2008-01-01から1年間の記事一覧

環境構築。

EMONEαにApacheCE導入。 port80で動かしたら外側のネットに繋がらなくなった件。再起動したら直った。 とりあえず8080で動かすことにしとく。 エディタは「〇号テキストエディタ」というのが最強過ぎて吹いた。 EMONEのキーボードじゃ入力しづらい{}(中カッコ)が…

EMONEα買った。

どうしてもPDAが欲しくてEMONEαに手を出してみた。 まだあんまりいじれてない。以下やったこと・ブラウザをNetFrontに入れ替え。IEとOperaはお蔵 ・エディタとしてPocketHpteをインスコ ・PerlCE(5.6相当)を導入 ・PerlIDEを導入 ・ようつべを見られるように…

Perlのド変態っぷりを見た。

無名サブルーチンにアトリビュート付くのかよwwwwwwwwwwwww use attributes; my $a = 1; my $b = sub : lvalue { $a }; print $a; # 1 $b- >() = 2; print $a; # 2 (`・ω・´)なんという変態

ふと思い立って。

CPANに登録できるようなモジュールを書いてみたいと思った。モノはあるけどただ書いただけなので h2xsの辺りからチマチマ勉強してみようと思う。

packとunpack。続き。

なんと偉大なるwakaponさん直々に手直しを頂いてしまった。http://pub.ne.jp/wakapon/?entry_id=1805424(´・ω・`)勉強になります 数値 ←→ バイナリの変換がpack,unpackなのであって、 配列とスカラの行き来は本質ではないということと解釈してみた。 まだま…

packとunpack。

今までなんとなく「packはバイナリを扱うもの」として 大して使ってもいなかった。TCP/IPサーバを書くことになってようやく 勉強してみたのでその備忘録。 偉大なるwakaponさんによれば、 「packは圧縮で,unpackは解凍に相当する」とのこと。http://pub.ne.…

packの勉強中。

明日書くかも。とりあえず勉強中。

悩みどころ。

TCP接続を要するアプリケーションサーバの実装に悩み中。デーモン化とそれ用の簡易フレームワークは意外とアッサリできた。 (´・ω・`)ソケットの連結ってできないかなー メインループの周期と、処理グループ間の遅延影響をどう回避するか・・・

Undefined Subroutineが出た時。

シンボルテーブルをいじって生やしたメソッドは、 シンボルテーブルに載っていてもUndefined Subroutineエラーが出ることがある。その原因は、そもそものsyntax error。 コードリファレンス自体は格納されてるけど、 コールしようとしたときメソッドの実態が…

readに関する勘違い。

read(FileHandle, Scalar, Length, Offset)なわけだけど、 OffsetはFileHandleのオフセットではなくScalarのオフセット。FileHandleのオフセットはseek。 (゚∀゚)初歩だけど1時間悩んだYO!

そういやこんなのも。

どうもDoJaにおける2D画像の回転表示はヨクワカラナーイな状態になりやすいらしい。うん。検索語にそれが多いんだ。 http://d.hatena.ne.jp/shellcat/20080720/1216585504↑前はアフィン変換による回転表示の仕方を紹介したんだけども、 それ以上に簡単なのがあったん…

どういうわけだか分からないが。

ここにたどり着く人は検索キーワード「doja」で来る場合が多いようだ。まぁ最初のうちはアフィン変換だのgetKeyPadStateだのやってたしなぁ (´・ω・`)ホントはPerlの人なんです まぁDoJaでもPerlでもなんでもいいけど、 「これが知りたい」ってのをコメン…

季節の移り変わりを。

化粧水のしみこみ具合で感じる今日この頃。 (;´ω`)・・・歳か?

