DQ10初心者日記+α

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。 (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ラーミア

※レヴナント攻略のネタバレあり

 

DQ3リメイク、火山のボスで行き詰まってどうにも倒せる気がしないので、封印してた攻略サイトを検索🥺

こんなにやり易くリメイクされてるので、出来れば自力でやりたかったけど、10もやりたいから腰を据えてレベル上げ…という気持ちにもならず。

 

…で、攻略サイト見て愕然とした。

うちのパーティーは主、戦士、賢者、魔法使いなんだけど、賢者以外は転職した事ないからね…

攻略自体が転職して育成したキャラを前提としてるから、読めば読むほど焦りが😇

 

そんなとき、コメントの一番上に見つけたある方法。

 

それは

アストロンを唱え続けて相手をMP切れにさせる!

 

MP切れとかあるの!?

黄色になるまで追い詰めてもイオラとか刃砕きされて何回も全滅したのに…

 

それに、そんな方法で勝ってしまっていいのだろうかとか変なプライドが一瞬出てきたけど、今すぐ勝つにはコレしかない‼︎…と早速火口へ。

 

いつになったらMP切れになるんだろう、という若干の不安を持ちつつ何回か目のアストロンが切れ、いい加減アストロンやめて攻撃に転じようかと思ったそのとき。

ほんとにMP切れになったああああ!!

 

ふぅ〜快適✨

このあと無事に勝利。

あの書き込みしてくれた人に感謝しかない。

 

ちなみにMPの減りから逆算して、アストロン18回唱えてた。

アストロン一回で三ターン分攻撃を受けるけど、そのうちMP使うのが三回全部とは限らないから、唱えるのは18回前後ってところかな?

 

それにしても、このメンバーでこの後バラモスとか倒せるんかな、と不安になったボス戦だった。

リメイクじゃないSwitch版をクリアときは、魔法使いを戦士に転職させたくらいで、あとは同じメンバー構成なんだけどな。強さとか変わってたりするんだろうか?

 

このあとヘロヘロになりながら洞窟を抜けて、アレコレして無事ラーミア誕生。

ほんと好きだなあ…おおぞらをとぶ。

DQB2の破壊天体のBGMに使われてて、もうそっちの方が記憶には馴染んでしまっているのだけど。

 

 

 

 

Â