起業時におすすめのパソコンがわからない。そんな起業家はマウスコンピューターに相談しよう
起業するのにパソコンが必要になるのはわかっていても、どんなパソコンが起業時に購入するパソコンとして適しているのかわからない、という方も少なくないのではないでしょうか。
パソコンはもはや、ビジネスをする上では欠かせないツールになりました。プレゼンテーションツールを作成したり、日々の会計を記帳したりなど、ビジネスに必要なほとんど全ての機能がパソコンに詰まっています。実際に、IT系やコンサル系のビジネスを展開されている起業家の場合ですと、パソコンだけで全ての業務を完結させることができるようにまでなりました。
だからこそ、起業時のパソコン選びは重要です。パソコン選びを間違えれば、業務を遂行するのに支障が出たり、セキュリティ不足から個人情報が流出して裁判沙汰になることもあるでしょう。
そこで本記事では、起業時に必要なパソコンを選ぶためのポイントや、パソコンでできなければならないこと、起業時におすすめのパソコンなどをまとめてご紹介します。
※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください
この記事の目次
起業時におすすめできるパソコンの特徴
起業するにあたって、どんなパソコンを選べばいいのかわからないという方も少なくないのではないでしょうか。起業したばかりの時期はまだ売上も少なく、一銭も無駄にしたくないところです。パソコン選びに失敗して、パソコンを買い直すという事態は避けたいでしょう。そこで本項では、起業時のパソコン選びで失敗しないためのポイントをご紹介します。
さまざまなことができるスペックを備えている
現代のパソコンは概ねさまざまな機能を備えていますが、業種や、今後の事業展開によっては、必要な機能が異なってきます。例えば、起業家自身でチラシやパンフレット、ポスターのようなものを制作するのであれば、それらのデザインができるソフトが備わっているパソコン、あるいは利用できるパソコンを購入しなければなりません。ほかにも、最近ではYouTubeやTikTokなどに価値のある動画を投稿してマーケティングする手法もあり、動画編集機能も備えたパソコンを購入する方も多いです。
コストパフォーマンスがいい
少しでもお金を無駄にしたくない起業直後は、パソコンに使うお金もなるべく節約したいものです。そのため、なるべくコストパフォーマンスの高いパソコンを買うのがおすすめです。個人事業主の方であれば別ですが、法人として起業された場合には、法人プランで格安でパソコンを購入できるケースもあります。とくに、パソコン専門ショップのようなWebサイトではそのようなプランがあるケースもあるので、パソコン専門サイトのようなところで購入を検討してみると安く購入できる可能性が高いです。
セキュリティレベルが高い
起業してパソコンを使うとなると、個人でパソコンを使う場合とは比べ物にならないほど、セキュリティレベルには気をつけなければなりません。昨今、個人情報保護については世間の目がどんどん厳しくなってきており、個人情報を流出させてしまった場合、刑事事件に発展すること可能性すらあります。それだけではありません。一度個人情報を流出させてしまうと、悪いイメージがついて回ってしまいます。起業しばかりの時期にそのようなトラブルを一度でも起こせば、致命傷になりかねません。そのため、セキュリティレベルの高いパソコンを購入することが必須です。
最初の設定を代行してくれるサービスがある
起業したばかりの起業家の方の場合、やることがたくさんあってとても忙しいです。できる限り無駄な活動に費やす時間は減らしたいところでしょう。とくに、パソコン関連についてあまり詳しくない方であれば、最初のパソコンの設定だけで一苦労。数日かかってしまうこともあるかもしれません。そんな事態を避けるためにも、あらかじめ初期設定などを全てサポートしてくれるパソコン専門業者からパソコンを購入し、サポートしてもらうのも一つの選択肢です。
パソコンが壊れたときにも対応できる
パソコンを購入したばかりであっても、不慮の事故によってパソコンが壊れてしまうこともあるでしょう。そこでまず、パソコンに対して修理の保証がついているのは一般的ですが、よりよい保証がついているパソコン業者から購入したいものです。さらに、実際に壊れてしまった際にも、親身にサポートしてくれるパソコン業者のほうが、安心できるでしょう。パソコンが壊れて事業活動が数日間止まってしまうことだけは避けなければなりません。
起業時に買うパソコンでできなければならない11のこと
起業時に慌ててパソコンを購入してしまったために、必要な機能を備えていないパソコンを購入してしまう、ということは避けたいところです。起業してからビジネスを続けていくのに必要な機能を網羅したパソコンを購入するためにも、本項で、起業後に必要なパソコンの機能を確認してみましょう。
WordやExcelなどのOfficeソフトが使えること
