop テレビに映っちゃったNHK社員の電話番号 http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/7706745.html これはw
posted at 00:35:43
非公開
retweeted at xx:xx:xx
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
@yoshim1976 自分のではありませんよ?
posted at 00:22:56
NIKKEI BUSINESS DAILY@nikkei_bizdaily
スマホのアプリダウンロードサイト「グーグルプレー」の偽サイトが昨年12月末以降に2つ、インターネット上で確認されていたことが明らかに。個人情報を抜き取る不正アプリ、計18種類が公開されていました。(電子版会員限定記事)http://s.nikkei.com/115eu3W
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:10:46
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
くそっ。間に合わなかったか。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1602Q_Y3A120C1CR8000/
posted at 00:09:46
スマホの電話帳をぶっこ抜くアプリのせいで、社用電話は「紙の電話帳から直接番号を入力してかけろ。もちろんメールも」という流れになりつつある。いやマジで。スマートどころか車載電話にまで退化してるよ!
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 23:59:14
@mi1mu ある程度ぶっこ抜いたら、家庭訪問させるのでよろしくお願いします。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 23:58:19
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
RT @mi1mu 電話帳ぶっこ抜くアプリ作って大儲けしたい
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 23:57:37
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
RT @mi1mu 電話帳ぶっこ抜くアプリってユーザーが同意しちゃってるから合法なの?
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 23:57:33
@typex20 いや、論理的に民事的にクロかどうかと、現実に民事裁判にできるかは別問題です。むしろ、マックロなのだけど裁判が困難ゆえ、刑事制裁をできないかを真剣に検討すべき問題かなぁ、と。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 23:51:33
公刊の電話帳に載せてない電話番号とか、個人間で伝える相手が一般には公開しないであろうという社会的期待はあるわけだよ。特に携帯電話番号。「全国共有電話帳」はそこをぶち壊しにかかる意図が明白。利用者が不法行為を働くことを前提にしてるわけで、そんなの少なくとも民事的にはクロでしょ。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 23:50:19
>全国共有電話帳 何が絶望的かって、自分が引っかかるとか引っかからないとかの問題ではなく、僕の携帯電話の番号を知っている数百人のうち、一人でも「バカ」がいればそれで即アウト(僕の携帯番号・メアド等が誰でも検索可能になる)っていうのがもう絶望的。迷惑メール、勧誘電話の洪水やで。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 23:49:46
全国共有電話帳をインストールするような人とは縁を切るしかないよな?
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 23:49:43
全国共有電話帳、インストール数のグラフからすると、おそらくこの週末あたりでインストール数がかなり増えたっぽいが、何かあったっけ。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 23:48:06
全国共有電話帳ってまだBANされてないのか。規約違反だと思うんだけどな。個人情報や機密情報: (略)、その他公的に入手できない情報など、個人情報や機密情報を許可なく公開または開示することを禁止します。http://play.google.com/about/developer-content-policy.html
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 23:47:15
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130128-OYT1T01724.htm 国家検定の試験問題が事前にネットで閲覧できる状態だったというセキュリティ問題。恐ろしいのは①特に意味もなく事前に試験問題を②ファイル名を予測可能な形で③公開フォルダにアップしていた、という事。技術力がどうとかは全く関係ない。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 22:16:15
http://security.slashdot.jp/story/13/01/29/0926254 #security 国家検定「ファイナンシャル・プランニング技能検定試験」の試験問題、Webサイト上で試験前に閲覧可能とになっていた
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 21:57:18
アホすぎる・・・。 / FP国家検定、試験問題がHPで閲覧可能状態に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130128-OYT1T01724.htm?from=tw
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 21:55:45
非公開
retweeted at xx:xx:xx
