いろいろやってみるにっき

てきとーに生きている奴の日記

古いエントリのサムネイル画像がリンク切れになってたりするけど、チマチマ修正中


【ネタにマジレス】『プログラマーは文系の仕事か、理系の仕事か - 愛と勇気と缶ビール』について

ブコメ欄に収まんなかった(挨拶)。

 

プログラマーは文系の仕事か、理系の仕事か - 愛と勇気と缶ビール なんだが、いずれであっても普通に就職できることを考えれば、命題の答えは「どっちでもできる」。

 

一応高級言語に限って言えば、多くのプログラム・ソースコードでは難しいアルゴリズムをプログラミングしていない。統計データは無いけどフェルミ推定的に考えると。

業務アプリケーションなどは特にそうだが、ある業務を事務処理するだけなので、ロジック的には平易。実現したい業務としてもアプリケーションメンテナンスの観点からも、平易にできるのであれば平易であるほうが合目的的。それを現在ではOOPやDIのフレームワークに沿って作らせている。そのため、大昔のプロセス指向プログラミングよりはちょっと難しく見えるかもしれないが。ということで理系・文系を問わない。みんなが自然言語(国内だと主に日本語)を読み・書き・話しているのと同じように、コンピュータ言語(高級言語)も使う人間を限定するほどには難しくない。

 

高度な数学の知識が必要とか、複雑なアルゴリズムを組み立てる必要があるプログラムも存在するが、世界全体のコードから見ればごくわずか。その作業に素養が無い人間を割り振ることは、プロジェクト(あるいは開発業務)としてスケジュールやクォリティの問題を抱えることになる。そこには確実にいわゆる理系出身者をアサインするだろう。

 

あと文系・理系分類はオレも嫌いだけど、このダラダラと続く叙情的文章は文系的。本人の好みなのか能力的なものなのかは他エントリなどを読んでいないので判断できないが、理学系・工学系で論文・レポートを山ほど書かされると、意識せずに文章を書いた時、もっと叙事的になるはず。 

レポート・論文の書き方入門

レポート・論文の書き方入門

 

 ほな。

f:id:shigeo-t:20140608050936j:plain

 

お時間あったら、他のエントリもクリックして頂ければ幸いです。