SSS進学教室 志賀公園教室

名古屋市西区の個別指導塾です。

ラングレーの三角形

ラングレーの三角形

 

 

この問題を見て「おっ!」と思った人は数学力が高い人です。

 

公立中学校だと中2で三角形の合同の単元で学習します。

 

過去に灘中の入試問題として出題されたこともある難問であり良問です。

 

複数の補助線を使って2つの三角形の合同を証明することで角を求めることができます。

 

学業の中に楽しさやおもしろさを見つけて実戦力を高めていきましょう。

大学入試共通テスト

大学入試共通テスト

 

 

大学入試共通テストまで残り14日です。

 

気持ちが落ち着かない時もあるかと思いますが、明鏡止水の心で日々の仕上げに取り組んでいきましょう。

 

結果ももちろん重要かもしれないですが、人間性を成長させるのは過程です。

 

謹賀新年

学業お札

 

 

明けましておめでとうございます。

 

2025年もどうぞ宜しくお願い致します。

休校日のお知らせ

休校日のお知らせ

 

本日模試を受験された生徒の皆さん、お疲れ様でした。

 

頑張りましたね。

 

模試を受験することは大事ですが、受験後の直しがより大切で力がつきます。

 

1日中問題を解き続けてヘトヘトだと思いますが、皆さんの底力を信じています。

 

「鉄は熱いうちに打て」です。

模擬試験

模試①

模試②

 

普段の学校の定期考査だけでは、自分の現在の正確な学力がわかりにくいものです。

 

「全国高校共通テスト」マーク模試、記述模試は年間15万名を超える受験者数と偏りのない受験者層をもつ模擬試験ですので、定期考査対策や受験対策に大いに役立ちます。

 

受験後には「個人成績表」として志望大学学部の合格可能性データや苦手箇所など個々のの詳しいデータが出てきますので、それをもとに弱点の克服や効率の良い学習を進めることができます。

愛知県公立高校入試「理科」

 

理科は学習指導要領改訂の度に学習内容の見直しが細かく行われてきました。

 

特に2002年の学習内容大規模削減(学習項目は1増11減)、2012年の学習内容の大幅な増加(学習項目は25増0減)などは変化が顕著でした。

 

2002年の学習指導要領では、仕事率やイオンの項目が中学理科から削除されました。

 

2012年の学習指導要領で復活して、その当時は講師陣や生徒もやや困惑気味でした。

 

教科書改訂に伴い単位表記の変化もありました。

 

1993年(気圧:㏔  力:g重 仕事:g重m)→ 2012年(気圧:hPa  力:N 仕事:J)

 

入試過去問



フレミング左手の法則も今では教科書では扱わない内容(発展的な学習内容)となっていますが、模試や入試過去問を解いている生徒たちは左手をくるくる角度を変えて効率よく問題を捌いていました。

 

今も昔も変わらず、懐かしく微笑ましい瞬間です。

愛知県公立高校入試「国語」

 

国語の出題形式は、大問①③が論理的文章と文学的文章の読解、大問②が漢字の読み書きと熟語、大問④が古典(古文、漢文)となっています。

 

故事成語や慣用句、同音異義語や同訓異字は確実にしておきたいです。

 

古典は、とても詳しい傍注がついていますので普段の定期テストレヴェルよりも解きやすいのではないでしょうか。

 

係り結びで係助詞の種類と結びの活用形はしっかりと押さえておきましょう。

 

私的には今回の公立入試の古典は、「源氏物語」であってほしいです。

 

紫式部

Â