げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

漫画やアニメ、ゲームなど、主に趣味についてマスコットのホオズキくんビワくんがまったりゆったり(たまに毒づき)語ります。

ビワくんの独白【キャラクターの数のジレンマ/自己満足と交流のジレンマ】

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

どーもです。ビワがお届け致します。

ちょっと自分のブログの書き方の「ルール」みたいなものをあえて外した記事です

f:id:kefugahi:20220113182702p:plain

・この記事について

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

読者の皆様ごきげんよう。ビワです。この記事についてなんですけどね、以前、同じタイプの記事を出しててそちらも良ければよろしくです。

 

ビワくんの独白【ブログネタと「迷い」/毎日更新と「迷い」】

ビワくんの独白【強調表現について/はてなスターに思うこと/ブログの目標を見失っている】

 

この記事はボク・・・ビワの視点「だけ」で記事を綴った内容となっております。ボクだけと言ってもボクは要は管理人の代弁として設定されたキャラクターなので、そんなの当たり前じゃないか!と思われるかもしれませんが、うちのブログを普段からご覧の方ならばご存知かと思うのですが、うちは普段は様々なキャラクター(個性)を割り当てられた連中同士の「会話」と言うスタイルでお届けしているブログ。

 

f:id:kefugahi:20191105064453p:plainf:id:kefugahi:20191105064553p:plainf:id:kefugahi:20201016094208p:plainf:id:kefugahi:20201119105133p:plain

※様々な連中

 

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

そっちが当たり前なので、むしろこう言うブログ主の「主観」として綴られる形式のブログとして当たり前のスタイルが、うちにとっては「特殊」と言うことになるのです。こういう会話形式もブログの一部として取り入れられることはあれど、うちほど全編そうってブログは珍しいと思うのでね。

 

ちなみになのですけど、このスタイルでブログを綴る時は普段やっている「強調表現」もあえてほとんどやらない、と言うスタイルを取っています。強調表現とは・・・

 

こう言うの

 

ですね。詳しくは以前の記事でまさにそのことをネタにしたのですけど、自分のこだわりとして普段は多少の読みにくさを承知の上でこれでやってるんですけど、このスタイルにはそぐわない、と考えてあえてやらない、と言うことです。

 

 

・キャラクターの数のジレンマ

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

さて今回なんですけど、ブログ作りをする上で感じている「ジレンマ」みたいなことを語っていけたらなと思っています。まずはうちのブログならではと言う感じなんですけどキャラクターの「数」と言うことに関してです。普段ご覧の皆様はご存知かと思われますが、うちのブログには「様々な連中」が登場します。

 

f:id:kefugahi:20191105064453p:plainf:id:kefugahi:20191105064553p:plainf:id:kefugahi:20201016094208p:plainf:id:kefugahi:20201119105133p:plain

※様々な連中

 

最初はね、ボクとホオズキしか居なかったんですよね。と言うのもこのブログの前に1年ほどやった後に半年ほど放置して、再開に当たって消してしまったブログがあったんですけどね。そこには4キャラが居たんですよね。

 

f:id:kefugahi:20190716084053j:plainf:id:kefugahi:20190716083922j:plainf:id:kefugahi:20190716083945j:plainf:id:kefugahi:20190716083855j:plain

※当時のキャラ

 

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

で、キャラが増えると当然なのですがキャラアイコンを選ぶ手間と言うものが発生します。表情をつけると尚更ですね。ほんのちょっとしたことなんですけど、うちのブログにおいて頻度の高い手間なので、塵も積もれば山となると言うヤツなのです。

 

f:id:kefugahi:20220302163105p:plain

これは普段のアイコンのフォルダなのですけど、この通りホオズキが一番下にあって、一度にラリドラ辺りまでしか表示されないのです。だから例えばホオズキとドクウツギちゃんってよく組むんですけど実は結構めんどくさい組なんですよね。一番下の方と上の方のコンビになるので。トリオとかってなるともっと使い分けって言う感じになりますし、サブキャラはアイコンフォルダが別なんでもっともっと手間だったりするのです。

 

ホントアイコン貼り忘れるなんてしょっちゅうで自分で気が付いた分は修正してるんですが、もしも気が付いても「また忘れてらぁ」って見て見ぬフリでお願いします(笑)。で、まぁこの通り手間なんで旧ブログでも4キャラ居て、更に今より表情パターンが多かったりもしたので、こんな手間は無駄だ!このアイコン会話式はうちのスタイルなので変えられないけど、それにかけるエネルギーは極力省くべきだ!

