NDC(日本十進分類)の 299.9 ってなんの分類だと思う?

いきなりなんの話だよと思うかもしれませんが、お付き合いください。
実は今、NDCをごちゃごちゃといじっておりまして。
そこで偶然見つけた分類 『 299.9 地球以外の世界 』。


29 の 地理.地誌.紀行、
299 の 海洋 ときて、
299.9に、不均衡記号として 『地球以外の世界』

(※不均衡記号ってことは、299.9は十進体系的には299.1〜299.8と同列だけど、
 分類記号としてはそのひとつ上の291〜299と同列ってこと。)


他にも誰か言ってないかなぁと探してみると、こちらのサイトで触れてありました。
http://dabensya.sakura.ne.jp/meimonku/monku185.htm#18502


上のページでは、ここだけに地球以外の項目があり、他の類にはないことを疑問に思われてるようですが、
他の類では場所ごとに分ける体系になっていないのでまぁ自然なことでしょう。
他の類ではまず場所以外の主題で分けて、そのあと必要に応じて地理区分などを行っていますので。
8類の語学と9類の文学には「地球以外の〜(語学/文学)」があっても良さそうですが、
地球以外の星の地理(つまり土地)は現時点であることが確認されていますが、
地球以外の言語や文学は現時点で確認されていないのでこれもまぁ自然なところかな。
あとは、補助表の地理区分か海洋区分のどちらかにはあっても良さそうだったけど、残念ながらなかった。
NDC10版の試案がすでに一部出来上がってるみたいだけど、補助表の地理区分あたりに
追加するように提案したら受け入れられるかな。
(NDC10 試案 http://www.jla.or.jp/bunrui/index.html )


あと、この分類に該当する資料だけど、ふと思いついたのが「宇宙の歩き方」。
ためしに NDL-OPAC で調べてみたら、538.9(宇宙飛行.宇宙開発.人工衛星)。
http://opac.ndl.go.jp/recordid/000007859346/jpn
まぁ、中身を見てないからなんともいえないんだけど、おそらくそっちのほうが妥当な分類でしょう。


しかしこの分類項目、どの版から登場したんだろう。
図書館開いたら過去のNDCでも確かめに行ってみるか。


(2009-05-09 追記)
この項目、7版には存在しないので8版の新設項目のようです。
北九州司書の会編 私立短期大学図書館協議会発行の
日本十進分類法 新訂 7版−8版比較表にも新設として扱われていました。