それどこ

グルメ、レシピ、スポーツ……今年はどの沼が深かった? 「ソレドコ」人気記事ランキング2020

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

 「ソレドコ」人気記事ランキング2020

あっという間に過ぎていった2020年。今年は新型コロナウイルスの影響もあり、いつもとは違う環境で1年を過ごしたという人も多いのではないでしょうか。

例年よりも家にいる時間がぐんと増えたことで、これまでやらなかったことに挑戦したり、趣味を見つけたり……と、新しい「沼」を発見した人もいるかもしれません。

沼を集め続けるソレドコでは、2020年もたくさんの沼人(ぬまびと)の皆さまに、さまざまな沼の世界をご紹介いただきました。

そんなソレドコの1年を振り返るべく、2020年に公開した記事の中から、特に反響が大きかった人気記事をランキング形式でピックアップ! 今回は「沼」「やってみた&聞いてみた」「グルメ」など、7つの部門に分けてみました。

\ ソレドコ人気記事ランキング /
  • æ²¼
  • やってみた&聞いてみた
  • グルメ
  • レシピ
  • スポーツ
  • Twitterシェア数が多かった記事
  • はてなブックマーク数が多かった記事

それぞれの部門ごとに、人気記事のトップ5を紹介します。皆さんも一緒に、この1年を振り返ってみてください!

※ランキングの対象は「2020年1月1日~2020年11月30日」に公開された記事。順位は各記事について公開から一定期間のPV数をもとに算出


🏆「沼」部門

まずは、何かしらのジャンルにハマった人たちが、その奥深き世界を紹介する「沼」部門。なんと5記事中4記事が食にまつわる記事でした!

唯一、食とは違うジャンルで2位にランクインした「植物の選び方&育て方」記事は、おうち需要の高まりを受けて多くの方に読まれた結果となっています。

1位の「専用調理器具」記事と3位の「フライパン」記事は、いずれもおすすめの調理器具について熱く語っていただいたもの。年末年始にかけて調理器具を新調したり、春の新生活に向けて調理器具の購入を検討していたりする人は、参考にしてみてくださいね。

5位は、近ごろ東京エリアを中心に人気を集めつつある「南インド料理」に関する記事。南インド料理の解説はもちろん、東京で行くべき南インド料理のお店も紹介されています。最近気になっているんだよな……という人は、ぜひご一読を!


<Pick UP>

写真を見ただけでも圧倒させられたのが、patoさんによる「タコの刺身に合う最高のしょうゆを探してみた」という記事。種類が異なる100本のしょうゆを楽天市場で購入し、どのしょうゆがタコの刺身に合うのかを試していく様子(……?)がつづられています。

記事では全てのしょうゆを1本ずつ丁寧にレビューしていただいたので、とにかく読み応え抜群……! あまりにも充実した文量に、読者の皆さまの間でも「読んでも読んでもスクロールバーがなかなか進まない」という声が上がっていました。

奥深いしょうゆの世界をのぞくことができ、ソレドコらしい内容になったのではないかと思います。

ちなみに、ソレドコでは今年「全国47都道府県のぽん酢を紹介」する記事も公開しました。こちらもあわせてご覧ください!

https://soredoko.jp/entry/2020/02/20/103000


🏆「やってみた&聞いてみた」部門

日頃から気になっていたことをやってみたり、実際に聞いてみたりする「やってみた&聞いてみた」部門。今年のソレドコは、著名人のディープな話をたくさん聞くことができた1年だったように思います。

3位の「鈴木史朗さんに聞く『バイオハザード沼』」記事も、その1つ。鈴木さんはゲーム「バイオハザード4」でプロも驚きの高得点を記録したことで知られていますが、記事ではそんな鈴木さんの深いバイオ沼と、深い人生の話をうかがっています。

5位の「石坂浩二さんの60年にわたる『プラモデル沼』」記事も必見! 石坂さんの「プラモデルに本当にいろいろな意味で助けられてきました」という言葉に、趣味を持つ多くの方が共感したのではないでしょうか。

そして1位は、「タイピングの女王」と呼ばれるmiriさんに聞いた「疲れにくいキーボード」の記事。体が疲れにくくなるキーボードの情報はもちろんのこと、miriさんの早過ぎるタイピング動画にも注目が集まりました。

4位の「オタクプロフィール帳」は、エンタメを愛する皆さまにオタク版のプロフィール帳を作ってもらった記事。公開したテンプレートを使って、たくさんの方がTwitterに投稿してくださいました!