 

f:id:kefugahi:20191105064445p:plain

・・・そう考えて始めたのが今のブログだったはずなんですけどね・・・。キャラクターの数がこんなことになってしまったのはもちろん、読者様に反響を頂いたことが大きいです。テルマとラリドラがボクらの次のキャラなのですけどコイツラもメイン化させるつもりが最初なくて、一度今のブログを始める前にボツにした落書きがまだ残ってたのを強引にキャラクターに仕立て気まぐれで登場させたものだったのですよね。

 

しかし、テルマとラリドラはやはりインパクトがあったためか、予想外の反響をいただいて・・・最初管理人はキャラクターはただの会話スタイルを成立させるための記号くらいにしか考えていなかったので、これは実に思わぬことだった。そしてもちろん嬉しくもありました。こんな自分のつたない落書きみたいなキャラクター「そのもの」に反響を頂けるなんて。

 

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

そして、調子に乗りに乗りまくった果てが現在・・・と言う感じなのです。まぁホオズキやラリドラ、メンドーリの「主」でもあるんでね管理人は。元々調子に乗りやすいトコがあるんですよ。しかし、前述の手間みたいなこともありますし、何よりも新しいキャラクターで新しい記事を生める・・・と言うことは逆に昔のような記事はどんどん作れなくなる・・・と言うことでもあるのです。それを痛感したのがこの記事なのですけどね。

寒いからこそアツいもの

 

担当はボクとホオズキです。内容はまぁ・・・実にくだらない雑記です。タイトル通り寒いからこそアツいと言うはてなのお題に半分だけ乗っかって、思い付いたことをタラタラ並べていくだけみたいな。しかし、書いていてこの記事は実に懐かしいと言う感覚になりました。まるでブログの初期の頃にタイムスリップでもしたかのような・・・。

 

もちろん、キャラクターへの反響が何より嬉しいと言うのは本当だし、これからも新しいキャラクターを作りたいと言う欲求もあります。それ自体は楽しいことなのです。しかしキャラクターと言うのは使わないと忘れられてしまいます。またキャラクターには別々の個性を割り当てられてるので、出来ることと出来ないことみたいなことが生まれて、考えることが増えるんですよね。

 

f:id:kefugahi:20191105064445p:plain

そうなると、このボクとホオズキで書いたような初期のノリの記事はますます頻度が低くなって・・・でも一番作りたいって言うか、作ってて癒しみたいな記事なんですよね・・・。一応ショートの記事で書く「別館」と言うのがあって、たまに使い回しとしてこっちにも引っ張って来ますけど・・・アレは普段の更新に「上乗せ」してのことなのでね・・・。労力として増えることはあっても減るではなく中々にマメに書くことはしんどい・・・。

 

・・・とまぁ、うちのブログならではと言うかおかしな悩みなのですけどね。キャラクターを増やすのは楽しい、読者様に触れてもらえると嬉しい!と言う気持ちと、増やしたくねぇな・・・増やすと手間だなぁ・・・と言う、まぁジレンマと言う話でした。

 

 

・自己満足と交流のジレンマ

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

2つ目はこれまたここの管理人がよく取り上げる話なのですが、ブログを通じた「交流」に対し感じるジレンマです。ここで言う交流とはスター、ブクマ、コメント、あるいは外部SNSなどを通じて互いのブログに何らかの足跡をつけること。人によってはこれを「互助会」とか言って嫌ったりもするようですが、それは置いといてまぁそう言うことを指すものとします。

 

ここの管理人は交流を大切にして来ました。実際読者様の声と言うものの影響を受けやすい人間ですし、上で述べたキャラの話にしてもそうです。記事数にして1000を超える数の記事を続けて来られたのは、読者様との交流無くては成し得なかった・・・と考えています。過去にそんな記事を書いたこともあります。

1000記事突破「継続するブログのコツ!」

 

f:id:kefugahi:20191105064441p:plain

この記事においては記事継続のコツとは「交流」と「自己満足」にこそある!と言うことでまとめています。ここで書いたことはこの時点では少なくともウソとは思っていませんし、基本的には今も同じ考え方を引き継いでいます。しかし、一方でその舌の根の乾かぬ内と言うか、まったく逆の「自己満足」と言うことに重きを置いた記事も書いています。

「自己中」なブログにシフトして行きたいということ

 

ここでは交流の危うさと言うことについて、実際に管理人が過去に心にダメージを負った・・・と言うことも交えて書いています。交流ってのはありがたいんだけど危うい。人の心ってのは気まぐれなもので、また読者様の反響と言うものはこちらから求めるものではない。同様に管理人自身もまた読者としてよそのブログに無理してまではつきあうことは無い。つかず離れず・・・ぐらいな距離感。それが一番ブログを続ける上で快適とも思っています。

