ロイムblog(音楽紹介)

"音楽が知りたい" その思いだけで十分です。易しく音楽を楽しみましょう。「楽しみ方」は人それぞれ、「楽しみ方」を広げるためにぜひ当ブログにお立ち寄りください。※当ブログはアフィリエイト広告およびAmazonアフィリエイトに参加しています。

ゲームは雲。アイデアは雨。【5曲プレイリストつき】

やばい。

圧倒的にやばい。

 

最近本当にテストが近づき、学生の私は本当に正念場、

いや、地獄と天国の瀬戸際にいるのです。

 

さらにテストだけなら良いのだが、レポート的なやつがテストの代わり、といった授業もちらほら。

 

わりと厄介なのはこっち。

このキツさには共感してくれる人も多いだろう。(普通に時間が喰われる)

 

ということで、今日はもう課題に追われてきつい一日だった。

 

椅子に座りすぎて、もはや椅子の感触に飽きてきた。

いや、数時間前には飽きた。

 

今日やってたのは、オリジナル性を持たせないといけないレポート。

写経じゃない。むしろ複雑。

 

こういうのは大体アイデアを掴むことさえできれば、あとはストン、とあっさり完結することが多い。

 

で、なぜか私はゲームをしている時にアイデアが降り落ちる。今日もそうだった。

本当に訳わからないけど。

普通もっと無を感じる時に沸き起こりそうなものだが。

 

気になって調べてみたら、意外にも何か作業をしている時の方がアイデアが浮かびやすい、という見解もあるらしい。

 

なんか安心した。

別に不安視するようなことでもないんだけど。

 

 

さて、そろそろ作業に戻ろうか。

まだまだ夜は終わらないらしい……

 

 

 

 

 

寝る。そして疲れとサヨナラ...なんてことはない。睡魔は私を逃さない。

今日の5曲プレイリストもあわせて。

 

 

 

続きを読む

迫り来る睡魔。今日も……

今日の気分プレイリストはこちらから。

 

 

 

続きを読む

今日憂鬱だったのは、あなたのせいではない、かも。

ロイムです。

今日の気分プレイリストはこちらから。

 

 

 

続きを読む

【雑談】やらなきゃいけない、はやらない奴には無効と知れ 怠惰な1日

今日の気分プレイリストもぜひ。

 

 

 

続きを読む

価値を付随するのではなく、創るものでありたい。【日記】

ロイムです。

 

今日のプレイリストはこちらから。

 

 

 

 

最近はYouTubeで成田修造さんやホリエモンさんのショート動画、インタビューをよく見ます。

 

 

それを踏まえて感じるのは、

今ある仕事って、与えられたタスクを済ませる、あるいはそのタスクに個人の価値を上乗せする、

というものがまだ多いのでは…?ということ。

 

CHAT GPT など、もう人の脳など必要とせずとも代用が効き始めた時代。

 

もはや今となっては、今ある仕事を忠実にすることなんてどっちかというと愚かなのか…?

と、ふと思わされました。

 

なんだか儚い空気にしてしまいましたね。笑

 

まあ、それでしょんぼり…というよりもむしろ、

 

ならば自分が0から生み出す、能動的に創るようなアプローチをしていきたいという機動力を強く感じてます。

 

また、この先、この「創る」という価値に目を向けられるようになるならば、

むしろ少し古風な文化とか、小説や漫画など人間臭い所にスポットを当てる機会が強まるような気さえ感じました。

 

 

むしろ最近はデジタルから離れたところに、

私自身は可能性を感じています。

 

そう考えると、芸術を楽しみたいと思う気持ちも高ぶりますね。

 

 

みなさんはどんな可能性を将来に感じますか?

 

時々考えてみると面白い気づきがあるかもしれませんね。

 

 

では、また次の投稿で。

 

 

 

【今日の1曲】Kool-Aid / Bring Me The Horizon 【洋楽】

さて、今日は少し張り切ってラウドロック、メタルあたりの1曲を。

 

正直メタルって字面で、ちょっとのけぞったあなたへ。

 

気持ちはわかるんだけど、とりあえず聴いてみて。笑

 

今日は、私も大注目のバンド、

 Bring Me The Horizon

から1曲。

 

滲み出るカリスマ性も健在です。

 

www.youtube.com

 

 

今日紹介するのは

Bring Me The Horizonで、「Kool-Aid」。

 

聴くとわかるんですが、メタルといっても、それに寄りすぎてないというか、

 

もちろんラウドロックならではの圧というか、

嘆き叫ぶような迫力が身体を伝ってくるんですが、

 

どことなく聴きやすい感じがするんですよね。

 

しかも安定の壮大なスケールを漂わせたカッコよさ。

 

 

これはもうリズムといい、歌詞の内容といい、

私はマジでどツボにハマっていますね。

 

さて、今回は歌詞も特に触れず、私が感じたおおまかな印象のみをお伝えしようかと思います。

 

(現在確認したところ、この曲はまだはてなブログ上に歌詞を掲載できないということもあって…)

 

 

さて、早速ですがこの曲のテーマ。

 

それはずばり、

 

「絶望に打ちのめされるな、屈するな」

 

ということかと思います。

 

