<

!–index_area–><!–/index_area–> <!–permanent_area–><!–/permanent_area–>

arrow_upward

2025.03.15コラム「フォントの独り言」バックナンバーの掲載場所をブログからnoteへ変更(→note)。ブログ掲載済みバックナンバーは当面残します。

2025.02.20シヤチハタさん・白舟書体さん・昭和書体さんが共同で運営する『J-Font.com』にてコラム執筆を担当させていただくことになりました。よろしくお願いいたします!(→J-Font.com

2025.02.13Adobe Fontsに昨年夏リリースの「takumiお気楽マーカー体」を含む34フォントを追加。計36フォントが使えるようになりました。ぜひご利用ください!(→Adobe Fonts

よくある質問
2009.12.31(木)
「よくある質問」は2025年3月31日に「使用条件」ページ内にまとめました。
こちらより使用条件ページをご確認ください。
keyboard_arrow_left home

コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認の上、投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。公開されたコメントには、同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間をいただく場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。この場合は、入力していただいたメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント

・●※ Q.必須