あまり心配する必要はないかもしれませんが、WordやExcel、PowerPointなど、基本的なOfficeソフトが使えるパソコンでなければなりません。これらのOfficeソフトは、仕事で直接使わない方であっても、どこかで使うタイミングが出てくる可能性が高いです。例えば、起業初期の頃は、Excelで帳簿をつけたり、顧客のデータを管理したりされる方も多いでしょう。また、Wordで見積書などを提出する場合もあるかもしれません。これらのOfficeソフトがあらかじめ搭載されているパソコンか、あるいは後からソフトを導入することができるパソコンを選ぶ必要があります。
インターネットが快適にできること
インターネットが快適に利用できることも必要条件です。当然ですが、現代でビジネスをしていく以上、インターネットの利用は不可欠です。何かわからないことがあったときに調べ物をすることもできますし、ホームページやSNSを通して集客をすることもできます。ECサイトを通じて商品を売買する可能性もあるでしょう。さまざまな利便性を持ったインターネットを利用せずにビジネスはできません。インターネットを通じて動画をアップロードしたり、見たりすることもあるでしょう。その場合にも、インターネット回線が安定している必要があります。
Zoomなどの電話会議がスムーズにできること
コロナ禍を経て、ZoomやGoogle Meetなどを利用した電話会議が一般的になりました。ほとんどの企業がビジネスの場面でZoomなどを利用したオンライン会議を導入しています。社内の会議だけではなく、社外の取引先とのインタビューや交渉などの場面でも利用されているため、自社で利用する予定がなくとも、最低限使える環境を整備しておく必要があります。電話会議が必要となると、インターネット回線も安定している必要がありますし、動画会議をしていても耐えられるパソコンのスペックが必要です。そもそも、Zoomなどのアプリが使える環境も整えておかなければなりません。
簡単なチラシなどのデザインを作成できること
簡単なチラシなどのデザインが作成できるソフトが搭載されていることも必要です。店舗ビジネスなどでは、お金をかけず宣伝活動をするためにチラシを自作する場面も多いです。逆に、全てがインターネット上で完結するITビジネスの場合であっても、簡単なクリエイティブを作成して、ホームページやSNSに掲載することはあるでしょう。そうした場合に、PowerPointや、Illustratorなどのソフトを利用してクリエイティブを作成できる環境が必要です。デザイン作成のためのソフトが搭載できるスペックと環境のあるパソコンを選びましょう。
動画編集・映像編集ができること
多くのビジネスパーソンの方が「必要ない」と思われるかもしれませんが、これから起業する方、あるいは起業した創業者の方の場合には、パソコンに動画編集ソフトが搭載されているほうがいいでしょう。というのも、YouTubeやInstagram、TikTokなど、動画を投稿できるSNSの人気が日に日に上がってきており、それらのSNSを活用したマーケティング活動も視野に入れておくことがこれからのビジネスにおいては必要なためです。もちろん、マーケティングだけではなく、社内向けに動画編集を使ったり、店舗でちょっとした動画を流したり、といった使い方もできます。
会計ソフトが使えること
起業したばかりの頃は、税理士さんに頼むのではなく、自分自身で帳簿を記帳したり、確定申告を行う方も多いでしょう。また、税理士さんに会計を一任するにしても、会計ソフトを使えるにこしたことはありません。会計ソフトは、パソコンそのものにインストールするタイプと、クラウド上で使うタイプの2種類があります。パソコンにインストールして使いたい場合には、そのパソコンで会計ソフトが使えるような仕様が必要です。クラウド環境上で使う場合であっても、OSやブラウザなどによっては、会計ソフトが使えない場合もあります。そのため、会計ソフトが使えるかどうか、パソコン購入前に確認しておく必要があるでしょう。
メール・チャットなどの連絡ツールが使えること
こちらも当然と思われるかもしれませんが、メールやチャットなどのコミュニケーションツールが使える必要があります。メールのソフトは基本的に搭載されていますが、問題となるのはチャットツールです。最近では、IT業界などテクノロジーに強い業界をはじめとして、チャットツールによってコミュニケーションを取る企業が増えてきています。マーケティング業者やIT系の業者などと一緒に仕事をするようになった場合には、チャットツールを使う場面が出てくるかもしれません。そのため、SlackやChatworkなどのチャットアプリが使えるパソコンを購入するのがベターです。
安全なセキュリティ環境が構築できること
上述しましたが、昨今、ますますプライバシー保護に対する世間の目は厳しくなってきています。そのため、安全なセキュリティ環境が構築できるパソコンを購入することは必須です。とくに、法人として利用するためのパソコンなので、個人で利用するパソコンよりもさらに一層厳重なセキュリティ環境を構築する必要があります。例えば、法人向けのパソコンでよく使われているVPNというシステムなど、安全なセキュリティ環境を構築するためのテクノロジーはさまざまです。法人として安全なレベルのセキュリティ環境を構築できるのかどうか、購入前にパソコンの専門家に聞いてみることをおすすめします。