この曲にはとある事実が題材になっていたりしており、

 

まさに与えるイメージは

 絶望感、悲惨、挫折 

などなど…

 

一見、悲しみに明け暮れる誰かを映し出したかのようなことに思うかもしれません。

 

でも、本質はそこではないと思うのです。

 

では何かというと、

 

「どうせこのままだと絶望する…

 

→いや、じゃあ今の段階でもう屈するな、

考え込まないで、好き放題やれ」

 

 

みたいな、励ましといったものですかね。

 

そう、本当はもっとポジティブな意味合いなのではないかと推測しています。

 

 

というか、これかなり人間の行動として結構リアルだと思うんですよ。

 

 

もうすでに経験している人も多いはず。

 

 

"考えたところでどうにもならない先のことを勝手にイメージして少し萎える…"

 

みたいなこと、ありませんか??

 

私は例えば、

 

どうせ来週はダルい授業の発表順が回ってくる…

 

はぁ、、

(順番がわかってしまうから余計に萎える)

 

みたいな。笑

小さいものだとこんなのは日常茶飯事ですね。

 

 

で、そういった経験をしたとしたら、どうしてきたでしょうか?

 

きっとその時はキツいって思っても、何かしらその記憶は一時的でも必ず薄れてますよね。

 

それって多分どこかで気持ちの整理をつける、

つまり前を向こうと何かしらのアプローチをしてきたからだと思います。

 

(私は上の発表みたいなやつだと、もう吹っ切るんですよ。

発表を真面目にする??

いやいや、ふざけてどこかで笑わせてやるんだよ!!

みたいな謎の強気を見せ散らかします)

 

 

ちなみに私はもう去年はドタバタしてたり、

 

まさに今後の予定(長期的なもの)を見据えてしまって。

 

なんか煮詰まったような感覚が多かった気もしますね。

 

新年にこの曲をリピートしているのも

情緒の安定剤、というか、少し遅れて癒しを求めているのかもしれません笑

(癒しがこんな激しいロックってどうなん?)

 

でも、ほんとうに本質は

 屈するなんて何も生まない。

 前を向いてほしい。

と言うことだと私は思っています。

 

 

その大切さを見出すために、少しホラーチックな囁きのような声が間奏に入ってきたり、

 

あらゆる仕掛けはその思いを引き立てるためにあるようにさえ思うのです。

 

 

この、屈しない強さ🔥

 

主はまだまだこんな強くはない。

まさに精進中といったところですが、この曲はマジで見つけて良かったなー。

 

また噛み締めて聴いてこようと思います。

 

 

では、また次の投稿で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【遅すぎ?】明けましておめでとうございます!【雑談】

ロイムです。

読者のみなさん、

新年明けましておめでとうございます!!

(挨拶のくせに遅すぎです。すみません。)

 

新年はみなさんゆっくり過ごせましたでしょうか?

 

私はもうあまりにも怠惰というか、まったりというか笑

 

 

何してたかって言われると、

TVerで過去のドラマを見るのに最近はまっているんですが、

 

・アンナチュラル

・相棒(バベルの塔とかの正月スペシャルなどなど…)

 

この辺をがっつり見てました。

サスペンス系はやっぱり推理が楽しいです。

 

まあ没頭するあまり日付の感覚も麻痺してましたね笑

 

しかもこれを深夜に見るもんですから、たまにミステリーチックな夢を見てしまったり…

 

 

まあこんな感じで、私はドラマ鑑賞を楽しんで3が日を過ごしました。

 

皆さんはどんなふうに過ごしましたか?

 

 

 

さてさて、ブログの方はというと……

 

今年は去年の失速を取り戻すべく、バチバチにブログを稼働させていきたいと思います!!

 

 

正直自分でも昨年は勿体無いことをしたというか。

 

書く余裕、実はあったんじゃないかとか思いますね笑

 

まあ昨年の反省よりも、今年に実らせるように前進あるのみです!!

 

こんなふうにサクっとした文章でも、

何か残していきたいと思います。

 

あんまり内容にこだわりすぎんなって事ですね笑

 

 

ちなみに私は今、休み明けの実験レポート提出に追われています。

 

いや、分かってたんですけどね。

早くしないといけないのは……

 

まあでも、あるじゃないですか、

正月を課題とかそんなんで済ませたくないな…みたいな笑

 

 

まあ今追われてはいますけど、これはこれでまあいい休みの使い方だったんじゃないかなと思ってますね。(強気です)

 

 

さて、話が少し寄り道しましたけど、

今年もよろしくお願いします。

 

自分なりに今年はブログに注力したい、

設定したブログでの目標を達成したい、と思っています。

 

目標はずばり!!!!

 

「①読者150人達成

    ②1円でも収益を得る事」

 

です!!!!!

 

今年も音楽を中心に皆様に楽しんでいただけるように継続すること。

 

そして、ブログをきちんと資産として育てること。

 

あまり金銭的なことを言わない方がいいのかもしれませんが、報いとして報酬を得ることも大切なことだと思いますから。

 

 

こんな感じでがんばります。

 

 

みなさんも一緒にブログを楽しんでいきましょうね!

 

 

それでは、また次の投稿で!