<Pick UP>

「崖っぷち経営で知られる銚子電鉄の社長と一緒に『桃鉄』をプレイする」記事では、竹本社長の“自虐”ともとれる名言が炸裂し、読者の皆さまの間でも話題になっていました。

実際に取材でも終始笑いが飛び交っており、記事に全ての名言を詰め込みたいくらいでした……! (文量の都合で泣く泣く断念しました)

ゲーム中のお話が面白かっただけでなく、その前後にうかがった銚子電鉄の経営に関するお話も、とても読み応えのある内容になっています。竹本社長の銚子電鉄を思う気持ちに触れて、銚子電鉄に乗りたくなった……という人も多いはず。銚子電鉄の名物「ぬれ煎餅」は、本当においしいですよ!



🏆「グルメ」部門

続いて、何かの料理ジャンルに詳しい人がおすすめの品を熱く語る「グルメ」部門です。見ているだけで欲しくなる商品が満載!

1位はライターの斎藤充博さんによる「これがあるだけで料理が簡単&美味しくなる調味料」記事。料理が苦手でも、作る時間があまりなくても、これがあるだけでおいしくできる! という「それだけで味が決まる調味料」を紹介していただきました。

3位は、ライターのヨッピーさんがおすすめする「七輪」の記事。ヨッピーさんには、5位の「何度もリピートしているお取り寄せグルメ」記事でも絶品グルメをご紹介いただきました。こちらは他にも複数の方におすすめグルメをうかがっているので、ぜひ参考にしてお取り寄せしてみてくださいね。

4位は、ライターの杉村啓さんが解説してくれた日本酒「ひやおろし」の記事。楽天市場で入手できる、おすすめのひやおろし情報もありますよ!


<Pick UP>

Twitterにてサバ缶のレビューを投稿しているサバ子さんの「サバ缶レビュワーが本当においしいと思ったサバ缶&簡単アレンジのアイデア」記事では、奥深いサバ缶の世界を目の当たりにしました。読者の皆さまの間でも、おすすめのサバ缶をご紹介いただく流れが生まれていましたね!

「おいしいサバ水煮缶というのは料理に使うだけでなく、そのまま食べても立派に一品のおかずたりうる存在」という言葉の通り、実際におすすめされているサバ水煮缶を食べたところ、とてもおいしかった……! 皆さんはどのサバ缶が気になりましたか?


🏆「レシピ」部門

今年の人気記事ランキングは、グルメ部門とは別に「レシピ」部門を新設。カレー、チャイ、ポテトサラダなどさまざまなジャンルの記事が集まりました!

1位は、カレー研究家・スパイシー丸山さんによる「缶詰で作るカレーレシピ」の記事。サバ水煮缶&トマト缶で作る「サバ缶スパイスカレー」など、缶詰を組み合わせた意外なカレーレシピが登場しています!

3位には、40年間毎日欠かさずチャイを飲み続けているという神原博之さんがつづる「自宅で絶品チャイをつくる方法」の記事がランクイン。スパイスを使った、体が温まるようなチャイレシピがそろっていますよ。

4位は、食べ応えがある「おかず味噌汁レシピ」の記事。「マーボー味噌汁」や「豚のしょうが焼き風味噌汁」など、まさに“おかず的”な味噌汁のレシピに衝撃……! でも、リピートしたくなるほどおいしい! いつものレシピにマンネリを感じている人は、ぜひ試してみてくださいね。

5位には、料理研究家やグルメな人たちに聞いた「我が家のポテトサラダレシピ」記事が登場。今日にでも作りたくなるレシピが満載です。


<Pick UP>

これからの季節にぴったりな記事が、2位にランクインした「料理家たちが欲望のままに考えた、余った餅レシピ」。お正月に余りがちな餅を一気に活用できるよう、料理研究家や料理好きたちにハイカロリーなレシピを紹介していただきました。

記事に登場する4つの餅レシピの総カロリー数は……なんと11,883キロカロリー! マンガ家・小林銅蟲さんには、全体の総カロリー数の半分を占める驚きの一品を作っていただきました。毎年のように餅が余るけど、そろそろアレンジレシピのレパートリーも尽きてきた……という人は、記事をぜひ参考にしてみてください(食べ過ぎには注意してくださいね)。

ちなみに、集計期間の都合でランキングには入っていませんが、年末年始にぴったりなこんな記事もあります!
料理家の樋口直哉さんが「お肉の焼き方」を理論的に解説した記事です。こちらもたくさんの方に読んでいただきました。
https://soredoko.jp/entry/2020/12/24/103000


🏆「スポーツ」部門

こちらも、今年から新しく設けた「スポーツ」部門です! 今年は在宅勤務や外出自粛の影響もあり、運動する機会が減ってしまった……という方も多いはず。代わりに「おうち筋トレ」を始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

2位の「これから筋トレを始める人に、知っておいてほしい情報まとめ」記事、4位の「これからランニングを始める人に、知っておいてほしい情報まとめ」記事、5位の「初心者もできる自宅トレーニング」記事は、いずれもこれから運動や筋トレを始めようと思っている初心者に向けたもの。年末年始に向けて体作りを頑張ろう! と思っている方は、ぜひご覧ください!

