fc2ブログ

磯の岩場に咲く黄色い丸い花

高知県室戸岬、「灌頂ヶ浜」(かんじょうがはま)の磯の岩場でみかけた黄色のを咲かせた草
岩場の黄色い花01 岩場の黄色い花02
撮影した時期が伝わりづらいですが1月初旬の真冬の時期、丸っこい形状のびらが印象的
岩場の黄色い花03
平地ではあまり見かけることない浜辺特有かな?と調べると「イソギク」と出てきましたが

山道のサトイモみたいな植物

高知県室戸岬、室戸岬灯台への山道でよくみかけたサトイモみたいな葉っぱをした植物
サトイモみたいな植物01
自然あふれる坂道に似つかわしくないような観葉植物みたいなツヤツヤとした葉
サトイモみたいな植物03 サトイモみたいな植物04
写真だと伝わりづらいですがかなりの大きさ、それが麓から中腹あたりまで生えていました
サトイモみたいな植物02
だれかが植えたわけでもなく自生しているわけで名札が付いているわけでは
サトイモみたいな植物06 サトイモみたいな植物05
ありませんがクワズイモという草花がみつかりましたが、どうなのかなってくらいで


室戸岬灯台への山道と捻岩

記事の順番は逆となりますが高知県室戸岬の室戸岬灯台、最御崎寺に向かう山道
室戸岬灯台への山道01 室戸岬灯台への山道02
途中には弘法大師空海が念仏を唱え異変をおさめたといわれる「捻岩」
室戸岬灯台への山道03
お遍路さんも利用する道ということで階段、石畳もありはしたのですがほぼ自然な状態
室戸岬灯台への山道04
ところどころに平地では見かけないような植物もありちょっとした登山な雰囲気
室戸岬灯台への山道05
場所によっては冬場でも鬱蒼とした木々の間から太平洋が見えたりもするのもまた一興