 

 

 

 

【大晦日】今年1年ありがとうございました!!【年末】

さてさて、お久しぶりです。

ロイムです。

 

年末みなさんいかがお過ごしでしょうか?

(あと30分ちょいで新年ですが笑)

 

私はもう年末まで学業やらなんやら忙しく、

ブログもずいぶんとご無沙汰で笑

 

 

ちなみに今日はRIZINを見ていました。

 

今言いたいのは、1つだけ。

 

堀口選手、Wで本当におめでとうございます!!

 

いやーもうこんなカッコいい選手いないですよ!

 

格闘家ってマジでかっこいいなと。

私の中で日本のMMAの象徴です。

 

 

さてさて、話題は年末ということで。

 

年を越す前に軽く今年の振り返りをしておこう。

 

今年はもうなんといっても、

 

  「新鮮」

 

これに尽きました。

 

理由はもうまさに今書いてる

「ブログ」

を始めたこと!!

 

忙しいのに、どこか退屈に感じる日々を埋めたい。

 

こんなことを思いつつ、刺激を追い求めていた私にはとてもよかった。

 

とくに縛りもなく、趣味をつらつらと書けるし。

 

いい意味で孤独を味わえる感じもフィットしました。

 

私は好きなバンドのラジオとか、そういうのを聴いて癒されるあの感覚も好きなんですが、あれに割と似た心地よさみたいなのを感じましたね。

 

開放感もバツグンです。

 

とはいっても、反省もあるのが物事というもの。

 

8月末からブログを書き始めたわけですが、

 

まあ年末にかけて減速しまくりましたね。笑

 

思ってはいたけど、途中でやっぱり忙しくなって、疲れ果てて寝る日々が続く続く……

 

もちろん、体力的にっていうのもあったけど、

 

記事の書き方、とかそういうのに慣れ始めた頃から少し文量が多くなったのかな…とか思います。

 

それで書く前から

 

あー、文多く書くことになるのか…

 

と待ち受ける分量に気疲れしたことも何度か…

 

ブログはまめに更新したいので、

 

来年はもっとハードルを下げたいと思ってます。

 

もう細かいとこまで網羅して書こう、とか思いすぎないようにっていうか。

 

なんかこう、音楽にしてもその日の気分のプレイリストを作ってほぼ載せるだけ…

 

みたいなこともあるかもしれません。

 

大目に見てください笑

 

とりあえず、今年このブログを見てくださった方々、

ありがとうございました。

 

日々くださるスター☆☆☆とか、

読者登録の数々、とても励みになっていました。

 

来年はもっと自分もアクティブに活動していきますので、何卒よろしくお願いいたします!!

 

それでは、残りわずかではありますが、

皆様良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【不定期連載】#1. とりとめのない取りまとめ【日記】

最近はコンテンツを何か広げたい感じがして、模索してます。

 

ということで、新企画?というほどでもないですが、何か始めようかなと。

 

名付けて、

  「とりとめのない取りまとめ」

 

さあ、なんとも噛みそうな早口言葉ですが笑

 

まあこれは何かというと、

動画で言うオムニバス的なやつですかね?

ある程度蓄積したら解き放ちます。

 

そんなに日々に変化もないけど、

ちょこちょこの気分の浮き沈みとか、

まあシンプルにしょうもない事も呟きます。笑

(期待を膨らませて読むほど、しょうもないコーナーとなります。笑)

 

まあサクッと読み終わる感じになるかと。

 

雑に書くので読みやすさも皆無ですが…

 

まあ、暇つぶし程度に見てみてください。笑

 

 

 

出来事① 「発狂」

 

 

これはなぜかというとですね……

そう!!

 

BUMP OF CHICKENのツアーに見事当選いたしました!!!!

 

正直今年のツアーで当たったので、

来年は運も味方せんだろうな、、と思ってたが。

 

が!!

 

見事に当選。発狂。雄叫び。

 

また来年も行けるんだって思うと、

今年のツアー「be there」の余韻もじわり。

 

できれば、

「記念撮影」とか「ラフ・メイカー」とか

この辺を聴きたいなーとか思いながら、

いろんな曲を聴き漁っております。

 

年越し前に来年の楽しみをストックできるのは良いですねー。

 

ちなみにバンプはグッズも秀逸。

 

部屋着で使うから、また買い漁るんだろうなぁ

(金欠確定)

 

ついでに観光がてら立ち寄る場所も選定中。

(さらに金欠確定)

 

 

 

出来事② 「ベストアルバム・ツアー発表」

 

もうこれはわかった方、割といるかも??

 

そう、もちろん宇多田ヒカルについてです!

 

時の経過は早いものか、なんと6年ぶりのツアーとなるそう。

 

デビュー25周年を記念して行われるようですが、

これは絶対に行きたい。

 

2018年のツアーには行けなかったから。尚更、、

 

ただ日程は気になりますね。

 

ど田舎住みなので場所も……

 

 

出来事③ 「絵を描き始めた」

 

なんとなくよく使うアイコン(緑のヘッドホン)以外も一応描いてみたいなーと思い、始動。

 

歪な感じのヘッドホンのやつも、

あれはあれで気に入ってる。

 

ただ、自分がCDとかのジャケ写とかを見るのも好きなので。

(ジャケ写のイラストから、イラストレーターを漁ることもあったりします。)

 

だから風景画とかデッサンとかじゃなくて、

もっとラフな感じのイラスト?みたいなやつが描けたらいいですかねー

 

マシになってきたらちらほら公開していきます笑

 

 

出来事(反省)④ 「投稿サボりすぎ」

 

タイトルのまんまです。

最近は初期よりも文意を考えてしまうことが多くなってます。

その結果投稿頻度がこのありさま笑

(とかいって、こんな拙いブログですけど、、、)

 

 

皆さんもこんな感覚に陥る(陥った)経験ありますかね?

