トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2007-03-12(月) [長年日記]

tDiary: ツッコミfeedを読みたくない人はYahoo! Pipesを使ってみたら?

tdiaryはなんでコメントをいちいちRSSエントリにするのだろうという記事について、hsbtがオフィシャルな反応をしてくれているが(オフィシャルな反応をすべきなのはお前だろうというツッコミはさておき)、一般的な話と現時点での解決策を提示する。

……と思ってグダグダと書いたけど、どうせ読者は実用的なところにしか興味はないと思うので、最初に本題から。

Yahoo! Pipesスクリーンショット 「ツッコミ入りfeed」しか配信していないtDiaryを購読するときに「ツッコミはいらないなぁ」と思ったら、Yahoo! Pipesを使ってみてはどうだろう。yahoo.co.jpじゃなくてyahoo.comのアカウントが必要だとか、UIが英語だとか、少々ハードルはあるものの、ちょっと前までPlaggerというもっと高いハードルが必要だった処理がマウスでポチポチするだけでできるんだから、使わない手はない。

手順は以下の通り:

  1. 「Source」から「Fetch」を選んで右ペインへドラッグし、「URL」に購読したいサイトのfeed URLを入れる
  2. 「Operations」から「Filter」を選んで右ペインへドラッグし、「title」「Contains」「のツッコミ」という条件を設定
  3. 「Fetch」「Filter」「Pipe Output」をそれぞれつなげばできあがり

で、以下蛇足。または年寄りの愚痴。

ちなみにこの件についてはすでに書いている。なんでfeedにコメントを入れないの?コメント入りのfeedを読むかどうかは読者に一任するである。これ以上言うことはないし、ツッコミ入りのfeedを非標準にする気など毛頭ない。確かにspamは鬱陶しいが、現時点でもシステムで十分フィルタリング可能なレベルだ。実際、昨日この日記に襲来したspamは600件近いが、漏れなく撃退されている。spam対処に関してはもはやシステムではなくブログ/日記オーナ個人の資質の問題になりつつあると言って良い(まぁtDiaryは次の2.2からフィルタが強化されるので2.0ユーザにはまだ責任はないけどね)。

artonさんも書いているが、コメントもfeedに入れて欲しいかどうかは読み手の姿勢によるものではないか。コメントfeedいらない派はオーナーと自分の間の関係だけに興味があって、他の読者はわりとどうでもいいと思っている。コメントもfeedに入れて欲しい派は、他の読者との交流を含めてコミュニケーションを楽しんでいるのだ。「ブログ」を輸入して、さも従来のWeb日記とは違うと主張していた人たちは、どちらかと言えば後者を来るべき未来として想定していたようだが、蓋を開けてみれば、コメントまでfeedしているのは旧来のWeb日記に属するtDiaryだけ。伊藤穰一も草葉の陰で泣いてるよ(※まだ生きてます)。

先の記事でもリンクしたが、はてなで実施されたアンケートでは実に2割の人が「コメント入りfeedを読みたい」と回答している。これを見て「8割が満足すればいいからコメント抜きfeedを配信すればいいや」と判断すべきではない。2割と言えば、日本では65歳以上の人口割合と同じだ。無視して良い割合とは言えまい。おれに言わせれば、この2割の人々を切り捨てている他のブログシステム/サービスの方がよっぽど問題がある。

よく考えて欲しいのだが、冒頭にあげたYahoo! Pipesを使った解法は、「コメント入りfeed」があるからこそできることである。逆に「コメント抜きfeed」しかない世の中だったら、feedでコメントも読みたい(2割の)人々には手の出しようがない。情報を削って減らすのは簡単だが、増やすのは大変なんだよ。これだけとっても、「コメント入り」と「コメント抜き」のどちらをデフォルトにすべきかは、議論するまでもないと思うのだが。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
inamenai (2007-03-18(日) 09:35)

