1. Home
  2. ガジェット
  3. スマートフォン
  4. Twonky Beamがアップデートでnasneのライブチューナに対応!

Twonky Beamがアップデートでnasneのライブチューナに対応!

Twonky_Beam_nasne_000.png

Twonky Beamがアップデートでnasneのライブチューナや録画(DRモードと3倍モード)の再生に対応しました!これによりTwonky Beamバージョン3.3.1からは、SCEのネットワークレコーダー&メディアストレージの「nasne(ナスネ)CECH-ZNR1J」でのライブチューナを使ったテレビの視聴や録画ファイルを再生できるようになっています。

Twonky Beamでnasneのライブチューナや録画ファイルを再生するには、端末のOSがAndroid 4.0以上である必要があります。なぜAndroid 4.0以上である必要があるかというと、Android OSが著作権保護技術によって保護されたコンテンツをホームネットワークで再生するための規格のDTCP-IPに対応しているはAndroid 4.0からとなっているためです。

従来、Androidからnasneのライブチューナや録画ファイルを再生するにはSonyが出しているXperiaやDiXiM for Androidで、なおかつAndroid 4.0以上の端末が必要でした。しかし、このようなDTCP-IPに対応したソフトが標準で入っていない端末も多く、またフリーのDTCP-IPに対応したソフトはTwonky Beamしかないにもかかわらず、nasneの再生ができないという問題がありました。

今回のアップデートでそれらの問題が解決されており、よりnasneを活用しやすい環境が整ったといえます。要するに、このアップデートでSonyの端末でなくても、Android 4.0以上ならばどんなAndroid端末でもライブチューナを使ったテレビの視聴が可能となった訳です。

Twonky Beamでnasneのライブチューナの視聴方法!

Twonky_Beam_nasne_001.png

まずはTwonky Beamをインストールします。

Twonky Beam: 動画/音楽/写真の再生/転送アプリ by PacketVideo Corp https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&hl=ja Twonky_Beam_nasne_009.png

Twonky Beamを起動すると右上に家と無線LANが合わさったようなアイコンがあるのでそれをクリックします。サーバからnasneを選択します。nasneではビデオをクリックして開きます。

Twonky_Beam_nasne_010.png

ライブチューナを選択します。地上デジタル、BSデジタル、110度CSの中から見たいチューナを選択します。番組一覧が出てくるので、見たい番組をクリックします。

Twonky_Beam_nasne_005.jpg

最初しばらく黒い画面が出ますが、その後映像が再生されます。これでAndroid端末でリアルタイムでテレビを視聴できます。

Xperia arc(SO-01C)

SO-01C_Android_4_0_000.png SONYのXperia arc(SO-01C)にAndroid 4.0を導入する方法!

私のXperia arc(SO-01C)はAndroid 4.0化しているので、Twonky Beamを入れて再生テストしてみました。ライブチューナについては、少しカクカクしましたが見れないことはないレベルです。たぶんXperia arcのCPUがシングルコアなので少し性能が足らず、コマ落ちしているのでしょう。録画した映像は3倍モードなら再生は大丈夫でした。

ワイヤレステレビ

sony_nasne_031.jpg 発売延期が決定したネットワークレコーダー「nasne」が届いたので色々試してみた!

ワイヤレステレビは以前にnasne+ノートPCでも検証しました。nasneをパソコンから操作するには、公式に動作確認されているのはSONYのVAIOだけですが、それ以外のPCでもDTCP-IP対応のソフトウェアがあれば閲覧・操作することができる可能性があります。私のPCにはDiXiM Digital TV plusが入っているので、それを用いて地デジなどの録画ファイルを見ることができるかどうか確認してみました。

以前に購入した最薄部3mmの超薄型Ultrabook PC「ASUS ZENBOOK UX21E」を使ってテレビを再生した際には、DTCP-IP対応のソフトウェアを用いることで無線LANでnasne経由することでワイヤレスでテレビが見れることを確認しました。

Sony_tablet_009.jpg

nasneと連携してワイヤレステレビになるSony Tablet Sを買ってみた!

その他にも、Sony Tablet Sでnasneを使ってワイヤレスでテレビを再生が可能です。Sony Tablet Sはnasne公式に対応しているだけあって使ってみた感じだと普通にテレビが見れます。まあ、今回Twonky Beamがアップデートでnasneのライブチューナに対応してしまったので、その優位性はほとんどなくなりましたけどね。

今回の個人的感想

今回のTwonky Beamのアップデートは神アップデートですね!これでAndroid 4.0以上の端末でそこそこのスペックがあればどんな端末でもnasneのライブチューナで無線LANの電波が届く範囲ならどこでもテレビが見れます。正直このアップデートが来ることを知っていたらSony tabletなんて買わずにnexus7買ったのにとちょっとブルーにもなりましたが、今回のアップデートはAndroideユーザでnasneを使っている人には朗報でしょう。

それにしてもTwonky Beamはがんばっていますねー。Android 4.0化したXperia arcでライブチューナを使ってみた感じだとスペックが足りず少しコマ落ちしてカクカクしましたが、galaxy nexusでは綺麗に再生できました。シングルコアでは厳しいかもしれませんが、最近のデュアルコアCPU以上のAndroid端末ならば余裕で再生できるでしょう。

ぜひnasneを持っている人はTwonky Beamを試してみてはいかがでしょうか?

プロフィールアイコン

パソコンやスマホなどのガジェットに興味があり、大学で情報工学の勉強してシステムエンジニアに。ブログ歴は15年以上。ITの専門的な知識はそこそこあり、国家資格の情報処理技術者試験のスキルレベル4「情報セキュリティスペシャリスト」や「ネットワークスペシャリスト」などを取得。

Related article

COMMENT TO THIS ENTRY

nasne活用されているようで、羨ましいです!

ブログで一枚目のスマホの写真について書かれていませんでしたが、もしかしてsc-04dでしょうか?

この機種を持っていて、twonkey beamの為だけに、nasneを購入するか迷って居ます。

ライブ再生、持ち出し、共に正しく動作するでしょうか?

もしお持ちでしたら、ぜひお教えください。
よろしくお願いします。

10063

>>つよぼんさん

写真に写っているのはgalaxy nexus(SC-04D)であたっていますよ。nasneのライブチューナや録画した動画をwifi経由でgalaxy nexusで再生することについては全く問題ありません。ただ、あくまでnasneから再生することが前提であり、持ち出し?書き出し?のようにAndroid端末に動画を保存することはできないようです。

10064

早速、回答ありがとうございます!
とても参考になりました!!

10065