 

これどうしたらいいんでしょうか、、笑

 

投稿ペース戻したいとは、一応思ってます。

(※戻せるとは言ってない)

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の1曲】1999/ 羊文学 【おすすめ】【音楽紹介】

「最近肌寒くなってきたなぁ」

 

あなたがこう思ったのはいつ頃だったでしょう?

 

さて、もうかれこれ12月。

 

まだ突き刺さるような寒さではないですが、

12月というだけで、もう冬を想起しますね。

 

そして、12月といえばアレも。

 

 

そう、クリスマスですね。

 

一足早いようですが、

 

・クリスマスケーキの予約

・イルミネーション

 

などなど・・・

 

意外と今から来たるクリスマス

のために備える様子もちらほら見るような気がします。

 

 

ということで、今日は私もその路線で。

 

一足早く、クリスマスを堪能してみましょう。

 

     

 

 

www.youtube.com

 

今日ご紹介するのは、

羊文学で、

 「1999」。

 

絶賛放送中のアニメ「呪術廻戦」のエンディングテーマ

「more than words」

 

で聞き馴染みのある方もいるかと思います。

 

このバンドもまた、私的にとても

 "浸透してくる"

バンドの1つ。

 

ゆったりとした曲調が多く、

語りのような雰囲気もどこか感じます。

 

そして、POPな曲調が目立つ現代でも聴衆を集めるメロディーのキャッチーさ。

 

今後もっと人気は上がっていくのではないかと思っています。

 

そんな羊文学の「1999」。

 

こちらもクリスマスという、

年1回の幻想的な感覚が詰め込まれたような曲のようでとても魅力的に感じます。

 

では、いくつかお気に入りの歌詞を見ていきましょう。

 

 

僕はどうしたらいい?

眠れない夜が増え

テディベアとお話できそうだよ

街は光が溢れ

子供達のあしおと

 

 

これはまさに待ちに待つ、ワクワク感を含んだ童心。

 

日付が近づいてがソワソワしているのでしょうか。

 

(てか、12/23とか寝れてんのかなこれ。笑)

 

 

今となっては懐かしさがすごい湧き起こるフレーズが多いですね。

 

 

ここの「あしおと」っていうのも、

 

雪が積もって遊んでんのかな、とか

 

イルミネーション見てテンション上がってんのかな、とか、、、

 

色々思い浮かびますね。

 

別になんも言及されてないのに。

 

(たしか一回だけ、小学生の頃に例年にも増して大雪だった時があったような、、、

 

あの時は雪合戦しすぎて翌日にはしもやけになった気がする、、)

 

 

聴く人によっていろんな思い出がありそうです。

 

 

 

それは世紀末のクリスマスイブ

僕が愛していたあの人を

知らない神様が変えてしまった 

どうしてよ

夜が明ける頃 迎えにゆくよ

 

 

ここは個人的にお気に入りの詞ですね。

 

 

 

クリスマス(幻想)に浸っているかと思いきや、

 

最後には現実に引き戻されるかのような感覚。

 

 

改めて考えると、

 

クリスマスの日はポジティブな事が多いですよね。

 

どこを見渡しても、どことなくPOPというか。

 

 

 

また、クリスマスといえば、

プレゼント。

 

やっぱりこれも嬉しいですよね。

何か貰えるワクワク感というか。

 

クリスマスっていうと、総じてこういうイメージが先行して湧きますね。

(というか私はこのイメージ一辺倒ですが…)

 

 

でも、

ここでは"変えてしまった"(変えられた)

というふうに、

なんとも喜んではいない様子。

 

なぜなのでしょう?

 

 

ここの詞の"あの人"が例えば現実だとすれば、

 

 

現実がクリスマス(幻想)に奪われることを恐れているのでしょうか。

 

 

まあ、言い換えると

 

幻想に自惚れすぎる感じもどこか気持ち悪く感じる、

 

とでもいいましょうか。

 

 

まあ、なんかそういう感覚も意外とありそうですよね。

 

 

出来すぎた夢でよかった、みたいな笑

 

 

まあ現実に返る体験談でいうと、

 

私は、んー、、、

 

小学生の頃ですかね。

 

 

12/26に登校したら、早々に図書室のクリスマスツリーを撤去してましたね。笑

 

これは嬉しくもない絶望感というか笑

 

余韻に浸らせてくれよ!と少年はひそかに思っていたのかもしれません。

(あの頃は「余韻」なんて言葉も知らなかったかもしれませんが。笑)

 

 

 

まあそれはさておき。

 

プレゼントされるクリスマスといえど、

 

プレゼントされる

 

