2025年 05月 20日
ネットフリックスの「新幹線大爆破」、草彅剛くんが主役なので、4月23日配信初日に観ました。その後、GWの間に197...
2025年 01月 04日
新年明けましておめでとうございます。京都へ行った時、道端のお店で売っていた手作りのお正月飾りです。盆と正月は暇です...
2024年 11月 17日
映像監督で写真家の奥山由之監督の自主制作作品。草彅剛くんが出ているので観に行ったのですが、面白かった!東京・二子玉...
2024年 06月 15日
6月13日、稲垣吾郎さんが出演している映画「あんのこと」を観に行って来ました。2020年、コロナが世界中に台頭し始...
2024年 05月 19日
草彅剛くんの主演映画「碁盤斬り」、昨日観てきました。17日の初日一回目に行きたかったのですが、午後から用事があり仕...
2024年 03月 08日
テレビで放映していたものを録画して、家でじっくり鑑賞しました。私は20代の頃からの寅さんフリーク。最初の頃の作品は...
2024年 03月 01日
1991年に公開された映画を、監督自ら監修し直した4Kバージョンの映画です。日本が舞台の「ブラックレイン」(198...
2023年 12月 10日
関西で話題の映画を観に行って来ました。公開より2週間たった土曜日である昨日、結構満席に近かったようです。私達は2日...
2023年 11月 15日
SMAPを応援していた頃、メンバーの誰が出演していても、なるべく封切初日に劇場へ映画を観に行くようにしていました。...
2023年 08月 02日
7月31日、申請から1週間たったので、パスポートを取りに行って来ました。暑い中出掛けるので、ついでに観たいと思って...
2023年 07月 27日
ブログを見ると、劇場での映画鑑賞は今年で2回目です。「あさイチ」で紹介されて観たいと思った映画はたくさんあったのに...
2023年 02月 03日
午前中、郵便局へ行ったついでにウォーキングと買い物を済ませ、帰ってきてから晩ご飯のおでんの仕込みをしました。準備万...
2023年 01月 31日
醸造の友達と、インド映画を観に行って来ました。インド出身のパン・ナリン監督作品で、監督の子供時代を描いたほぼ実話だ...
2022年 12月 19日
毎日暇なものだから、アマゾンプライムで映画をよく観ています。「老後の資金がありません」原作となる柿谷美雨さんの小説...
2022年 10月 04日
福山雅治主演のガリレオシリーズ、「沈黙のパレード」を観てきました。ガリレオシリーズは2013年の「真夏の方程式」以...
2022年 09月 30日
初めて知ったのですが、ダンナへの不満を書く「旦那デスノート」というサイトがあります。覗いてみると、まあ笑えない罵詈...
2022年 08月 20日
封切初日の昨日、見に行って来ました。草彅剛くんが所属している事務所「CALEN」は、有名ではない才能ある監督を見つ...
2022年 08月 17日
九州旅行で最後に泊った平戸のホテル「旗松亭」のロビーに、高倉健さんの映画のポスターが飾ってありました。このポスター...
2022年 08月 01日
一昨日、4回目のコロナワクチンを接種してきました。4回目ともなると、さすがにエンディングノートを出すのも忘れ、家の...
2022年 03月 05日
今年初めて劇場で観た映画です。少なくとも一ヶ月に一度は劇場だけでなく、テレビとアマゾンプライムを含め映画を観たいと...
長年勤めた会社を退職した後の日常を綴っていきます。認知症になった母のことも記録に残します。
大回り乗車の旅「鉄旅2025年5月1.. 前回のブログに、鉄旅のC...
映画「新幹線大爆破」新.旧 ネットフリックスの「新幹...
卸売市場でお買い物♪ 南部の5月の街歩きは、1...
キッチンマットを捨てました! 台所のキッチンマットを捨...
関西大手私鉄5社「鉄旅2025年5月.. 講師は元アナウンサーの羽...
名建築で昼食を 同窓会南部の2月の街歩き...
松原校 クラス会の下見 松原校のクラス会の役員に...
「あきない世傳 金と銀(4) 貫流編」 9月10日 高田郁(かお...
映画「あんのこと」 6月13日、稲垣吾郎さん...
初めての大衆演劇 昨日は、高齢者大学校のク...