コメント抜きfeedの配信は今でもデフォルトOFFなのでしょうか?「コメント抜きfeedしかない世の中」がよろしくないのは納得ですが、コメントはいらないという選択が(読者側の意思だけでは)デフォルトで選べない理由がわかりません。
自分は、簡単な意見表明の場としてはブログのコメントよりもはてブのコメントを見ることのほうが多いですし、ブログコメントが盛り上がっているときはアンテナで追いかけるようにしています。なので、コメントがRSSに配信されてくることに意義を感じません。
どちらがデフォルトかという問題ではなく、単に初めから2種類のFeedを選べる選択肢を提供すればよいのでは?現状の仕様は2割の人を考慮するあまり、8割の人に不便を強いている気がします。文句があるならPipesを使えと言われればそれまでですが…

nogajun (2007-03-18(日) 12:32)

 選択できたような気が…。と思ったら開発版使ってました。てへ。
 それはさておき、オイラはコメントも配信されたほうがいいと思います。なぜなら、はてブもアンテナも使う気もないし見る気もないから。:b
じゃなくてmixiのようにtDiaryでもコメントつけて盛り上がりたいから。コメントがRSSで配信されていると

1. RSSリーダーで元記事を見る。
2. 日記に行ってコメントをつける。
3. 元記事の筆者がコメントに返事をする。
4. RSSリーダーで返事を知り、また返事に対するコメントをつけに行く。
5. 適当な時期まで3〜4の繰り返し。

のようにいい感じにコミュニケーションが取れます。でもコメントが配信されないと日記に直接見に行って確認しない限り3で止まってしまうんですよ。
直接見に行くってRSSリーダーを使う意味ないですし、これが頻発すると元記事を書いた人は「blogの記事にはすぐ反応するのに、私が書いたコメントには反応しないってどゆこと!?」といらぬ誤解をあたえてしまうので、人間関係を潤滑にするためにもコメントも配信したほうがいいと思います。

 あと、コメントスパムが配信されることについては、管理者としてはスパムに対して素早く対処できるのでとても助かります。
 古い記事にカジノだとかバイアグラのリンク貼られて放置してる状態で、無意識に「ここの管理者ってダメだよな」と思われて信用を落とすより、貼られても対処できるほうが全然いいような気がします。

ただただし (2007-03-18(日) 16:19)

inamenaiさん:
開発中の次期tDiary 2.2では、まだデフォルトではツッコミ入りしか生成しません。これは単に、ツッコミ抜きもデフォルトにしようという提案がないから検討されていないだけです(その指摘をしたのはinamenaiさんが初めてです:-)。デフォルトでOFFなのは、新しいfeedファイルをインストールするという手間の問題があるからに過ぎません。
今回Pipesを使ったらどうかという提示をしたのは、まだ大多数を占めるtDiary 2.0(ツッコミ入りfeedしか配信できない)の日記に対して、読者が対処する方法として提示しました。

inamenai (2007-03-18(日) 21:18)

>提案がないから検討されていないだけです
そうなんですか。そういう需要が高いというわけでもないんですね。
本文のリンク先の『コメント入りのfeedを読むかどうかは〜』のエントリで、「デフォルトでONにしてないのはイロイロ理由があるけどここでは割愛」とあったので、何か深い理由あってのことかと思ってしまいました。
個人的にはPipesで解決できそうなのでとりあえず無問題です。

inamenai (2007-03-18(日) 21:34)

追記:
個人的にコメント不要も選択したいと感じるのは、毎日割と大量のFeedを読んでるからです。なので、それぞれのエントリに1コメントずつ付くだけでも、Feed数が倍になって大変なことになってしまいます;;
nogajunさんのおっしゃるような利点はよくわかるのですが、全ての購読先と常に深いコミュニケーションをとるのはとても無理なので、こちら側でコミュニケーションのあり方の選択をできたらなあと思った次第です。

mrmt (2008-04-30(水) 19:17)

コメント入りfeedも可能なのは素晴らしいことだと思いますよ。

コメント入りfeedがデフォルトになっているのは不思議な感覚に思います。

ただ、ブログ的なサイトに対するspamコメントの増加を実装当時から予見するのは難しいと思いますし、一定以上歴史をもつソフトウェアのデフォルトの振る舞いを変更することにコストがかかるのも理解できます。


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed
').parent() .css('text-align', 'right'); }); $('p .youtube-player').parent().css('text-align', 'center'); });