 だけでなく

 

失われるもの

 

という観点で見てみると、何かあるかもしれませんね。

 

 





 

 

 

 

 

 

【渦】サカナクションから考える発信の在り方【雑談】

私がサカナクションに出会ったのはいつだっただろうか…

 

サカナクションVo.山口一郎氏の書籍を少しずつ読みながら、

今日はこんな曖昧なことを考えていた。

 

サカナクションというと、

私にとっては特別なミュージシャン。

 

曲を聴くことで、

曲としての娯楽を超えてくる。

 

価値観の深層を突かれるような、

孤独を肯定される安堵に包まれるような。

 

いまだに聴くときの気分でよく分からない感覚になってしまう。

 

と、今日も心がシャカシャカと振られるような感覚になりながら、こんなこともまたよぎった。

 

 

それは、「音楽の発信」の在り方。

 

はるか昔の記事「エンドレス」でも書いたが、

サカナクションは公式動画のコメント欄を封鎖している。

 

そして、その理由にあるのは、

 

人の意見に引っ張られてしまうから。

 

というもの。

 

※以下記事参照。

news.audee.jp

 

私はブログを日々書きながら、

この件がずっと違和感として残っている。

 

 

私がブログを始めたのは、

普段周りに共有できない(共有しづらい)感覚を

誰かに共有してみたいと思ったから。

 

また、日々の与えられる課題ではなく、

何か自分を出発点として、

誰かにとっての価値を創りたいと思ったから。

 

 

その中で大事にしたかったのは価値観の押し付けではない。

 

曲を通した

「考え方」「受け取り方」のバリエーション

を広げて欲しいと思ったから。

 

もう少し柔らかく言うとすれば、

「楽しみ方」を多角的に見てもらう

ことにつながって欲しいと思うから。

 

 

私はYouTubeのコメント欄もチラッと見る事があるのだが、

やはりその中でも、影響を受けることは多い。

 

"この人は自分と真逆の感情で捉えているんだな"

とか、

"この詞からそんな描写をイメージするんだ"

 

といった感じだろうか。

(私は描写が特に好きなので、記事に書き連ねるのも特に好きな時間。)

 

ひとこと程度に書き留められたコメントでさえ

これだけ多様な感じ方があるのだ。

 

では、その捉え方の全貌はどうなのだろう……?

 

 

こんな風に、コメント欄は

価値観の渦なのだ。

 

だけど、その渦に呑まれる、もはや飛び込むような感覚を持ち合わせていたからこそ

今こうして文を綴っているわけでもあるのだと思う。

 

 

そう考えると、

私は間違っていないのか?

誰かの価値観をかえって固定させてはいないか?

 

答え合わせをされるかのような、こんな疑念を持ち合わせている。

 

 

サカナクション、特に一郎さんの

正解を決めつけない、常に時代にフィットした方針・考え方を模索する姿勢

を尊敬しているからこそ、

 

私もまだ悩みぬいていきたい。

 

 

さて、少し視点を変えて、

ブログの性質からも考えてみる。

 

当然ブログはことばの羅列。

 

ことばが動かぬ文字として、画面に固定される。

トーンも雰囲気もない。

 

だが、例えば

「寂しい」

とこんな曖昧なことばをポンと置けば、

きっと人それぞれに感じてくれるだろう。

シンプルなほど、解釈は広い。

 

 

一方で、私が描写を用いて

"砂浜で波の音を拾いながら、塞ぎ込んでいる"

と言ってしまうと、

 

もうその場面で読者の脳内イメージを固定してしまうのではないか、とか。

 

 

そうなると、ブログなんて書かなくていいじゃないか、となると思うが…

 

でも、私なりにはそういう具体的なイメージを知ることで、むしろ多様な捉え方を構築できることにもなると思う。

 

具体を知るからこそ、

"これって意外とこういう捉え方も含まれているのかもしれない"

と、抽象的な「心情」を味わうことにつながるのでは…?

 

といった感じで。

 

そう考えているから、現段階ではブログの可能性を持てているというのもあるのだ。

 

そう信じて、思うがままに記事を書いている。

 

 

まあ、当ブログがどれくらい影響になっているのかは分からない。

 

 

だけど、誰しもが雑誌や動画ばかり見るわけではないだろう。

 

日常会話に寄った口調のようなブログを好む方もいるだろうし。

 

 

私はそうした方々に記事が届けば何よりだ。

 

こうしてブログを訪れて下さる方が、この記事を媒体として、

何かしら曲を楽しむ繋がりになれば良いと思う。

 

 

とりあえず、思うことをただ書いてみた、という感じです。

 

時々こういう記事もあります。

 

もしよろしければ読んでみてください。

 

では、また次の投稿で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【Amazonブラックフライデー】年内屈指の買い物チャンス、掴めていますか?【おすすめ商品5選】

ロイムです。

今絶賛開催中のAmazonブラックフライデー。

 

タイムセール等も開催され、

これが年内最後のまとめ買い

という方も多いのではないかと思います。

 

 

本日は個人的にいいな、欲しいなと思った商品をピックアップしていきます。

 

きっとブログで紹介するのも私くらいだろう…というこだわり等々。。。

数点ですが、お付き合いください笑

 

※本記事はAmazonアソシエイトによる広告を使用しております。

記事を参考に、ご自身でも慎重なご検討をお願いいたします。

 

紹介リスト

モバイルバッテリー

中田ハンガー

Apple Air Pods(第2世代)

Yunbaoit タイマー

漫画カバー

 

 

1.モバイルバッテリー

 

 

 

これはいまや必須といっても過言ではないでしょう。

 

例えば、私がお世話になるときは旅行時。

 

自分で呆れるくらいの方向音痴ですから(笑)、

地図をアプリで見ていると、充電は溶けるように消えていき......

