とまじ庵

TOMADIAの後日譚?

Presonus eris 3.5にベストマッチのスピーカースタンドはこれだ!

つい先日 Presonus E3.5を購入したっていうレビュー記事を書いたわけですが。

toma-g.net

絶賛我が家のメインスピーカーとして君臨しております。

今回はこのスピーカー用のスタンドのお話です。

3000円のスポンジ(汗

基本的にこの手のスピーカーってやつは デスクにじか置きしちゃうと本来の実力を発揮できないわけでございまして。

理由としては振動の問題とか色々と語られていますけれども 個人的には「机の反射音&ツイーターの向き」だと思ってるんですよね。

要は

  • ウーハーが机に近いと低域がデスク面で反射してぼやける
  • 高さや角度によって 耳にツイーターを向けないと高域のバランスがおかしくなる
    (ツイーターは指向性が高いので)

ってことなのかと。

ということでじか置きを避けるためになにがしかの「下敷き」を買おうとしたわけですが!

そもそもこのスピーカーを買うきっかけになったのがこの動画っていうのは前回の記事でもお伝えしましたよね?


www.youtube.com

この動画の中で使われていたのがこの製品。

要は二枚の角度がついたスポンジの組み合わせで何種類かの角度で設置できるという代物。

高さ自体はたいして嵩上げできませんが そこそこの角度がつけられるのでツイーターも耳方向を向いてくれますし 机への振動も吸収してくれるんでいい感じで使っていたのですが…

実際に設置してみるとこんな感じ。

スピーカーに対してスポンジがデカすぎるんですよね😢

スピーカーの大きさの1.3倍くらいあるスポンジなんで…むっちゃ邪魔!!

スピーカースタンド買い替えました

ということでスピーカースタンドを買い替えることに。

とはいえあまり背が高すぎたり いかついやつは買いたくないと!!

よくこのスピーカーとセット売りされてるスタンドがこんなタイプなんですけれど

なんかほら…業務用っぽいというか…スタジオとかならマッチするんでしょうが 普段使いのデスク上に置くには無骨すぎるというか…

おまけにこのスタンド。高さ調整はできるものの最低地上高が19cm。

ほぼスピーカーの高さ分くらい上がっちゃう感じなのでさすがに高すぎ〜って事で。

今回はこの製品を購入いたしました。

地上高が13cm。仰角5度。接地面積も13cm×16cmで Eris 3.5にベストマッチ(erisのサイズが14cm×16cm)

実際に設置してみるとこんな感じ。非常に程よい高さ&角度です。

見た目より結構ガッチリした材質(たぶん3mm圧の鉄製)なのでスピーカーの重さでビヨンビヨンしちゃうとかは皆無なのでご安心を。

耐震動用のシールも付属してくるので 接地面とスピーカー面に貼り付ければ スピーカーの保護や机への振動防止にも役立つと思います。

ちなみに「鉄板を曲げ加工している製品」なので運が悪いと「左右で絶妙に角度が違う」なんて場合があります(うちも3mmくらい合わなかったですし)

まぁその程度で音に差は出ませんが 気になる方は軽く体重かけてあげれば変形しますんで自己責任で調整してください(我が家は調整したのでピッタリあってますw)

音質の変化はというと。スポンジの時より低音がハッキリしたのと 逆に高域は引っ込んだ感じ?

なので スポンジ時の高低調整はこんな感じだったのですが。 (どちらかと言えばドンシャリ化調整)

スタンドリニューアル後の調整はこんな感じに。
(LOWは上げなくても必要十分な音量に変化)

あとは 左右の分離感が向上した感じもありますね。スポンジ時はライブ映像などを鑑賞しても楽器の配置がボヤッとしてましたが このスタンドにしてからは 映像にマッチした位置から聞こえてくる的なノリ。たぶん地上高が稼げたんでデスク面からの反射がなくなって音像がハッキリしたのだと思います。

27インチモニターとのバランスはこんな感じ。絶妙にちょうどいい高さですね。

いやぁ…我ながら良い買い物だった☺️

まとめ

中国製(?)製品なので ご多分にもれずメーカー違いでほぼ同じ様な製品がAmazonにあふれています。

今回のはこれでしたが

他にも切り欠きの位置とか背面の押さえの数とかが絶妙に違う製品が多々。あと値段も様々で多種ありますので
(ほぼ同じに見えるけど…)

たぶん機能面や材質面ではどれも大差ないと思いますので 無駄に高いやつを掴まない様にお気をつけください。

ちなみに 我が家のPresonus e3.5が「幅:140mm 奥:164mm 高:210mm」ですので 同程度のサイズである

このあたりであればベストマッチするかと思いますのでご参考まで♪