それなりのデータ容量があること
パソコンを普段使わないような業種であったとしても、起業するにあたってはさまざまなデータをパソコンに保存する必要が出てきます。そのため、パソコン内にある程度のデータを保管しておけるだけのデータ容量は必要になります。あまりに低スペックなパソコンを選択すると、必要なデータを保存できないこともあるでしょう。コストパフォーマンスとの相談ではあると思いますが、最低限必要なスペックを見極める必要があります。あまりパソコンに詳しくない方の場合、パソコンの専門家に聞いてみるほうが早いでしょう。
さまざまなソフトが使えること
パソコンを選ぶにあたって重要なのは、そのパソコンを使うことでどのようなソフトを使えるか、という視点です。例えば、OSがWindowsの場合と、macOSの場合とでは、使えるソフトが大きく異なります。一般的には、WIndowsで使えるソフトの種類数のほうが多く、macOSで使えるソフトは少ないです。とはいえ、macOSのみで使えるようなソフトもたくさんあります。そのため、自社のビジネスに必要になりそうなソフトは何かをあらかじめ考え、それらのソフトが使えるOSが搭載されているパソコンを選ぶ必要があります。
持ち運べること
これまでのビジネス環境においては、パソコンはデスクで使うことがほとんどでした。しかし、コロナ禍を経て、多くの企業でリモートワークが解禁されました。これからのビジネスパーソンは、パソコンを持ち歩き、さまざまな場所で使うケースがより増えてくるでしょう。そのような背景を考えると、パソコンは持ち歩けるほうがやはり便利です。起業するにあたっては、固定のオフィスではなく、シェアオフィスなどを使う場面も出てくるでしょう。なるべく持ち歩けるパソコンを持っておいたほうが使いやすそうです。
個人事業主にもパソコンは必要か?
個人事業主にもパソコンは当然必要です。むしろ、法人よりも、個人事業主だからこそ、パソコンの必要性は高いです。というのも、一人で確定申告の準備をしたり、各種資料を作成したりするために、どうしてもパソコンが必要になるからです。行政とやり取りする場面においても、パソコンを利用して資料を作成する場面が出てきます。そのため、個人事業主の方においても、パソコン購入は必須です。
起業家におすすめのパソコンならマウスコンピューター
起業するにあたって最適なパソコンが選べない方におすすめなのが、マウスコンピューターです。マウスコンピューターは、豊富なラインナップの中からパソコンを選び、さらにユーザーの予算や要望にあわせて搭載するスペックやソフト、周辺機器などカスタマイズすることができるので、コスパよくビジネスに必要なパソコンを手に入れられます。
また、日本国内においてパソコンを制作するため、品質についても安心です。さらに、何かトラブルが起こった場合にも、24時間365日、マウスコンピューターの社員がコールセンターにて対応してくれるので、トラブル時の不安もありません。パソコンが壊れてしまった場合でも、平均72時間以内でパソコンを修理してくれます。
通常、コールセンターで対応する人たちというのは、委託を受けたコールセンター専門の業者である可能性が高く、そういった場合は画一的なトラブルシューティングの解決に限ってしまい、専門性の高い質問がスムーズに処理できない場合があります。
しかし、マウスコンピューターでは、コールセンター業務をを自社で運営しているため、問い合わせやトラブルに対して、必要に応じて開発や技術サポート部門と連携をとるなど、迅速に適切な回答をしてくれることが期待できます。
こうした対応を行っている企業は非常に珍しく、マウスコンピューターは、何かトラブルが起こった時に早急な解決が24時間レベルで必要な起業家にとって、力強い味方になるでしょう。
ぜひマウスコンピューターでパソコンを購入してみませんか。
マウスコンピューター利用者の声
マウスコンピューターのパソコンは、多くの企業で選ばれています。
例えば、クラウドサービス事業やゲーム事業など、ITを軸にさまざまな事業を展開しているとある事業者では、ビジネス職、エンジニア職、それぞれのためにマウスコンピュター製のパソコンを導入しました。マウスコンピューター製のパソコンを導入した理由について、「直感的な操作ではMacBook Airが優れているのですが、Windowsマシンでないと、他のシステムとの互換性がありません。そこで様々なメーカーのPCにあたった結果、マウスコンピューターのノートPCがよいという結論になりました」と述べられています。
起業するならマウスコンピューターでパソコンを購入しよう
起業する際のパソコン選びによって、起業後にビジネスをスムーズに展開できるかどうかが左右されます。
もしあなたがパソコン選びに不安があるのであれば、マウスコンピューターで相談してみるのがおすすめです。マウスコンピューターは、予算や要望にあわせて最適なスペックをカスタマイズすることができ、いわばオーダーメイドで注文ができます。サポートも手厚いので、ぜひマウスコンピューターにお問い合わせしてみてください。
(監修:
株式会社マウスコンピューター)
(編集: 創業手帳編集部)