 

一回本当に充電がギリギリラインを越えてからは(それもうほぼアウトですが)

ありがたみを痛感しております。

 

来年の春先など、お出かけシーズンを見据えた検討もぜひ。

 

 

2.中田ハンガー

 

これは服好きの嗜好がどっぷり。

コートやジャケットを着ているあなたにおすすめしたい商品。

 

なんといっても、

 肩部分をガッチリ支える頑強な作り

が魅力かと思います。

 

 

いや、ハンガーなんてなんでも良いじゃん!?

 

と思われる方も多いでしょう。

 

ですが、コートやジャケットはそう買い替えるものでもないもの。

 

  知らぬうちに肩部分にハンガーの食い込みが。。。

 

となっては、せっかくの美しいシルエットが崩れることも考えられます。

 

 

お気に入りのアウターだけでもこだわりをもってはいかがでしょうか?

 

ちなみに回転式フック&木製ハンガーという点もGOOD。

 

お値段は張るので、慎重なご検討をおすすめします。

 

家族でのシェアなんかで1本ずつというのもいいかもしれません。

 

 

3.Apple Air Pods Pro(第2世代)

 

 

このAmazonブラックフライデーではApple製品もお買い得。

 

その中でも私はやっぱりこれ......!(当然音楽が趣味なので。)

 

ちなみに私はいまだにAir Podsの初代。

それゆえに、まだノイズキャンセリングの有り難みを知りません。

 

電車に乗ることも多いので、騒音のない快適な音楽ライフを楽しみたいところ。

 

初代に比べて小型化され、付けたときのスタイリッシュな見た目もよい点。

 

4.Yunbaoit タイマー

 

 

 

これはお子様のいるご家庭や学習・単純作業などにうってつけ。

 

こちら、

 設定した時間の部分が赤色で示され、

 時間が経過していくと赤色部分が減っていきます。

 ぞして0秒になると音で時間をお知らせ・・・

 

という優れもの。

 

 

・設定した時間が減っていくのがパッと見てわかる

・設定可能時間が最大で60分。1作業には十分な設定時間の範囲

 

このようなメリットがあります。

 

タイマーというとデジタルの印象がありますが、

あえてアナログをそばに置くのもよいのではないでしょうか。

 

 

調理タイマー、家を出るまでのわずか15分などなど......

意外と細かいスキマ時間を有効に使えるのではないかと思います。

 

また、時間とともに消える赤色はお子様にとっても嬉しいアクセントになるかも。

 

 

5.漫画カバー

 

 

これは完全に個人的にほしいもの。笑

 

ブックカバーだと表紙が見えないものもありますから、

透明なカバーで統一したい。

 

 

カッコいい表紙はいつでもすぐ見たいですし、傷も不安ですからね。

 

 

続きを読む

【今日の1曲】traveling / 宇多田ヒカル【おすすめ】【音楽紹介】

ロイムです。

 

私の地域では、明日から再び冷え込むとのこと。

 

そうなると、本能的に家にこもりたくなる......

 

となりそうなのは承知の上で!

今日の1曲は逆転の1曲。

 

 冷え切ったハンドルをぎゅっと握って

 なんなら冷え切った風さえも、少し小窓を開けて…

 

なんて、こんな思いにさえさせてくれる魔法の1曲をセレクト。

 

www.youtube.com

 

「traveling」は2001年リリースの9枚目のシングル。

私が言うまでもなく、宇多田ヒカルの数ある名曲の1つですね。

 

私が宇多田ヒカルの曲の中で

 初心者にまず聴いてもらいたい1曲

でもあるほど、魅力が詰まっている1曲でもあります。

 

今日は歌詞の1番にスポットライトを当ててみます。

 

それでは、どうぞ。

※思うことを書きすぎたので、目次を使って分割読みもおすすめです。

 

[本日のお品書き]

Aメロ

Aメロ続き

サビ前

サビ

 

Aメロ

仕事にも精が出る

金曜の午後

タクシーもすぐつかまる

(飛び乗る)

目指すは君

 

さあ、まずはこちらのAメロ。

 

時刻は退勤の時間帯(18~19時くらい?)。

きっと金曜じゃなきゃ、疲れ果てた心と体を家まで運ぶだけなのでしょう。

 

しかし!!

もういうまでもなく感じるこの開放感。

 

え、なぜって?

 

金曜の午後だからですよ!!!(理由になってない)

 

まあ、これは本当に理由が壊滅してますけど、

読者の皆さんに私は聞いてみたい。

 

  Q.何曜日が好きですか?

