第26回まっちゃ139勉強会に行ってきた。

こんにちは、コッスーです。いろいろありまして。(バレてるかな)
久しぶりの記事です。


先週土曜日久しぶりに勉強会に行って来ました。遅くなりましたが、ブログを書くまでが勉強会。
第26回まっちゃ139勉強会 - まっちゃだいふくの日記★とれんどふりーく★


心の友、そしてアイドルのまっちゃさんと会ったのは「関西オープンフォーラム」以来5年ぶりだ!
関西オープンフォーラム 出席報告 - コッスーの日記 食とITとの融合をめざして


自己紹介タイムがあると聞いてびっくり。100人順番に?机2つ分、6名単位での自己紹介と聞いて、ほっとする。皆若いのに、法律に興味があって偉いなあ。


勉強会の内容については正直難しかったです。。
(復習でこの本買わなくちゃ、だな。)

よくわかる共通番号法入門 ―社会保障・税番号のしくみ

よくわかる共通番号法入門 ―社会保障・税番号のしくみ


内容は少しはメモしていたのですがこの方に完敗なので、こちらをどうぞ。
(matcha139)まっちゃ139勉強会#26 - Garbage Script on Goo BLOG
togetterにも出ていますね。おやつも。
第26回まっちゃ139勉強会まとめ #matcha139 - Togetter


個人的に?なのは、番号制度における情報連携のイメージ。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/houansetumei250321/siryou4.pdf
の1ページ目。

  • 各個人情報のデータを一元管理するのではなくそれぞれの省庁で持っておいて「符号」をもとに必要な時だけ情報をやりとりする。
  • 利便性よりセキュリティを優先するために、わざと串刺し検索しにくくしたり使いにくくしている。

なんだかそういう複雑なシステムほどセキュリティ上穴が出やすくなるのかなという思いがあります。システム上のバグとか不備とか、裏運用とか。。

普通の企業にもそれに準じた運用が求められるとなると。悪法も法とはいうけれど、守れないのでは。
法律とか判例とか、わざと読みにくくしているのはメリットが有ったんだっけ。

シンプルイズベスト、レスイズモアというわけにはいかないのかなあ。


この日は日帰りだったのもあり、少し懇親会は自重。もっと歩きまわればよかった。
でも帰り、まっちゃさんとツーショット撮らせてもらって嬉しかった。スマフォの壁紙にしたいけど、誤解を招きそうなので遠慮しときます。

またいろいろ勉強会行きたいです。勉強もだけど、新しい出会いが楽しいです。女性ならなおさら。それではまた。