はじめに
🎄この記事は【カヤック】面白法人グループ Advent Calendar 2024の16日目の記事です🎄
こんにちは。カヤックアキバスタジオのp_chinと申します。
今回はニッチな気がしますが表題の仕組みをOpenUPMで公開したので紹介します。
使い方
作った経緯
元々10年以上前から仕事で所属した案件にもっと簡易的な実装で導入して(多分自分だけは)便利に使用してまして、今回ブログを書く機会にこれの実装を整えて公開する事にしました。
また
- ちょうどUnityのcustom packageを公開する経験もしておきたかった
- 毎回プロジェクトにコピペするよりはpackageとしてinstall出来た方が便利
の様な利点も多かったのでやってみました。
類似製品がすでにあるんじゃない?
もしかしたらガッツリUnity Editor上でgitコマンドの操作が可能なGUI製品などを入れれば同等の事がやれるかもしれませんが、私はCLIでやりたい派なので多機能すぎる製品を導入するのは億劫でした。
個人的にはただUnity上で選択したアセットをGitHubで開きたかったそれだけなので、こんなのもあっても良いと考えてます。
実装して公開した経験は自分に貯まったし、今後他の案件にも手軽に導入できるし良かったです。
何が便利なの?
特定のアセットの場所を他者へURL形式で共有したい場合に便利です。
例えば...
Git repository内の特定pathにあるファイルの場所を教えたい時
- 具体例としてはアート担当にアセットの置き場所を共有する時など
- GitHubのアプリの検索機能などからでもリンクにアクセス可能ですが、私はUnityアプリを常に開いてるのでそこから参照できると楽
特定の非scriptアセットのGit上の履歴を見たい時
scriptならコードエディタで開いてIDEのGithubプラグインなどを入れていれば手軽に履歴にアクセスできるはずですが、prefabや画像アセットの場合だと普段コードエディタで扱わないのでアクセスしづらいです。
そんな時にも役立ちます。
ちなみにJetBrains Riderなら以下をinstallするとIDE上で同等の事がやれます。便利ですね😄
また、コードエディタを使わずにUnity Editorを触る職能の方にも便利に使って頂けると思います。
おわりに
もし似た様な需要を持ってる方が便利に使えたら嬉しいです。
足りない機能やバグがあればGitHubで報告頂けますと、とても嬉しいです!👍