3位の「ランニングを継続させるコツ&役立ちアイテム」記事では、生活にランニングを取り入れている複数の方に、継続のコツをうかがいました。モチベーションの保ち方や、愛用しているランニングアイテムも紹介していただいています。これからアイテムをそろえようとしている方も、参考にしてみてくださいね。


<Pick UP>

1位に輝いたのは、TBS系列で不定期に放送されているスポーツ・エンターテイメント番組『SASUKE』常連選手に聞いた「SASUKE攻略のための筋トレ・トレーニング術」の記事。

過酷なステージを攻略するために、選手たちが普段からどんなトレーニングをして体を鍛えているのか。また、SASUKEに必要な筋肉はどこなのかを、選手の漆原裕治さんと日置将士さんにたっぷりうかがいました!

SASUKEへ挑むまでの過程、そしてお二人のSASUKEに対する向き合い方にも、胸を打たれること間違いなし。取材では日置さんのご自宅にうかがったのですが、庭に本物さながらのSASUKEセットを設置してトレーニングに励まれている様子が印象的でした……!


🏆「Twitterシェア数が多かった記事」部門

続いて「Twitterシェア数が多かった記事」部門です。すでに他の部門にも登場している記事がほとんどを占めた結果となっています!

1位の「崖っぷち経営で知られる銚子電鉄の社長と一緒に『桃鉄』をプレイする」記事、2位の「石坂浩二さんの60年にわたる『プラモデル沼』」記事、3位の「オタクプロフィール帳」記事、4位の「疲れにくいキーボード」記事は、いずれも「やってみた&聞いてみた」部門にランクイン。思わずTwitterにシェアしたくなる、言及したくなる記事に注目が集まったようです。


<Pick UP>

5位の「モデルのゆうたろうさんに教わる男性メイク術」は、モデルや俳優として活躍するゆうたろうさんに、リモートでメイクを教わるという記事です。

今は性別を問わずメイクを楽しめる時代。記事では、メイクをしたことがないライターの斎藤充博さんが、ゆうたろうさんおすすめのプチプラコスメ(比較的安い価格帯のコスメ)を使ってレクチャーしてもらう様子が展開されています。

ひげ剃り跡をコンシーラーで隠したり、くすんでいる肌色のトーンを上げてみたりと、男性にとっての日頃の悩みもコスメで解決できるかもしれません。ゆうたろうさんの絶妙過ぎる“褒めテク”も話題になりました!


🏆「はてなブックマーク数が多かった記事」部門

最後は「はてなブックマーク数が多かった記事」部門。2020年で最もはてなブックマーク数を集めた記事は、「これがあるだけで料理が簡単&美味しくなる調味料」でした! 「グルメ」部門に続いて、こちらでも1位を獲得です。

その後にも「サバ缶レビュワーが本当においしいと思ったサバ缶&簡単アレンジのアイデア」記事、「疲れにくいキーボード」記事、「崖っぷち経営で知られる銚子電鉄の社長と一緒に『桃鉄』をプレイする」記事と、他部門にも登場した記事が続きます。たくさんのブックマーク、本当にありがとうございました!


<Pick UP>

今年は家で自炊をする機会も増えたのではないでしょうか。

5位の「『今日何食べよう?』に困ったら見てほしい自炊アイデアまとめ」では、自炊のレパートリーの幅を広げてくれるようなヒントが満載! 在宅勤務中の平日にサッと作れる簡単レシピ、休日に手間暇かけて作る本格レシピ、ちょっと贅沢な時間が楽しめそうな大人向けグルメのアイデアがそろっています。

忙しい中で毎日自炊をするのは、意外と大変なもの。そんなときは「30分でできる」「フライパンひとつでできる」といった簡単な料理が重宝します。ぜひブックマークして、いつものレパートリーに加えてみてくださいね!

🎉


2020年も、ソレドコをご覧いただきありがとうございました! 読者の皆さまにとって印象深かった記事はランクインしていましたか? 読んだ後に「買ってみたいな」「やってみたいな」「何かにハマるっていいな」と思っていただける記事があったら、とてもうれしいです。

2021年も、皆さまに「面白い!」と思ってもらえる記事をお届けしていきたいと思います。これからもソレドコをよろしくお願いいたします!

楽天市場が発表した2020年のソレドコSNSシェア数ランキングはこちら

【楽天市場】楽天年間ランキング2020|ソレドコの年間ランキングTOP30

ソレドコでTwitterやってます!

公開記事や発掘ネタなど、あれやこれやつぶやいています!

今回紹介した商品