妖怪民芸「みちかた工房」作品から「ももんじい」の巻
- 2015/10/09
- 00:44
山梨県敷島町
妖怪民芸「みちかた工房」
作品から torikeraコレクション
「ももんじい」
製作:みちかた民芸工房
山梨県敷島町島
「厄除けももんじい」
郷土玩具作家
二代目 道方令(みちかたれい)による妖怪シリーズ第3弾は「ももんじい」
残念ながら作家自身による解説書はない
一般的な解説によると
「ももんじい」は
江戸時代の鳥山石燕(とりやませきえん)の妖怪画集「今昔画図続百鬼」の中に「百々爺」として紹介されている(下図参照)
●国語辞書では次のような解説が出てくる(goo国語辞書より)
1 イノシシなどの獣類。また、その肉。ももんじ。
2 「ももんがあ」に同じ。
「ひるまでも、ゆうべのような ももんじい が出てきたり」〈魯文・西洋道中膝栗毛〉
3 みにくいもののことで、人をののしったり、自分を卑下したりしていう語。
「通だとか粋だとかいうことは、から ももんじい でわからないけれども」〈鏡花・湯島詣〉
そういえば江戸時代に獣の肉を食わす店を「ももんじ屋」と呼んでいたそうだ。
広重の「江戸百」にも「山鯨(やまくじら)」という看板
(イノシシの肉を食わせる店)が描かれている浮世絵があったね(下図参考)
広重
「名所江戸百景
百十五景
びくにはし雪中」
ちなみにこちらが
本家本元のモモンガ
足と胴体の間に膜があって
翼のようにして滑空する
なかなかすごい奴だぁ
(ムササビの小さい奴だけど)
みちかた民芸工房の「ももんじい」は
一刀彫のような深い彫の顔に
太い眉とぎょろりとした大きな目
長い髪をつけて
いかにも山奥に住む
怪しい爺さんに仕立てている
- 関連記事
-
- これは面白い(゚д゚)!「浅草寺で鬼太郎を探せ」の巻 2015/12/07
- 巨大カジカガエル?!の巻 2015/11/13
- ジャンクション・ファン必見?!「目黒天空庭園」を見に行ったぁ!の巻 2015/11/08
- 妖怪民芸「みちかた工房」作品から「田楽獅子/でんがくじし」の巻 2015/10/10
- 妖怪民芸「みちかた工房」作品から「ひょりん坊」の巻 2015/10/09
- 妖怪民芸「みちかた工房」作品から「ももんじい」の巻 2015/10/09
- 妖怪民芸「みちかた工房」作品から「なんじゃもんじゃ」の巻 2015/10/07
- 妖怪民芸「みちかた工房」の作品紹介の巻 2015/10/07
- 志ん生と円生の落語をWゲットしたぞ~の巻 2015/09/17
- torikera信州で女神と出会うの巻 2015/08/29
- ブラティスラヴァ世界絵本原画展(うらわ美術館)を見るの巻 2015/08/15