GameShow行ってきた。

うーん…微妙。 LEVEL-5が面白くなりそうな、ならなさそうな…気が向いたらいろいろ書く。

Imager.pmインストール。

画像を扱うライブラリであるImagerをインストール。メジャーなGDを敢えて外したのはなんとなく。 そりゃもうなんとなく。 インストールしたはいいけどgifに対応しない現象があったので 対処方法をメモっとく。 ln -s /usr/lib/libgif.so.4 /usr/lib/libgif.s…

ブログスカウターがおかしい。

前日比+30ってなんだよ。アクセス19人しかないのに(´・ω・`)

立ってねえええええええええええええええええ

翌日になったら通らなくなってた・・・もうどうしたらいいんだ(´・ω・`)チカレタ

DNS立ったあああああああああああ

悪戦苦闘の丸1日。 zoneファイルの 記法が分からずぐぐりまくり。 内向きと外向きを両立させる部分でもハマったりなんだり。 レジストラに 登録することが分からず外から引けず。 逆引きホストを ネームサーバじゃなくゾーン名にしてしまったり。 まぁそんな…

思ったんだけど。

はてなってDNSとかそういう用語にいちいち説明入れなくても キーワードへのリンク張ってくれるのが便利だね。

インターネットに繋がらないときのメモ。

家のプロバイダをOCNからNetPlatzに変えてみた。 http://platz.jp/普通の値段で固定IPが使えるということで。 いい加減自宅のサーバも動かさないとね。(´・ω・`) 会社で内職しづrげふんげふん ということで申し込みを済ませ、メールが2日後(昨日)届いた…

eachの罠。

3時間ハマった・・・ %hash = ( foo => 'bar', fizz => 'buzz' ); while (($k, $v) = each %hash) { print "$k : $v\n"; if ($k eq 'foo') { last; } } while (($k, $v) = each %hash) { print "$k : $v\n"; } みたいなことをやる。想定する結果は foo : bar…

昨日やらかしたこと。

タバコ吸ってたら。 煙でハエ撃墜した。 (゚д゚)

自動で○○を起動/停止する

Apache(httpd)を例に。 まずは起動、停止のコマンドを発行するシェルスクリプトを書く。 第一引数にstartかstopが与えられることを前提に。 #!/bin/sh /usr/local/httpd/bin/apachectl -k $1 これで動作を確認したら、次にchkconfig用の記述を追加する。 #…

お前の仕業か!!!!!!

post-commitが動きません - ただの日記 http://d.hatena.ne.jp/captino2003/20080723/1216816668この方と同じような状況になった。エラーメッセージは svn: This client is too old to work with working copy '.'; please get a newer Subversion client し…

なん・・・だと・・・?

会社で開発用マシンを割り当ててもらったのでCentOS5をインスコ。 Subversionの管理をしたかったのでBerkeleyDB4.7を入れてApacheをconfigure・・・ってなんじゃこりゃあああああああああ 結論。 Apache2.2.9はconfigureに--with-berkeley-dbオプションが通らな…

【一般向け】「ぐにゅー」というプロジェクトがある【どうでもいいトリビア】

GNU - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/GNUフリーでソフトウェアを作るプロジェクトです。 Unix(商用)の基本ソフトを全て作ってやろうという。 なので「GNU's Not Unix(GNUはUnixじゃないんだぜ!)」と主張しているとかいないとか。 (´・ω・`)ホ…

なんかしくった

タイトル欄にタイトル入れるべきかどうか分からないから困る。

自走式Webサーバ。

LL Futureにて自走式Webサーバーを発表してきました - 佐藤伸吾(akio0911)のデジタルライフハック http://d.hatena.ne.jp/akio0911/20080831/p3 この発想はなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

閑話。知らなかったor忘れていたTips。

■全オブジェクトにメソッド追加 sub UNIVERSAL::foo { print 'foo'; } あくまで「メソッド」。 「関数」ではない。 ■AUTOLOADとDESTROY sub AUTOLOADを定義するときはsub DESTROYがないと勝手に呼ばれちゃうYO! ■変数を「開く」 use IO::Handle; use strict;…

俺による俺のためのオブジェクト指向講座。その6

筋肉痛に襲われて第六回。 PerlOOPのセオリーシリーズ アクセサ・ミューテータ PerlOOPでは生成したインスタンスはblessしたリファレンスそのものとしても扱えるので、 package MyApp; sub new { my $pkg = shift; return bless { foo => 'bar', }, $pkg; } …