 

まあ、きっと1回は絶対聞かれたことあるヤツ。

 

ちなみに私なら、

 

    A. 金曜日(解答までわずか1秒)

 

ですねーー。笑

 

理由分かりますか?

 

もう言うまでもないと思いますが、

 

  明日(明後日もだけど)が休日だからですよ!!!!(迫真)

 

これは共感してくれる方多いですかね?

 

きっとこの主人公も、この開放感は感じていそう。(自分を投影)

 

でも意外とこの

 

  「開放感」

 

大事なニュアンスとしてこの曲ではつながってきますよ?

 

Aメロ続き

「どちらまで行かれます」

ちょっとそこまで

「不景気で困ります

(閉めます)

ドアに注意」

 

先ほどの続きですね。

 

ここ、個人的にすっっごく好きな描写なんですよ!(迫真)

 

皆さん、余談ですが情景描写というもの、ご存じでしょうか?

 

1度は耳にしたことがある方がほとんどかと思います。

(中・高の国語等でもきっと出てきますね。

直喩とか対比とか。。。

あのへんで言われたような。。。)

 

情景描写とは、私のイメージもあるかもしれませんが、

 

 心情をわざわざ文で伝えずとも、その言葉や背景が対象の心情を物語る

 

こんな感じ。

 

どうでしょう、上の歌詞もそんな感じがしませんか?

 

なにも、”楽しみ!”とか、”最高!!”とかそんな分かりやすいことは言ってないんですよ。

 

でも、なんかじわっと伝わってきますよね。

 

先ほどのイントロで

 

目指すは君

 

と言っているからこそ、きっと内心は

 

   ”早く会いたい”

 

みたいな一刻もムダにしたくない焦燥感?なんだろうと思いますね。

 

でも、それを直接言わないからこそ、その状況を第3者の視点で俯瞰しているような、

そんなリアル感さえ感じられます。

 

あと、なんか運転手も出会って数秒で諦めついてる感じが良い。

 

  ”あ、これ…話つながらない客だ…”

 

みたいな絶望感というか笑(ちょっと運転手は気まずい雰囲気かも笑)

 

それだけ夢中ってことが強調されているのかな、なんて思いますね。

 

サビ前

風にまたぎ月へ登り

僕の席は君の隣

ふいに我に返りクラリ

春の夜の夢のごとし

 

さあ、いよいよサビ前です!!!

 

ここはね、サビ前ってこともあってテンポ感もだんだん加速してくるんですよ。

 

それも相まって、

 

  ”お、いよいよ再会か!?”

 

と思わせられるパート。

 

でもね、違うんですよ。

場面としては、もうお気づきの方も多いでしょう。

 

これはフライングで(まだ再会していないのに、)

再会して、一緒にドライブを楽しんでいそうですよね笑

 

なんかもう本当に他のことは何も見えていないんだなって笑

(これを無我夢中というのか......)

 

でも、それだけじゃない。

部分的に見てみると、

 

風にまたぎ月へ登り

 

ここもいいんですよねーー

 

もういつの間にか、心はタクシーなんてとっくにはみ出してますね。

 

ばっっっと心は先行して、すでに月までも到達したようです。

 

なんかこの気持ちだけは先走るスピード感もまた、

 

車とか、

道路みたいなドライブ時の風の冷たさとか…

 

そういうものを想起させるのかもしれません。

 

で、しかもこの

春の夜の夢のごとし

 

ていうのも親近感を感じやすいというか。

 

今まさに寒さも加速してますが、

この寒さを乗り切ればまた暖かな春。

 

きっと活動も活発になるっていうところで、気分的にも少し上がってくる感じが、

 

この高ぶりを表しているようにも感じるんです。

 

あとここは宇多田ヒカル特有の韻の踏み方にも注目してほしい。

 

『GOLD』でもふれたように、この韻が織りなす心地よさもまた、宇多田ヒカルならではの良さだと感じています。

 

気になる方はこちらもぜひ。

roymblog.hatenablog.com

 

 

サビ

Traveling 君を

Traveling 乗せて

アスファルトを照らすよ

Traveling どこへ

Traveling 行くの?

遠くなら何処へでも

Traveling もっと

Traveling 揺らせ

壊したくなる衝動

Traveling もっと

Traveling 飛ばせ

急ぐことはないけど

 

さて、そしていよいよサビですね!

 

もう言うまでもないですが、

 Traveling,〇〇

の繰り返しの心地よさといったら。

(そりゃ旅したくなりますよ。。)

 

少しずつ心情が解き明かされるというか、

意外と複雑に抱えてもいそうな心情が

ここで少しずつほぐされる感じがまたいいんですよね。

 

このパートでは

 

遠くなら何処へでも, 壊したくなる,飛ばせ

 

といったインパクト強めなことばも出てきます。

 

やはりここも、高揚感のボルテージが跳ね上がっていることは間違いなさそう。

 

なんとなくですが、

この主人公は

普段なら絶対しない(言わない)ことも、高ぶった気持ちのノリで言ってそうですよね。

 

 

というのも、想像してみてください。

 

きっとこの場面はもう深夜も深夜。

 

当然車の混雑なんてない。

時折トラックなんかは走っていても、

前方は遥か遠くまで見渡しても車はいない。

 

そしてバンパーに反射するオレンジの街灯。

 

・・・・

 

(完全に私の脳内イメージ)

 

もうこんなん、テンション上がりませんか!?