 

f:id:kefugahi:20191105064445p:plain

何でこんなこと書きたくなったかって言うと、時期のせいもあると思うのですが・・・古くから交流のある皆様方にも変化の風と言うものを感じるのです。1人2人ではない実に多くの人に。それもどちらかと言うと「ブログ交流」としては縮小していく方向に。昔ほどの頻度でブログ界隈で見かけなくなったと言うか、ご自身のブログを更新したり、うちに何らかの足跡をくださったりと言ったことで。

 

まぁそれは当然の話です。ブログを通して知る皆様も血の通った人間であり、その環境面だったり、時間的都合だったり、興味の変化であったり、同じでいられようハズがありません。友人と言うのみならず、夫婦やきょうだい、親子のような近しい関係でさえも、その心の在り方は変化するものです。だからそれは当然だなと思っているし、それにどうこう言っても変わらないわけです。

 

f:id:kefugahi:20191105064433p:plain

そしてそれは管理人においても同様。正直のところ様々な理由でここのところ、このブログの「交流」と言うところに重きを置いてない、置けてないなぁと言う自身の変化を感じるのです。いい悪いは別として実際にそうである、と言う事実がある。定期ネタとしていたブコメ返信記事シリーズが遅れてるのもその一環でしょうね。その理由は思い当たることがいくつかありますが、それは書き連ねても仕方ないでしょう。ひたすら見苦しくないものねだりで独りよがりな愚痴のようなことが並ぶだけです。

 

よそのブログを巡っていても、結構この管理人のような思考の流れを辿っている方を結構見かけます。それは交流と言うことにはだんだんと距離を置き、自己満足のためのブログにシフトしていくんだ!と言う流れです。形は色々ですけどね。うちのように表面的にはさほど変えてなく、記事の流れでポロっと出るようなところもあれば、対応のやり方が明らかに変わったりと言うところもある。それはまぁ人それぞれ。おのおのの事情ってものがあるのでしょう。

 

f:id:kefugahi:20191105064445p:plain

・・・結局ね。こんな文字のやり取りも「人間関係」なのでね。ままならないことも多くてだんだん気疲れして来ると思うのですよ。誰でも。SNSでしか接点のないブログ書きの自分語りなんか読んでも、昔は交流とかしてたけど今は一切してない!とか聞いてないのに主張するんですよ。あっそうとしか言いようがないんだけど、気疲れしたんだなと言うのが見て取れるワケです。人より緩やかかもしれませんが、管理人自身にもその気疲れってやっぱりあるのかなと感じる。

 

そもそも、ブログと言うものは交流ツールではなく、自身の意見を一方的に主張することが本来のスタイル。「ブログは孤独」ってヤツです。はてなはその点変わったブログサービスのようで、実際代表的なブログサービスのWordPress(ワードプレス)なんか孤独そうな感じですよね。はてなからあっちに行った人とかが絡みが減った~!とか実際SNSで何度か聞きました。いや自分でそうしたんだろって話ですけどね。

 

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

・・・とは言え、やはり頂いたブコメであったり、SNSでのリアクションだとか、やっぱり小躍りしたくなる嬉しさも変わらずあったりしますし。やはりそれが一番励みになっているなとも感じるわけです。結局オマエはどうしたいんだ?ってね。交流ってしんどいのか?それともありがたいのか?両方そうだし違うようでもあって、なんだかこれも答えの出せないジレンマだったりするのです。

 

・結び

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

そんなワケで以上です。うちのブログは記事の説明やキャラの前置きみたいのとは別に何となく見出し3つくらいは最低作りたいなと言うのがあるのですが、無理に考えるのも何なので今回はこんなもので・・・。

f:id:kefugahi:20191105064424p:plain

・・・・・・・・・・・。

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

ぶつぶつぶつぶつ・・・。

f:id:kefugahi:20201016094212p:plain

な、なんか話には聞いてたけどヤベ~な~!すなわちデンジャラス~!

f:id:kefugahi:20200406034328p:plain

キンカめ!とうとうトチ狂いおったか!いやそれとも元々か!?

f:id:kefugahi:20191105064427p:plain

正気になって!ビワくん!!!

f:id:kefugahi:20191105064437p:plain

ぶつぶつぶつぶつ・・・。

 

・・・今回はここら辺で。

お読みいただきありがとうございました。

※独白スタイル

ビワくんの独白【ブログネタと「迷い」/毎日更新と「迷い」】

ビワくんの独白【強調表現について/はてなスターに思うこと/ブログの目標を見失っている】

げんこつやま創作劇場「タケシ・デラックスの食べ物の好み型占い『ラーメン』編」【リメイク】  

※一つ前の記事

Twitterお絵描記・その33【半分女子~ズ】

※クリックお願いします!

にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

※フォロー、読者登録お願いします!

Â