ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
3姉妹のパパ
3姉妹のパパ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年06月28日

★焚火ハンガー自作★

ども3姉妹のパパです(・∀・)

重い腰をあげてサクッと制作に入りたいとおもいます!

まず先日、ブロ友のトシさんからハンガー部分は10㎜でいんでないかい?的な助言をいただきました。自分も正直迷ってまして、ダッチぶら下げるでもないので10㎜でもいいかなーなんて。

トシさんのコメントで10㎜に変更したいとおもいます( *´艸`)

早速いってみましょう、運良く会社に10mmの丸棒の端材があったので上司に聞いて貰いました( ・∇・)
とりあえず30㎝前後の長さのを作ってみます!

しかし端材な為か錆が酷い、塗装前に磨かなきゃいけませんね(^◇^;)

先にグラインダーで面取りしておきます。


そんで万力にセットします。

とりあえず3㎝くらい残してみます、この辺は適当(笑)

あとはガスで真っ赤になるまであぶりながら曲げていきます、あぶる場所少しずつ先端のほうにずらしていくくらいですかね。



そしてセンターの13mm鉄筋に対して垂直になるように調整します

だいたいいいでしょうか、少し上向きでも良さそうですが。
最後に先もへの字に曲げて完成。

32㎝が出来上がりました。テーブル用にもう一本作っておきましょう。


近い場所用に5cm短いのも作っておきます。


そしてテーブルですが問題発生、10㎜の丸棒が在庫切れ〜買ってこようかと思いましたが異形鉄筋はこんなにたくさんあります(笑)


とりあえずテーブル部分は異形鉄筋でいいかな節約です(笑)コの字に曲げて合体させて溶接、そして裏に鉄筋溶接して終了です←適当w


最後に13mmの鉄筋の先端を軽くとがらせて終了です、あまりとがらせたら危ないですからね(;'∀')





とりあえず錆をカップブラシで落とし、シンナーで油を落としてから塗装です、この耐熱すぷれーでバババーと






完成はこちら❗️



マンションなので写真撮る場所が見当たらなくて、会社近くの路地で(笑)

[制作時間]2時間(塗装時間無し)
[費用] 耐熱スプレー 1200 円

おしまい( ・∇・)
ランキング参加してみましたーポチッとしていただければ励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村

  


Posted by 3姉妹のパパ at 17:29Comments(14)焚火・焼き台自作物

2017年03月04日

★焚火テーブル高さup★

ども3姉妹のパパです(・∀・)


先日お話していた焚火テーブルを自作テーブルの高さに合わせようってやつです。



今回は安い早いで行きますよ~( *´艸`)

材料はこれ



塩ビパイプのVP20の長さ1m、エンドキャップ4つ、長さ32㎜の太さ4㎜のボルトナット4組です全部で500円かかりません( *´艸`)

焚火テーブルの脚の太さは19㎜、塩ビの内径は20.6㎜ですこーしだけ緩い感じです。

ではパパッと行きましょう~


20㎝に四つにカットします、塩ビはノコで普通にカットできます。後でまた切るので20㎝くらいで。



次にエンドキャップお入れます。最後までたたいてでも入れましょう。



ボルトが通る穴をあけます、この穴の位置は、何㎝上げたいかによって変わります。ちなみに今回は7㎝あげたいので、キャップから8.5㎝のところにしてみました。



ボルトを通してナットを締めます。


脚に挿しバランスを見て余分なところをカットします、5㎝くらい切りました。



塩ビ丸出しなので黒のラッカーで塗装して完成。





2~3㎜くらい低いけどま~いいや(笑)
少し懸念していた、ガタツキも問題ない感じです、所要時間塗装なしで30分くらいでしょうか、ドリルで穴さえあけられれば簡単ですね。

これをみた嫁の一言

「あんたほんとに会社行って仕事してる?」でした(;´・ω・)

嫁のキャンプ体温は常に平熱(; ・`д・´)


ランキング参加してみましたーポチッとしていただければ励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村  


Posted by 3姉妹のパパ at 06:48Comments(16)テーブル・チェア自作物

2017年02月25日

★テーブル自作(ロールアップテーブル)4 完成★

ども3姉妹のパパです(・∀・)

さてさて中止していたロールアップテーブルを一気に仕上げました。まぁ自作という名の自己満ですね(笑)






前回組み立てましたがもう一度作り直しました、スペンサーを10mmと15mmで使用しましたがこれではリベットがききませんでした。6mmのステンパイプを25mmにカットしてつかいました、あとは特に変更点はありません。


さて天板ですが、コメリの1枚218円の幅60mm厚さ9㎜の檜材を17枚です、この時点で予算オーバー(; ・`д・´)


これを面取り・やすりかけです。できたら並べます(^^


 並べたら塗装します、今回使用したのは天然植物油のえごま油です!



