サントリーニ島(2日目)〜ミコノス島へ

サントリーニ島の2日目からのミコノス島へ移動しました。

イアの景色を最後に、フィラで乗り継いでサントワインズ(santo wines)というワイナリーに行きました。f:id:sirorofill:20251007214430j:image↑朝のイアの風景
f:id:sirorofill:20251007214421j:image↑フィラでバスを待つ間に撮った風景

フィラからはペリッサ(perissa)行きのバスに乗り、途中下車します。行き先を伝えていたところ、降りるところで教えてくれました。f:id:sirorofill:20251007215307j:image降りたのは私1人でした。時間的に早かった(10時)こともあり、中にいたのも数名のお客さんだけでした。ワインの試飲をさせてもらおうと立ち寄ったのですが、「テイスティング」=試飲ではなかったようで、ただで飲める試飲はありませんでした(^^;; ですが、海を見ながらのワインは極上でした。f:id:sirorofill:20251007215646j:image高かったので、75mlの小ちゃいグラスで頼みました。これでも9€しましたが、本場のスイーツワインはやっぱり美味しかったです。ワインの説明の紙もいただけました。サントリーニ島はブドウ畑が多く、ワインの一大産地です。ワイナリーも幾つかありますが、ここは正解でした。f:id:sirorofill:20251007220004j:imageテラス席からの眺めは絶景です。

ミコノス島への船が12時半で港まで1時間弱、歩いて行くことにしたのでサントリーニ島はこれが最後です。f:id:sirorofill:20251007220350j:image道中も青い屋根の教会が見られました。この象徴的な教会はやっぱりかわいいです。

f:id:sirorofill:20251007220642j:image港に降りて行く道も海と高台の景色が見えてよかったです。このくねくね道をひたすら下って行くんだなあと思って降りていたところ、途中、車に乗っている人に声をかけられ、港まで乗せて行ってくれました。サントリーニ島は人も優しかったです。観光客の人も品がよく、レストランでも「こっちの席に来たら」と声をかけてくれる人もいました。いい島でした。

f:id:sirorofill:20251007221343j:image↑港の様子

お土産屋さんも2軒程あり、ポストカードが綺麗だったので買いました。0.4€と、港で買う方が安そうでした。

船は時間より、45分遅れて出発しました。OMIOというサイト(アプリ)で鉄道、バス、船などが検索できるのですが、こちらで予約することもでき、アプリを使って予約していました。特に追加で券に引き換える必要もなく、画面を提示することで乗船できました。f:id:sirorofill:20251007221751j:imagef:id:sirorofill:20251007222103j:image2階建ての小型の船で特に甲板に出られるわけではありませんでした。途中、クレタ島に留まりました。ミコノス島で降りそびれないよう、位置を確認しようとしたのですが、電波は入りませんでした^^; ただ、船内放送があり特に迷うことはなかったです。ミコノス島はスの発音が落ちて、「ミコノ」と聞こえます。

ミコノス島に着きました。f:id:sirorofill:20251007222906j:image港には豪華客船が。いつか乗ってみたいです。

ミコノス島で見たかった風車の方に歩いて行ってみました。f:id:sirorofill:20251007223215j:image
f:id:sirorofill:20251007223220j:imageサントリーニ島も素敵ですが、ミコノス島はより素朴な感じです。f:id:sirorofill:20251007223758j:image海沿いを夕方歩くのは気持ちがいいものでした。f:id:sirorofill:20251007223916j:image
f:id:sirorofill:20251007223911j:image教会も素朴な感じです。

夕暮れ時にカトリミキの風車に辿り着きました。f:id:sirorofill:20251007224205j:image夕焼け空と風車が素朴で美しい風景でした。f:id:sirorofill:20251007224330j:image遠くに豪華客船も見えました。個人的にギリシャで一番気に入った風景がこのミコノス島でのここの風景でした。ウェディングフォトを撮っている人もいて海辺のこういう雰囲気いいよなぁと思ってみてました。

f:id:sirorofill:20251007224741j:imageすっかり暮れなずんだ夜景も綺麗でした。

サントリーニ島、ミコノス島は魚介が美味しいと聞き、スズキ(シーバス)をいただきました。f:id:sirorofill:20251007225011j:image皮がパリッとしていて、間違いなく美味しかったです。

 

ミコノス島は寄るか迷ったのですが、ここは本当に立ち寄ってよかった島でした。

次の日はミコノス島からアテネを経由し、クロアチアのドブロブニクに飛びます。

 

それでは!