猫好きのためのペパクラ日記

猫などのペパクラばかり作っています。接骨院もやっています。良かったら、接骨院のページも右下のリンク集からどうぞ。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

巣鴨から護国寺へ向かう情景 &午後3時の猫さま10

真言宗豊山派寺院真性寺 江戸六地蔵 ネットから引用〜〜〜 当寺は、医王山東光院真性寺と称し、真言宗豊山派に属し、奈良県桜井市初瀬にある総本山長谷寺の末寺であります。 当寺の開基は、聖武天皇勅願行基菩薩開基と伝えられています。 中興開基は元和元年…

巣鴨地蔵通り商店街の情景ほか。。& 午後3時の猫さま9

やっと来ました! 巣鴨地蔵通り商店街 大阪のたこ焼き♪ ここは、買い食いが似合う街。。少し冷めていたけれども美味しかったです。 有名な赤パンツ さすがにお年寄りが多い 子どももいた! 結構な人出でしたね。。 とげぬき地蔵尊 高岩寺へ ===本日の猫さ…

四本木稲荷神社から西巣鴨の情景 & 午後3時の猫さま8

北区滝野川には、一風変わった神社 四本木稲荷神社がありました。。 ネットから引用〜〜〜 四本木稲荷神社の由緒 四本木稲荷神社は、陸軍十条兵器製造所の守り神として、明治末期から大正期にかけて創建されました。第二次世界大戦後、当地へ遷座しています。…

王子 紅葉寺の周辺の情景ほか。。&午後3時の猫さま7

元気な雀ちゃん 紅葉橋 紅葉寺(金剛寺) 源頼朝が1180年挙兵し10月にここにも布陣したという。 ここは弁天の滝や紅葉の名所として知られていたので紅葉の名前が残っているそうです。。 紅葉小学校も当時の面影を残す名前だったのですね。 この小学校…

王子の武蔵野路 石神井川コースの情景 & 午後3時の猫さま6

音無親水公園 この辺に北区役所がありました。。 暫く行くといつの間にか武蔵野路 石神井川コースを歩いていました。 左の壁の向こうが石神井川でした。。 説得力満載 途中にちょっとした野鳥公園のようなのがあって立ち寄りました… う~ん…。。 初めて見ま…

王子音無親水公園の黒猫さんほか。。

王子駅 12月21日(日)王子には猫さまが多いという噂を思い出してやってきました。。 王子カルチャーロードギャラリー ここは、左右の壁がギャラリーになっていていろんな作品を見られます。 音無親水公園に向かいますと… 黒猫さん これはまたひょうきん…

メリー・クリスマス & 豊洲の情景 & 午後3時の猫さま5

カーペット張替えで廃材となった古い絨毯で工作してみました。。 来年は少しづつ古絨毯工作でいろんな動物を作っていこうと思っています。 鳥人間が飛んでゆく… ホームセンタースーパービバホーム(行ったことがない) 豊洲駅(右側) てっきり新市場の工事…

江東区塩浜付近の情景 & 師走午後3時の猫さまたち4

12月14日(日)は風邪を引いてしんどかったので、近所の街歩きにしまいました。 上の写真は図書館前の情景です。。日向はぽかぽかして助かりました。 昔の堤防跡(多分) 江東区は昔から埋め立てで土地が広がってきた歴史があります。昔はこの堤防より南…

山形旅行の帰りの情景ほか。。&師走午後3時の猫さまたち3

古口駅 おっとっと 国宝 縄文の女神! 新庄駅に巨大レプリカがありました。。 Yくんお気に入りのおもちゃでごきげん。。 新幹線の車窓から 牛肉どまん中 米沢名物 牛丼弁当 さすがに美味し! ===おまけ=== 護国寺の音羽講中庚申塔の猿 講中はお互いに…

最上川で船下りの情景 & 師走PM3時の猫さまたち2

五月雨をあつめて早し最上川 有名な芭蕉の句ですね〜 これは結構好きな句です 朝霧や船頭うたふ最上川 これは正岡子規の句だそうです。知りませんでしたが、これもいい! こたつ船。お客さんは我々と写真の家族の二組だけでした。 この船頭さんは毒舌No.1だ…

山形新庄駅から古口駅 最上川舟下り乗船所へ。。&師走PM3時の猫達1

新庄駅在来線 12月7日(日)の山形は前日の雪もやみ快晴でした。。 古口駅にて 最上川舟下り乗船所 昔の番所のような建物になっています。。 おしんかな? 鮎の塩焼き 天気雪 一日10食限定の日本海荒磯ラーメン かなり満足の味と内容 煮込みうどん これも…

山形肘折温泉 共同浴場上の湯の情景ほか。。&夜のお寺の猫さま10

湯宿元河原湯の貸切風呂 これはこの宿の自家源泉100%の自慢の湯。皮膚病にかなり効くという。あせもはもちろん、火傷痕のケロイドまで綺麗になると写真付きで紹介されていました。。 素朴ながら旨い! それが一番いい。。 つきたてのお餅 上の湯へ こち…

山形肘折温泉 湯宿 元河原湯で夕食ほか。。& 夜のお寺の猫さま9

ご当地大根やかぶ こんなに種類があるのですね〜 縄文土器をモチーフにしている? いろんな国のクリスマス。。 ようやく夕食のお時間です。。 器も綺麗ですね 馬刺し お子様用ケーキ 当主の手打ち蕎麦美味し! この揚げ出し里芋だったか蕎麦だったか忘れまし…