これを薄くウエスで塗ります。


右半分塗装済です、ワトコオイルより匂いは気になりませんね~木目がきれいです( *´艸`)

次は幅30㎜のアクリルバンドをタッカーでバチバチ止めていきます。

狂いが出ないように図りながら慎重に。



完成( *´艸`)




ワックス忘れてました~

蜜蝋ワックスで仕上げます。

しっとりした感じになりましたね~


写真に写りたい年頃です( *´艸`)

では最後の高さチェック!



どうでしょう高さ45㎝に作ろうとしてどこで狂ったか、44cmになったロールアップテーブルです(笑)なんでか不思議です..........

作ってみて、今までの自作で一番難しかったですね、もう二度と作らないでしょう(;´・ω・)
計算したくありませんが7000円~8000円くらいかかりましたしね~予算オーバーです。

しかしこのテーブルはメンテナンスしながら大事に作っていこうと思わせるテーブルになりました(#^^#)


 


嫁が一言「もちろんあの小さいテーブル(焚火テーブル)と高さあわせて使うんでしょ?」ですって(笑)
焚き火テーブルを高くかぁ〜まだまだ終わらんなー(;´・ω・)


ランキング参加してみましたーポチッとしていただければ励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
  


Posted by 3姉妹のパパ at 17:47Comments(22)テーブル・チェア自作物

2017年02月14日

★テーブル自作(ロールトップテーブル)3・加工、組み立て編★

ども3姉妹のパパです(・ω・)ノ

さて今回で3回目ロールトップテーブル制作です( *´艸`)

過去記事はこちら↓



今回は材料選定&加工組立です(・∀・)

まず足と梁の材料はコメリ印の檜材です、一般のひのきって高いんですがコメリのは少し安いんです(笑)
なんでかわかりませんが、、、、

まず脚部分の完成形はこちら(・Д・)ノ


完成形を先に載せないとトップ画像にならないのがたまに傷(^_^;)

材料はコレ↓


厚さ25㎜幅20㎝長さ90㎝のひのき材です、これを25㎜✖️25㎜に6本作ります。

ちなみに25㎜角の材料も売ってますが、90㎝一本499円です(^_^;)

コレで1300円の経費削減になります(*⁰▿⁰*)
そして図面どうりに切り出します(間違っているのに気づいてません)(笑)
切り出しました↓


コレに図面とうりに穴を開けます、ちなみにこの穴は5.3㎜です。(何回も言いますがまだ気づいてません)(笑)↓


全部穴を開けたらこの穴にスペンサーを入れます❗️今回はオールリベット留めにしたいので。
木の厚みが25㎜なので15㎜と10㎜のスペンサーを一個づつ入れます( ̄∀ ̄)



全部の穴にスペンサーを入れたら金物をリベットで止めていきます(*⁰▿⁰*)

今回はコレを使っていきます。

リベットを刺して、ここで秘密兵器登場〜‼️


電動式です‼️手動もありますが電動で楽々( ̄∀ ̄)
あっ忘れてましたが、全体的にヤスリはかる〜くかけときました❗️組み上がってから本気出してかけますよ(o^^o)

金物を全部止めたら天板の固定用の丸棒を刺す穴を開けます↓


はい下手です、これはどうやれば上手くいくのかな?( ;∀;)

そしていよいよ組み立てですが、ここで問題発生‼️テーブル姿はバッチリですが、脚が収束しません(^_^;)

ここで慌てて写真を撮らないで直してしまうところがブロガーではありませんでした( ;∀;)

根本的に設計ミスですね、脚の交差する真ん中の穴が25㎜上過ぎたみたいです…そして25㎜穴を下にずらしてみると収束します( ̄∀ ̄)


しかし今度は25㎜穴を下にずらした事によって水平ではなくなってしまいました…中々上手くいかんな〜( ;∀;)


仕方なくテーブルを水平な床で逆さにして、床から脚の高さを測ってカットします‼️完全な力技ですね(笑)
元の穴をパテで埋めておきます↓


そしてどうにかここまで完成(^_^;)