国家検定「ファイナンシャル・プランニング技能検定試験」の問題が事前に流出 http://goo.gl/7BTv4 厚生労働省が指定した検定の実施団体が誤ってホームページに問題を掲載していたということです。漏えいした問題で受検したのは約26万人とみられます。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 21:55:25
非公開
retweeted at xx:xx:xx
《それにしても、「諸般の事情により」って便利な言葉ですね》。 / “正規ユーザを泥棒呼ばわりしたエヌフォー、App Storeから締め出される : I believe in technology” http://htn.to/JqxVKr
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 21:10:01
非公開
retweeted at xx:xx:xx
うわーーーー、海賊版使ったら懺悔ツイート勝手にする設定がバグってて炎上してたエヌフォーのアカウント、 AppStore から剥奪されたんか。あそこの辞書アプリ、海外で結構使われてたんだよね。こりゃけっこうデカイねたですな・・・ http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-19025.html
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 20:43:05
エヌフォー、App Storeから追放か? まあ、マルウェアを意図的に仕込んで販売してた( http://wired.jp/2012/11/14/ios-apps-hijack-twitter-accounts-post-false-confessions-of-piracy/ )んじゃ当然の末路だな。 http://a.excite.co.jp/News/apple/20130128/Macotakara_19025.html
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 20:42:44
正規ユーザを泥棒呼ばわりしたエヌフォー、App Storeから締め出される http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-419.html
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 20:41:14
エヌフォー、AppStoreでのアプリ販売停止を発表 … Twitterを乗っ取って正規購入者を泥棒呼ばわりした問題で http://iphonech.com/archives/53882210.html
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 20:40:07
エヌフォー、App Storeで販売していた全アプリの販売を停止 http://bit.ly/110D3dE
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 20:39:31
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
うわ。facebookでもブロックされてたのか。
posted at 03:24:01
@HiromitsuTakagi incognito mode で見るべし。ブロックされている人のコメントは消えるので。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 03:23:45
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
8月のこれのコメント欄。「武田さん」と話しかけるコメント多々あれど、武田氏のコメントが全部消えてる。 https://www.facebook.com/keisuke.hiwatashi.9/posts/482159161803955
posted at 03:14:47
武田さんって、樋渡市長の画像流出事故の時に、ゼロデイ攻撃であると、被害者の意識に立てば、拡散すべきだったのかと、強行に主張してた印象があるけど、CCCについては窓口に言えば良いじゃないという立場なのか。ダブスタっぽいなぁ。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 03:11:26
CCCのやり方に開示請求を通して個人として苦情を入れようとしたら、まずはCCCのサービスのユーザにならないとどうにもならないのではないだろうか。それと、CCCのやってることは社会的に不正義だと批判するのは別のレベルの話だよねぇ。武田さんは、わざと混ぜっ返してるのかな?
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 03:11:05
Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi
まとめが欲しい。ブロックされているので見えない。
posted at 02:43:42
@keijitakeda 「言わないのだろうか?」ばどう理解されると思います?きっと、ハッシュタグの連中は誰も直接言わずに文句だけを言っているんだと誤認されますよね?それって困りませんか?ということです。内容に関しては現時点では言えません。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 02:32:39
苦情は皆言っていますね。「言わないのだろうか?」ばどう理解されると思います? QT @keijitakeda: CCCのやり方が気に入らないならなぜ直接苦情を言わないのだろう。僕は一応個人情報の開示請求に関して正式に苦情を申し入れJIPDECにも苦情としてエスカレーションしました
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 02:32:27
@keijitakeda 「直接言ったらダメなのかな」ではなく「直接言ってもダメだった」場合はどうすればいいんですかね?適切なルートで適切におかしいことはおかしいと言っても、相手が悪意ある場合、どうすればいいでしょうかね?
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 02:28:11
#takeotoilet タグで発言している人が本当に興味本位や、茶化すのが目的ならばいちいち電話かけたり情報公開手続き取ったり現地に行ったり正規手続きで問い合わせとかしないよね?「直接言ったらダメなのかな?」ってのはしてないと思い込んでるのかね?
