疲れ果てた元税理士事務所職員の備忘録

よく観察し、自分で納得し、決断してすぐ動くべし。

本日のデイトレ ~ 決算発表時期はやっぱり大変です~

2023.1.30 本日のデイトレ

約定数(売り・買い精算済み) 3件 -700円

 利益取引   1件       +100円

 損失取引   1件          -800円

 同値撤退   1件

 現物保有   2件(評価損益-210円 前日比 +200円)

 保有銘柄   アジア開発キャピタル(9318)100株 評価損-110円(楽天証券口座)

        ほか1銘柄 評価損-100円(松井証券口座)

 

・最近のアジア開発ですが、2円での売買まで達しており、楽天証券の

 口座損益のマイナスが増えてて、毎度見るたびに笑ってしまう状況です。

 相場全体も、本日もまた中々に癖のある相場だったかと思います。

 デイトレについては、本日はgumi(3903)とメルカリ(4385)の

 2銘柄で取引をし、あとは話題となっているエディアを中心に監視

 しながらの取引でした。

・メルカリは。後場に入って参加ですが、買い注文を刺した瞬間に

 また見事にガラって即座に損切り。またやってしまいました。

 自分でもホント懲りないなぁ…と。ホントナンデヤネン σ(´・ω・`;)

 とはいえ、ガラの初段階で切っておいたおかげで、傷が広がらずに

 済みました。

 12:56に2,739円で買いでin。直後にガラって2,731円で損切り売却。

 頑張って握ってたら、大引け2,707円、直前の安値2,703円と、

 3,000円超えの損失を出していることになりました。

 ちょっと損切りが気持ち良くなりかけていたりします…w

・gumiに関しては、株価の規模に対して、発注板の発注数が大きいので、

 大きな振れ幅の上下は望めないのですが、そろそろいい感じの

 株価かなと思って買ってみたものの、自分が想定していたよりも

 雰囲気が良くなかったので、即座に売却退却しました。

 gumiと同時にAiming(3911)も見ていましたが、今日一日、

 ジリ下げ続きだったので、買うに買えずに終了となりました。

 個人的にはAiming株が欲しいのですが、まだ様子見な状況です。

 PTSの状況次第では、買うかもしれませんが、多分今日はスルーに

 なりそうな予感があります。

・あとはずっと観察していたエディアですが、

 チャンス多かったのに、入らなかったのが悔やまれてなりません。

 監視はしていたのに、なんで入らなかったのか、と。

 この辺は、他の銘柄に目が行き過ぎてしまっているのも要因だと

 思うところです。

 デイトレを始めた当初よりも銘柄数は絞ってはいますが、

 絞り方や、選定の仕方なども、まだまだ改善の余地が多い状況です。

 ともあれ、終わったものは仕方ないのでまた明日です。

 

・さて、本日より決算発表ラッシュの時期となりました。

 情報欄を確認していますが、やはり数の多い事。

 「興味のあるモノ+出来高の大きい銘柄」を優先して見ていくしかない

 のですが、やはり情報の津波はシンドイところです。

 頑張って見て行ければと思います。

・ちょうど決算発表の時期になると、YouTubeでも決算発表検討をする

 チャンネルもいくつかあるので、それをはしごしながらの調査となります。

 情報量が膨大なので、適宜取捨選択しないと、普通にパンクします。

 税理士事務所の勤務経験があっても、沢山の決算書を読んで分析する

 という一連の流れは、結構パワーを使います。

・とはいえ、なんだかんだ言いながら事務所勤務経験の強みはあるなと、

 決算書を読んでいると実感します。

・私自身、決算書を読む際に気にしているのは、主に下記の点です。

  1. 前年比(できれば5年比較も)での数字検討

  2. 異常値に対しての、コンセンサスの内容

  3. キャッシュフローの正常性の確認

  4. 財務比率(流動比率とか利益率、投資で重視するROE・ROAなども)

 視点的に、やや銀行審査とか、税務調査などの視点に偏りますが、

 その視点を土台にして、株式投資での視点を加えてみている状況です。

 決算書の読み方が、銀行審査や税務調査と似ている部分と全く違う部分

 とクッキリ別れるのが非常に興味深いところです。

 結局、「情報の見方」と「見た後の情報の運用の仕方」という視点の

 違いが大きく差を生むのだなと、改めて実感するところです。

 なので、ファンダメンタル分析は、個人的にとても楽しいのですが、

 多分見なくてもいいところまで見てしまうので、ファンダメンタル分析

 を専門とする投資家よりも、無駄に時間をかけた見方をしてしまっている

 のかなとも思っております。

 この辺は、引き続き研究ですが、面白い結果や事実が分かれば、

 記事にしたいなとも思います。(すぐにはできないと思います。)

 そうは言っても、ファンダ分析をしても、現場の投資家需給で、

 もみくちゃになる事も良くある事ですので、過信は禁物。

 武器として使いこなせるように、使い方も随時研究という所です。

 

また明日も注目銘柄を監視しつつ、決算発表銘柄にチャレンジして

行ければと思います。

今日の取引もお疲れさまでした!