固定穴は大成功です↓


ヤスリかけは最後にゆっくりします‼️

木材ー1780円、金物ー1073円

2853円です、やばいですね〜残り2000円で天板出来るかな?(^_^;)

後で気づいたんですが、図面で書きやすい&作業しやすいように脚の角度は45度で設計したんですが、これがもう間違いでしたね。このギミックのテーブルは45度じゃダメなんですね(笑)

足の交差する下側の踏ん張りが、穴をずらしたことによって小さくなりバランスが悪いような気が、、、納得いかないですね(;´・ω・)

あとは長手方向のぐらつきが気になります(・∀・)

ランキング参加してみましたーポチッとしていただければ励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村


  


Posted by 3姉妹のパパ at 06:52Comments(8)テーブル・チェア自作物

2017年02月11日

★テーブル自作(ロールトップテーブル)2・金物制作編

ども3姉妹のパパです(・ω・)ノ

飛び飛びになりますがロールトップテーブル自作の続きです。



さて今回は金物です、自作している皆さんは使わなくなったベンチの金物を流用してますね、しかーし3姉妹パパはベンチなど持っているはずもなく、くしくも金物から自作しなければなりません(;´・ω・)

そうと決まれば、会社のスクラップ置き場をホームレスかの如くあさります!

労せず2㎜の鉄板をゲット( *´艸`)

そして使う部分、使わない部分を書き出します。

斜線の部分は使いません。

穴の位置をコンチという道具で印をつけます。訂正ポンチでした( ̄∀ ̄)



穴がずれないように下穴の役割です。



それを4枚作りいらない部分をサンダーの薄刃でカット!


形を整えます、形を整えたら穴をあけます。穴径は4.5㎜です。


ボール盤でいっきに4枚いきます!

次はⅬ字の金物を作ります、これはホムセンで買いました~1枚69円です。これを図面の通り穴をあけ、もとの穴も生かします(・∀・)


すべて出来上がったら塗装します(´・ω・`)



並べてミッチャクロン→さび止め→ブラック→艶消しクリアーの順で吹き付けます!

いきなり完成ドン!




左が艶消ししたほうです。


これにて金物完成ヽ(^。^)ノ

結局金物作るのに2日間を要しました~だって乾かないんだもん(´;ω;`)

次回は木材調達からの~加工です!
えーちなみにこの時点でまだ図面が間違ってることに気づいていません(笑)


ランキング参加してみましたーポチッとしていただければ励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
  


Posted by 3姉妹のパパ at 15:38Comments(16)テーブル・チェア自作物

2017年02月08日

★テーブル自作(ロールトップテーブル)1・設計編★

after5から急に元気になります!!

ども3姉妹のパパです(・ω・)ノ

今回も相変わらずの自作ネタです(;´・ω・)

おめーの自作ネタは飽きたって方はそっとおもどりくださ(笑)
相も変わらず、先人の知恵をお借りしたいと思います。早い話パクリです( *´艸`)

今回参考にするのはバイヤーのロールトップテーブルです‼️

なかなか大変そうなギミック。

収束はなかなかコンパクト( ̄∀ ̄)

まず、なんでテーブルを自作するかという理由ですが

1 チェア変更によるテーブルとの高さ合わせ

家族全員チェアを入れ替えたからテーブルの高さを今一度見直す。

2 積載問題

これは後で画像でお話しします。

3 気持ち

自作したい情熱。(笑)

まず1に関してはこちらの画像を見てください

このテーブルは、3姉妹家のメインテーブルであるUFローテーブル900モドキと同じ37cm。


1番小さな3女ですらテーブルが少し低いんじゃないかと思いました。しかしこれだけなら自作率は10パーセント位(・∀・)

次に積載問題です、今まではセレナのラゲッジスペースの下に家族分の椅子が収納されてました。

ここですね、しかし大人用のハイバックチェアもコンパクトフォールディングチェアも入りません(;´・ω・)
ここを活用するにはロールトップテーブルに変更もありじゃないか、いやそうしないと全部積めないんじゃね?
これで自作率は50%(・∀・)


最後はもうただ作りたいっていう欲!