山形肘折温泉 観月で日帰り温泉 雪景色 & 夜のお寺の猫さま8

優心の宿観月に到着 優しいこころなのですが、目が悪い私はつい 傷心の宿と勘違い…。 ここは肘折温泉では唯一露天風呂があると聞いてきました。。多分雪が多すぎて露天を作れないのでしょうね。温泉は1200年前からあるそうです。 黒川能 巴 武田靖夫作 …

新庄駅から雪の肘折温泉の情景 & 夜のお寺の猫さま7

新庄まつり山車 綺麗で見事です。。 さて新庄駅から宿の送迎バスで小一時間 肘折温泉に着きました。 この日は12月6日ですが相当に降っていますね。昨日はこれよりもっと降って積もったようで、山形新幹線も止まってしまいました。。 雪の結晶が見えます …

山形新幹線で雪の新庄駅へ & 夜のお寺の猫さま6

11月6日(土)7日(日)と山形県へ出かけてきました。 まずは新幹線の中でお弁当ですね! 穴子弁当 鰻と似ていますが、穴子は歯ごたえが無くて全体にふにゃふにゃっと柔らかいですね。これはまたタレと相まって美味しかったです! 今回は1年に一度の温…

早稲田通りから護国寺の情景ほか & 夜のお寺の猫さま5

新潮社本館 初めて見ましたが意外と古いビルのままなんですね〜中瀬ゆかりさんもここに通っているのでしょう。。 早稲田通り 何かしら愛情の物語を感じます。。 江戸川橋地蔵通り 神田川なのに江戸川橋 ネットから引用〜〜〜 護国寺方面へまっすぐ伸びる道の…

飯田橋付近から神楽坂の情景 & 夜のお寺の猫さま4

靖国神社の裏手を抜けていきますと…警察官が所々に立っていました。。 少し緊張していたら ここはどこ?と道に迷ってしまいました…。しばらく歩いたら飯田橋に出てやっとこの川は神田川だと分かってほっとしました。。ここは桜並木があってだいぶ昔に来たこ…

靖国神社の情景 & 夜のお寺の猫さま3

意外と若い人も参拝に来ているのには少し驚きました。。 遊就館 結婚式をしていました。。 これにも少しビックリしました… 靖泉亭(せいせんてい) 立派な茶室 神池庭園(しんちていえん) ネットから引用〜〜 この庭園は明治の初めに作られたもので、平成11…

日本橋界隈と靖国神社 &夜のお寺の猫さま2

日本橋の「イタリア食堂」 11月30日(日)の街歩きは日本橋でランチからのスタート。。 和風の豚肉ほうれん草スパゲッティ (結構イタリアンでしたが) 蜂蜜をかけるピザ 意外と甘くても美味しかった。。 お歳暮を送りに三越へ 今まで気が付きませんでし…

不忍通りの情景と猫さま &夜の護国寺の猫さま1

塀の右側は六義園 この辺は駒込なのですね〜。六義園は枝垂れ桜の巨木が有名で何度か来たことがありました。。 骨までリアル… 坂が多いです 飼い猫さまが! お顔の写真は撮らせてもらえませんでした。。 須藤公園の弁財天様 ネットから引用〜〜 須藤公園は、…

護国寺の前の不忍通りの置物や花など &夕やけだんだんの猫さま3

シクラメン たぬきさん♪ 生ビールを売るたぬきさん かなり年季が入ってお疲れのご様子、ご苦労さまです… 護国寺の幼稚園の方の建物 富士見坂 不忍通り沿いにようやく CAPITAL COFFEE を見つけて入りました… 普通のカルボナーラだなと思っていたらタバスコが…

護国寺の情景3 & 夕やけだんだんの猫さま2

屋根も立派! 松は丸く青い 護国寺大師堂 〜ネットから引用〜 堂は、元禄14年(1701)に再営された旧薬師堂を、大正15年(1926)以降に大修理し、大師堂として、現在地に移築したものである。外観は、装飾が少なく、素朴で荘重な印象をつくりだ…

護国寺の情景2 & 夕やけだんだんの猫さま

薬師堂 本堂の裏側 眩い光はまさに真言宗らしく大日如来のパワーそのものですね。。 東京でこれほど紅葉が赤く色づくのは珍しい… 七五三ですね〜 ===本日は夕やけだんだんの猫さま=== 二回目のチャレンジでようやく猫さまに会えました… 護国寺の情景は…

護国寺の情景 &本日の猫さま

音羽富士山頂から見た大師堂(弘法大師をお祀りする) 弘法大師の塔 この日はお茶会の日でした。。 後で聞いた処、護国寺でお茶会をやる先生方は大層偉いのだそうですね。お茶会が護国寺の方方で催されて一日で回るので、緊張に加えてお腹がお茶で一杯になっ…

護国寺の入り口の情景 & 本日の猫さま

11月23日(日) に護国寺に行った様子です。。 ネットから引用〜〜 真言宗豊山派 大本山 護国寺 天和元年(1681)五代将軍徳川綱吉が、生母桂昌院の願いにより創建した祈願寺である。如意輪観音を本尊としている。後には将軍家の武運長久を祈る祈願寺と…