はてダのはてブコメントを、はてダコメントとして表示するグリモン書いた
[ブクシィ]とか、最近ブクマコメント盛り上がってますねー。便乗ネタで、はてなブックマークのコメント欄抜き出して、あたかもはてなダイアリーのコメント欄にコメントが書き込まれているように表示する、とかいうド直球そうなネタをGreasemonkeyで書いてみたら、意外と使えるかもとか思ってしまったので晒してみます。でも絶対誰かやっているよなあ、このネタ。(3年位前にあったよ、とか言われそう)はてなで使えるユーザースクリプト大全 第1版 - あまたの何かしら。にはなさそうだけど...(しかしいっぱいあるなー)
Hatebu Commentator: http://hatebugreasemonkey.googlecode.com/svn/trunk/hatebu_commentator.user.js
(順次このURLでupdateされますので、適当に上書きインストールしてくだしあ。更新状況)
とりあえず以下で動作を確認してます。
- Firefox 2.0 + Greasemonkey 0.0.20080121.0 (on Windows)
- Firefox 3.0beta5 + Greasemonkey 0.0.20080121.0 (on Mac OSX)
- Opera 9.2.4 (on Windows)
- Safari 3.1 + GreaseKit1.3 (on Mac OSX)
XPathつかっちゃったので、そのままIE系のやつだと動かないかもしれないです。まだかなりコードが汚いです(ゆくゆく奇麗にします)。。
どう動作するかというと、はてなダイアリのコメント欄が表示されている画面では、API使ってはてブコメントをとってきて、そのままあたかもはてなダイアリのコメント欄にコメントが書き込まれているように、コメントを画面上で生成します。両者の区別はわざとつきにくくしていて、(この方が面白いのでw)時刻リンクが、http://b.hatena.ne.jp/とかで始まると、それはこの機能によってついた、はてブのコメントです。http://d.hatena.ne.jp/のほうは、本来のコメント。
区別つきにくい、といっても、この機能で挿入したコメントは、hatebu-commentというclassをコメントのpタグに付けているので、サイトのCSSとかで対策すれば、色変えるとか、あえてdisplayしないとか、は自由に出来ます。
(追記)
画像で表現すると分かりやすいので、ちょっとd:id:jkondoさんの、最新エントリのコメント欄をお借りして、キャプったデータ(縮小して読めなくしてます)を貼ってみると、
な感じに、はてブコメントがたくさんついている場合は一気に燃え上がっている感が出ます。
(追記2)
なんかURL判定が甘過ぎたので、ちょっとまともにしました。