これで自作率100%です(笑)

さてまずはネットで調べながらギミックの把握をします。そして簡単な設計図を。

皆さんはベンチの金物を流用してるみたいですね、しかし持ってません、金物から自作とは、、、(´;ω;`)


大まかにはこんな感じかな。

個別の材料はこんな感じ。
天板はまだ未定、ほかは全部25x25の檜材です。L字金物は市販のものを流用できそうです。

目標は5,000円以内です( *´艸`)

3姉妹家のパパは仕事の休憩時間しか制作できませんので、1日1時間30分しか制作時間がありません(笑)
GWまでにはできるでしょう(;´・ω・)

ランキング参加してみましたーポチッとしていただければ励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村

  


Posted by 3姉妹のパパ at 17:10Comments(12)テーブル・チェア自作物

2017年01月27日

★正解は〜コレでしたw★

急に小樽出張になって今落ち着いたところです❗️

ども3姉妹のパパです(・Д・)

さてさて昨日の続きです❗️

これから〜


こうなって


合体してからの〜


ジャグ台でした(笑)

おまえ何個ジャグ台つくんの⁉️ってツッコミはなしですよ(^_^;)


安定感抜群です(・Д・)

時間にして20分位かな〜前回のより使いやすいかなーなんてね❗️
良く大工さんが作業台の脚にしてる構造ですよね(^。^)

次回は全部並べてみてみようかなと思ってます(^.^

ポチッとしていただければ励みになります!てかポチッとして下さいお願いします(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
  


Posted by 3姉妹のパパ at 20:47Comments(12)食器・キッチン自作物

2017年01月26日

★休憩時間に自作★

ども3姉妹のパパです(・Д・)

ちょっと3時の休憩に作り始めました〜



とりあえず寸法に切ったOSB合板に真ん中適当に穴開けて〜(*´∀`*)

何ができるかな〜

ヒント

これを半分に切ります(*´∀`*)

もう出来てるけど正解は後ほど〜  


Posted by 3姉妹のパパ at 16:44Comments(6)食器・キッチン自作物

2017年01月22日

★失敗&リカバリー案★

ども3姉妹のパパです(・Д・)

前回最後に言っていた不満点です❗️

まず写真をどうぞ〜


わかりますかね❓棚板に脚の塗料が写ってしまうんですよね…板はまたヤスリ掛けしてオイル塗れば良いんですけど、根本的に解決してないんですよね〜(^_^;)

まず脚に適当に余ってた耐熱塗料をしたのが悪かったのか?

それともこの上からクリアーを吹けば解決するのか?
せっかく艶消しでいい感じなんだからクリアー吹いてツヤツヤしてもなぁ〜( ;∀;)

なんか解決方があれば教えてください( ;∀;)

木工&鉄工に比べて、塗装のスキルがど素人なんです(^_^;)  


Posted by 3姉妹のパパ at 08:48Comments(9)ラック自作物

2017年01月20日

★自作アイアンシェルフ&NEWギアボックス★

ども3姉妹のパパです(・∀・)

重い腰を上げてようやく完成です(笑)なかなか時間が取れなくて放置気味だったんですよね、次のおキャンプはGWだろうなって思ってるからなおさらです(´;ω;`) 

だって今朝の気温-17度ですよ!ホカぺ&レインボーではたぶん太刀打ちできませんよ(笑)

さて今回は塗装からです、ワトコのナチュラルでオイルフィニッシュです‼️

脚立を利用してぬりぬり、ついでにギアボックスもぬりぬり。



あんまり変わってないように見えますよね、上が塗装済み、下が未塗装です。



足は余ってた耐熱のブラックです。組み立てます(・∀・)

正面








ちなみに前回のはこちら(・∀・)



前回からの変更は脚を13㎜の異形鉄筋から13㎜の丸棒に、板を13㎜の板から18mmのパイン集成材にしました。

そして最初に設計した図面がこちら~

変更後


わかりますかね~高さをかえました。ツーバーナの厚み分高くしました、およそ11cmですが3姉妹パパは縦も横もBIGなのでこれが前かがみにならないで料理するジャストサイズなんです( *´艸`)
どうせ料理は自分ですからね(笑)

ちなみにツーバーナーの棚板は1,2mで調理スペースも確保してみました、その下はゴミ箱か、ジャグでも格納しようかとおもってます(・∀・)

最後にちょっとばかり不具合があるんですが、それはまた明日にでも(笑)

お付き合いありがとうございました(^^♪

ランキング参加してみましたーポチッとしていただければ励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村

  


Posted by 3姉妹のパパ at 20:05Comments(14)ラックギアBOX自作物