 

私はこういう場面が浮かびますから、もうテンションが上がるのは無理もないな、と。

 

あとですね、1番サビの終わりの

 

急ぐことはないけど

 

っていうところ。

 

飛ばせ!って言いつつも、時間の経過は長くあってほしいっていうのも良い。

 

きっとこの場面はまだドライブの序盤なんだと思っていますから、

 

いつのまにかこんな時間だった!

 

って思えるように

 

"時間を忘れさせてほしい"

 

という願望が込められているのだと思います。

 

 

少し長くはなりましたが、まだまだ2番にも魅力はどっしり。

自分なりの解釈で、場面をイメージしてみると世界観の美しさに浸れることでしょう。

 

 

では、また次の投稿で。

 



 

 

 

 

 

 

 

【今日の1曲】n.e.o / CHAI 【おすすめ】【音楽紹介】

ロイムです。

 

さて、今日は当ブログ初となるガールズバンドから1曲。

 

ガールズバンドとはいっても、

  「可愛いらしい」

なんて言葉では片付けられませんよ?

 

圧倒的な演奏技術、キャッチーで異質な詞。

これを聴けば、きっと度肝を抜かれるでしょう。

 

www.youtube.com

 

さて、こちらの曲は

2017年発売1st アルバム『PINK』収録曲から、

「n.e.o」。

 

 

こちらの曲は歌詞にもあるように、

 「NEOかわいい」

という、彼女らの考えるコンプレックスの捉え方がコンセプトとなっているようです。

 

歌詞全体にもこの

  「NEOかわいい」

がキーワードとして絡んでいるように思います。

 

 

みなさん聴かれてどう思いましたか?

 

私は聞いた当初、本当に驚きで。

 

それはなんといってもこのストレートを極めたような歌詞!

 

聴いた直後の素直な感想としては、

 

 こんなストレートに言っていいんだ!?

 

ってこんな感じになってましたね。笑

 

 

もうそれだけ「NEOかわいい」を具体的に教えてくれている気がして。

 

でも決して悲観的にはならない。させてこない。

 

それは彼女らの演奏のポジティブさが何より表現しているし、

サウンドがその明るさを後押ししているように思うのです。

 

 

世にはいろいろな曲があって、

確かにコンプレックスに関するポジティブな捉え方を謳う曲も多い。

 

でも、ここまで具体化して言うことも日本人は少ないんじゃないかな?

 

 

なんかありますよね、日本特有の抑える文化(よくも悪くも)

 

私自身もまさにそれなんですが、言いたいことをそのまま言わずにオブラートに包むというか。

 

そういった角を削らずに完成させた曲のように思います。

 

まあそれはさておき、そこまで言うからにはストレートな歌詞をいくつか見ていきたいと思います。

 

つまんないなんて変じゃない

全部同じ顔なんて変じゃない

キレイキレイしすぎ

個性はどこにある

 

まずはここ。

Aメロ部分なので、かなり早めの段階からガッツリと主張が入っています。

 

個人的には

 

個性はどこにある

 

の部分、ここがなんか凄いと思いますね。

 

内に秘めた反逆精神を感じる。

謎の怒りみたいなのも感じるのって私だけですかね??

 

きっと誰しもがコンプレックスに目を当てられたとしたら、

 

 こういった沸々と煮えたぎる反逆精神、

 どうにも反抗しにくく、収まりの効かない怒り。

 

こんなのを感じると思います。

 

きっとこのあたりの歌詞は、そういった受けた側の心情が映されているのだろう…

 

ショータイム

目ちっちゃい 鼻低い くびれてない

足太い

オーライ

 

ここが↑で言っていた素直な感想、

え、こんなストレートに言うんだ!?

って衝撃を受けたヤツ。

 

これ、ちょっと考えてみてください。

もしあなたが歌手の立場だとして。

 

これ、歌詞として歌に乗せて歌えますか?

 

私はとてもじゃないが歌えないです。

ましてや彼女達が活動拠点とする海外のライブなんかじゃ、なおさら、、

 

だって、

 

どう見られるかって気にしそうだから。

 

これも、ごく当たり前の防御本能のようなものかもしれない。

ていうような事で、とてもじゃないけどそこまでの勇気はない。

 

だからこそ、それを海外でも率先して歌い、

コンプレックスを個性に変える

 「NEOかわいい」

を応援していきたいと思います。

 

あと、応援するだけじゃなくて、自分も

 コンプレックス→個性

この考えを大切にしたいと思わされます。

 

あと、全然演奏などに触れてきませんでしたが、

CHAIというバンドは演奏技術もとにかく凄い。

 

特にこの曲ならリズム隊。

ドラムのリズム感、特に曲の入りの不規則なのにきちんと揃えてくるイントロはとても気持ちが良いです。

 

きっとメッセージ性のゴリ押しではなくて、

正面から戦える演奏技術が相まって多くの聴衆を虜にしているのだと思わされます。

 

 

そんな総合力をもってして語られる 

 

  「NEOかわいい」

 

を、ぜひご堪能あれ。

 

 

では、また次の投稿で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Â