430: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/10/13(日) 21:53:45.32 ID:Yicn+aN8
数年前、直属の上司にパワハラを受けてたのが修羅場。 
「実家暮らしは自立できない甘ったれ」 
「お前の仕事のダメっぷりは周囲も呆れてる。誰も何も言わないのは心底お前に失望してるから」 
「お前のような存在を育てた親はゴミ同然」 
「臭い、汚い、目障り」 
こんなことを1年以上、毎日言われ続けた。 

何もしなくても涙が出て止まらなくなったり、臭いが気になって何度も自分で上着の臭いを確かめたりもした。 
当時母子家庭で、父親氏亡時の保険金も微々たるもので、年の離れた弟と要介護の祖母のためにも絶対に仕事は辞められなかった。 
自社から客先へ出向する形で上司と私しかいない職場だから誰にも相談できず、耐えるしかなかった。 
あいつが異動になる時期が分かっていたから耐えられた。 

今思えば暴言を録音してもっと上の上司に訴えれば良かったんだと思う。 

最近やっと、フラバも起こさず薬も飲まなくて良くなったから記念カキコ。

スポンサーリンク



432: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/10/13(日) 22:09:46.14 ID:siDQ91hv
>>430
辛かったね。
そんな状況でよく異動まで耐えたと思う。あんたは強いひとだ。
あなたがしなくても、そういう糞はきっとどこかで報いを受けるよ。

スポンサーリンク


433: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/10/13(日) 23:44:40.37 ID:Yicn+aN8
>>432
ありがとう
弟が今年就職して、一人前になってくれたから我慢して本当に良かった。

スカッとした返しが出来る勇者にはなれなかったけど、今が幸せだからもういいやって思えるようになったよ。

434: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/10/14(月) 17:33:36.32 ID:fyacg0Vq
>>433
そのカキコを見てもあなたの心の柔軟さ、自由さは見習わなくちゃと思う!

自分なんかずっと恨んでしまいそうwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年05月10日 11:47 ID:saikyokijyo