2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

cheatコマンド(チートシート)のanythingインターフェース

http://blog.netswitch.jp/articles/2008/09/25/zsh-completion-for-cheatでcheatコマンドを知る。cheatコマンドは主にRuby関係のチートシートを集めたサイトのコマンドラインインターフェースのようだ。現在392個のチートシートが参照できる。zshの補完を試…

emacsからgoogle code searchを引く

プログラミング中に関数・メソッド・変数等の具体的な使い方がわからなくなったら、とりあえずgoogle code searchを引くとよい。そこで、emacsの中で現在のメジャーモードに合わせた言語でgoogle code searchを引くEmacs Lispをでっちあげた。要emacs-w3m。M…

怪しいメールは電子メールウィルスだった!

なんか怪しいメールが来た。トロイの木馬の踏台になってるとかどうとからしい。最後に「The ruby-lang.org team.」と書かれてあるから、てっきりRuby鯖の管理人から来たのだと思った。 Subject: Returned mail: see transcript for details From: "Mail Admi…

使い捨てコード用のファイルを開く

思い付いたら即コードを書けるように、しかし*scratch*や/tmp以下に書いてもすぐに消えてしまうのでもったいない。どうせだったら後学のために保存しておこうと思った。http://read-eval-print.blogspot.com/2008/09/emacs.htmlより触発された。ほとんどぱく…

RSSはそーゆーもの

http://d.hatena.ne.jp/piyo2-moko/20080920#1221904421 はてなに限らず、こう更新されてそれがすぐにrssに反映されないようなかんじ。 更新されるたびにすぐにRSS(XML)を更新したら、更新頻度があまりに多くて負荷がかかってしまうから、一定時間ごとに更…

anything.elはcl関数を使う

cl関数は便利なのがおおい... unionとかremove-ifとかset-differenceとか...etc - IMAKADO::BLOG anything.elは将来的に (require 'cl)をeval-whenで囲むようにする予定とかあるのかな...予定があるのだったら移行する時のためにsource書くときにcl関数使わ…

WWW::MechanizeでリダイレクトされるURLを開くと複数回戻る必要があるっぽい

http://www.ruby-lang.org/は http://www.ruby-lang.org/en/ にリダイレクトされる。 $ wget --spider http://www.ruby-lang.org/ --19:12:06-- http://www.ruby-lang.org/ => `index.html' Resolving www.ruby-lang.org... 221.186.184.68 Connecting to ww…

anything-c-source-bmをさらに改造

Visible Bookmarks 用 anything-source - プログラム番長のヲボエガキanything-c-source-bmはMatsuyamaさん作です:-)このままだと出現順に並ばないのでsortしておいた。sort*に:keyキーワードをつけるとそこに指定されたものが基準にソートされる。rubyでい…

persistent-actionで一時メッセージを表示してみるテスト

範囲内で文字を書き換えてスクロールのように見せる - asdfではanything.elのヘッダを常に見せようと格闘しているようだ。けど、むしろ新しいoverlayを導入してそこに一時メッセージを表示させたほうがいい気がする。 (defvar anything-c-source-persistent-…

素のw3mと併用している

emacs-w3mが遅い原因の大半はfontify? - asdf昔emacs-w3mを使っていてfontifyにめちゃくちゃ時間がかかっていたので、emacs-w3mはめったに使っていない。 サイトの内容を見ながら作業する場合にはemacs-w3mを使っているけど、リンクをたどることはないから …

今後のanything.elの開発予定

anything-last-sources、anything-compiled-sources等をbuffer localにして複数のanythingバッファをresume可能にする。 candidate-transformer、filtered-candidate-transformer、action-transformerを複数個指定できるようにする。これでプラグイン側で自…

anything.elで表示中の情報源を選択して絞り込むコマンド

anything-sourceを選択してanythingを起動するanything-source - IMAKADO::BLOG似たようなものはすでに作ってある。こっちはanything-sourcesの中から絞り込むもの。候補を表示させた後に情報源を絞り込む点が違う。そのうち本家に取り込む予定。http://www.…

anything.elとプラグイン等をリリース

次世代anything.elとプラグインをリリース!候補選択は是非anythingを - http://rubikitch.com/に移転しましたから更新しました。anything.elのリリースノートは http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/searchdiary?word=%2a%5banything%2drelease%5d から辿れま…

俺がPerlを捨ててRubyに行った理由と同じ

2008-09-03彼が全部代弁している。 # クラス名定義 package PackageName::ClassName; # 親クラス設定 use base qw(PackageName::ParentClassName); # コンストラクタ定義 sub new { my($class, @args) = @_; my $obj = bless $class->SUPER::new(), $class; …

anything.elアップデート

M-x install-elisp http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/download/anything.el次世代anything.elの修正版を置いておいた。anything.elが動かなくなった - プログラム番長のヲボエガキなるほど。buffer-chars-modified-tickは22.1からのようだ。互換性問題…