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 02:28:03
@keijitakeda 要約ですが、ツイートしたことがあります。 http://twitter.com/nut320/status/277977145752555521 http://twitter.com/nut320/status/278108257984323584 http://twitter.com/nut320/status/278110135694536706 これ以上はもう少し考えてからにさせてください。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 02:25:25
@keijitakeda Pマーク事務局による公開はされていないと思いますし、自分も回答の全文公開等はしておりません。回答メールに、個人向けの回答であるため、他の目的での利用はご遠慮ください、のような注釈があったからです。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 02:24:33
@keijitakeda 医薬品購入履歴について問い合わせました。機敏情報だという断定ではなかったですが、機敏情報と考えられるというようなニュアンスでした。ただし、司法の判断がないのでPマークの取消はできないと。正確な表現は、回答を再確認しないと分からないのですが。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 02:24:30
@keijitakeda 訂正。「法令には違反してない」ではなくて、法的な判断がなされていないため、でした。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 02:24:27
@keijitakeda プライバシーマーク事務局には問い合わせましたよ。回答まで4ヶ月。プライバシーマークのルール(機敏情報収集の原則禁止)に反しているものの、法令には違反してないから何もできないという、下らない回答でした。何のためのプライバシーマークのルールなのやら。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 02:23:52
@keijitakeda 「別に私がやめろという理由もモチベーションもない」けど、当てつけをするモチベーションはある、ってことですかねー。やれやれ。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:52:31
@keijitakeda そう思うんだったら、こんなツイートせずに(https://twitter.com/keijitakeda/status/294759860409610240)、ネガキャンしてる人に直接言えばいいのに・・・と思いました。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:46:31
@keijitakeda 「ネガティブキャンペーン開催中!」って誰が開催してたのですか? その人に直接ネガキャンやめれ、と言えばいいのでは? と思いました。それとも「開催中だけど、文句はありません」って意味ですか?
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:46:15
非公開
retweeted at xx:xx:xx
CCCが届出書を修正した件。JIPDECに問い合わせしたところでは、届出書修正より前に、個人情報保護法を根拠に利用停止に応じなかった事実はないので、JIS Q15001:2006に違反した状態は無かったという見解の様です。開示請求に応じなかったのはそれ以前の問題だと思うのですが。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:38:56
@Chamiu_IT http://archive.is/B515c なんすかこりゃ。医薬品問題では朝日新聞にNHKはおろかTV東京までが直接突っ込んだにも関わらず、CCCは口先だけで言い逃れたというのに、また情報操作ですかいな。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:37:39
非公開
retweeted at xx:xx:xx
@keijitakeda その件は「会員番号だけでは、基本的には個人情報に該当しない」という考えの様です。確認済み。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:31:28
Seiji Matsuda R.I.P.@SeijiMatsuda1
.@keijitakeda 勿論バンバンやってますよー(笑 でも、進捗が見えない省庁や団体も多いので、同時に声を出していく必要性もあるだろうと思っています。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:30:15
https://twitter.com/keijitakeda/status/295842088497606656 https://twitter.com/keijitakeda/status/295873277782528000 武雄市にもCCCにも言及したくないなら、「適切なルート」とか口出ししなきゃいいのに、自分から言っておいて「ひっかかった」とか、おかしいでしょうよ。
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:30:04
非公開
retweeted at xx:xx:xx
「反射神経」なんかでハードウェア何十万台とか売るビジネスやるわけないのにバカなのだろうか https://twitter.com/hiwa1118/status/295902866437201920
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 01:00:00
杉山隆志代表構成員のTwilog http://archive.is/0llpL 2013年01月17日 http://archive.is/ek9qL (cont) http://tl.gd/krm1ol
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:41:01
@SeijiMatsuda1 杉山代表構成員はいったい何をやらかしたのでしょう。日本ツイッター学会理事なのに。#takeotoilet
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:40:29
Seiji Matsuda R.I.P.@SeijiMatsuda1
おや?非公開になったようですな。 https://twitter.com/TakaFlight #takeotoilet
Retweeted by Hiromitsu Takagi
retweeted at 00:39:54