【AWS Jr.Champions活動記録】第1弾 Jr Champions選出までの流れとMeetupの活動

2023年にJTP株式会社に入社しました贄川です。
2024 Japan AWS Jr. Championsに選出され、社外の勉強会やLightning Talk(以下、LT)イベントに参加させていただいています!

AWS Jr.Championsの勉強会に参加した活動内容やAWSの知見などを社内外で共有するため、本ブログで投稿をしていきます。
AWSに関心がある方や、来年にAWS Jr.championsを目指そうと思われている方の参考になれば幸いです。

目次は以下の通りです。

2024 AWS Jr.Champions

AWS Jr.Championsとは

AWS Partner Network (APN) 参加企業に所属し、社会人歴 1~3 年目で突出した AWS 活動実績がある若手エンジニアが「Japan AWS Jr. Champions」として表彰されます。
これは、AWSを積極的に学び、自らアクションを起こし、周囲に影響を与えているAPN若手エンジニアを選出し、コミュニティを形成する、日本独自の表彰プログラムです。

選出されたメンバーは、Japan AWS Jr. Champions 限定 Meetup に招待され、コミュニティ活動に参加することができます。
この Meetup は AWS により毎月開催されるコミュニティイベントで、Japan AWS Jr. Champions 同士の交流に加え、特別セミナー、Lightning Talk、Workshop 等、インプットとアウトプットの機会が提供されます。

2024 Japan AWS Jr. Champions クライテリアと申し込みサイトのお知らせ | AWS JAPAN APN ブログ

公式発表までの流れ

公式発表までの流れは以下の通りです。

  • 社内の先輩方にアドバイスをいただきながらAWSに関する活動を行う
  • AWS社のPSA担当者と面談して推薦状を書いていただく
  • Jr.Champions申し込みサイトで自分の活動内容について記述し、申請を行う
  • メールで内定の通知をもらう
  • Jr.Champions用のSlackチームに招待される
  • AWS Summit Japan開催時にAPN blogで公式発表
  • Meetupの開催

メールで内定通知をいただいた瞬間、心から嬉しく思いました!
Jr.Champions用のSlackで連絡が来るたびに選出された実感が次第に湧いてきました。
特にMeetupが衝撃的であり、私のモチベーションが最も高まる出来事となったので、今回はその詳細について紹介します。

初回Meetupについて

AWS Jr.Champions Pre-Kickoff

2024年のJr.ChampionsがAWSの目黒オフィスに集まり、Meetupを行いました!
Meetupとは、Japan AWS Jr. Champions限定のコミュニティイベントであり、ワークショップやLTなど様々なイベントを毎月行います。
ワークショップでは、AWSシステム構成に関する内容を取り扱い、LTでは特定のテーマに絞らずに話す練習を行ったり、一部の回では特定のテーマに特化したセッションを設けたりしています。
初回は平日に関東でのイベント開催だったため、オンラインでの参加が大多数になると予想していましたが、関西のメンバーも多く現地に集まり、メンバーのほとんどがオフラインで参加していました!

Jr.Championsに求められていること

Jr.Championsプログラムを企画したYukkiさんは今年のJr.Championsメンバーに意識して欲しいことをいくつか話されていました。

  • 2024年期生は第2期生であるので前年よりも活動を盛り上げる必要がある
  • これからは社内ではなく社外的な場で活動をしていくのでより責任がもって行動する必要がある
  • Jr.Championsは歴史が浅いプログラムであり、長く存続させるためには活動を盛り上げ結果を出す必要がある
  • Jr.Championsの選出で落選したメンバーも多くいるので「選ばれた」という責任を自覚して活動する必要がある

個人的には、第2期生は第1期生よりも活動を盛り上げる必要があるという点が非常に印象的でした。
Jr.Championsに選出された後、今までとは異なる様々な体験ができると想像していましたが、活動を盛り上げ前年を超えるという発想が私には新鮮でした。 前年に行われていない活動にも積極的に取り組んでいきたいです!

Jr.Championsメンバーと話してみて

Meetupの後に少しだけ他のJr.Championsメンバーと話す時間があり、選出されるための活動などについて意見を交わしました。
まず、今年のメンバーは社会人3年目での応募が多かったこともあり、自分よりもAWSの実務的な知見が豊富であると感じました。
また、Jr.Championsを目指した理由について尋ねると、自身で志望された方のみではなく、会社からの指導の一環として志望された方もいらっしゃることが分かり、きっかけは異なっていても同じ目標を達成したメンバーであるということで一体感を持ちました。

活動内容については、社外での登壇を行っている方や、AWSの認定資格を全て取得している「AWS ALL Certifications Engineers」も多く見受けられました。 具体的な活動は各人それぞれで、話を聞いていて非常に興味深いものでした。

今後の活動について

2024年10月現在、AWS Summitで公式にメンバーが発表されてから約4ヶ月経過し、すでに数十件もの勉強会やLTイベントが開催されています。
私もいくつかの勉強会に参加しましたが、皆さんの熱意に大いに刺激を受けることが多々ありました。
これからはLTイベントで発表の経験を積むだけではなく、ワークショップなどを企画にも挑戦してみたいと考えております。 主体的に行動し、さらなる成長を目指して努力してまいります!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
第2弾もよろしくお願いします!