毎年この時期に発売されるカルディの「りんごバッグ」。バッグ本体から中身のアイテムまで全てりんごで統一されていて、秋の到来を感じさせてくれるような詰め合わせとなっているぞ!
りんごモチーフは大好物なので、喜び勇んで買いに行ったのだが……記事を書き終えた今、みなさんには一つ忠告しておこう。りんごバッグの過去は振り返ってはならないし、もしかしたらこの記事を最後まで読まないほうが幸せでいられる場合もある。自己責任のもと是非読み続けてもらえたら幸いだ。
毎年この時期に発売されるカルディの「りんごバッグ」。バッグ本体から中身のアイテムまで全てりんごで統一されていて、秋の到来を感じさせてくれるような詰め合わせとなっているぞ!
りんごモチーフは大好物なので、喜び勇んで買いに行ったのだが……記事を書き終えた今、みなさんには一つ忠告しておこう。りんごバッグの過去は振り返ってはならないし、もしかしたらこの記事を最後まで読まないほうが幸せでいられる場合もある。自己責任のもと是非読み続けてもらえたら幸いだ。
静岡最強レストラン「さわやか」のげんこつハンバーグ。味はもちろんのこと、ハンバーグを目の前で切って焼き上げるパフォーマンスが、そのおいしさをよりいっそう引き立ててくれる。
その際、飛び跳ねる肉汁から我々を守りつつ「さわやか」の成り立ちや知識などを教えてくれるのがテーブルマットなのだが……最近、そのマットに「まちがいさがしバージョン」が登場したのだ! しかも、めちゃくちゃ難しいぞこれ……!?
宝石の王様、ダイヤモンド。憧れはあるものの、自分で買うかと言われるとなかなか手が出るもんじゃない。シンプルに高いし。
そんな中、以前訪れてハマった「甲州天然石工房 彩石の蔵」に、3300円で天然ダイヤがゲットできる「オトナの宝石探し ダイヤ発掘コース」が登場したというニュースが飛び込んできた……!
ゲットできるかどうかは運次第とのことだが、彩石の蔵のインスタでは連日ダイヤ発掘報告が相次いでいる。これならば結構チャンスがあるのでは……!? ということで、ダイヤ目当てでさっそく再訪してきたぞー!
いつもとは違うお土産を買いたいな……。そう思いながら山梨県の甲府駅周辺をウロウロしていたところ、駅横に店を構えるシャトレーゼの関連ブランド「YATSUDOKI 甲府駅北口店」に辿り着いた。
シャトレーゼって山梨の企業だから、もしかしたら山梨限定のアイテムがあるかも……! この読みは見事的中し、お土産やプレゼントにピッタリの山梨限定『山梨スイーツバッグ』をゲットすることができたぞ。
内容は焼き菓子の詰め合わせとなっており、その中でも「ぶどうの城」は山梨以外ではなかなかお目にかかれない商品みたい。珍しいお菓子だな~と思いながら食べたのだが、実はコイツがシャトレーゼにおけるとんでもない伏兵だったのだ……!
熱海土産といったらひものは外せない。商店街を歩けばそこら中にひもの店があるし、なんなら道端にしれっと魚が干されていたりする。
アジやキンメが並ぶお店が多い中、熱海駅内にあるひもの店にはちょっと変わった商品が……。
それは「イカの口」。しかも有名どころのキンメやノドグロを抑えて、ひもの人気No.1だというから驚きである。
急にイカの口と言われてもどんな形状だったか全く思い出せないな。そもそもイカって口あったっけ……?
先月よりイーブイフレンズのアフタヌーンティーが全国9都市で開催されていることをみなさんご存知だろうか? イーブイフレンズというのはイーブイとその進化系のことね。
昨年はピカチュウメインの「ピカチュウ アフタヌーンティー」が人気を博していたので、今回の「イーブイフレンズ アフタヌーンティー」はその続編ということみたい。
ピカヌン活が最高すぎたので今回も期待に胸を膨らませて会場へと向かったのだが、運ばれてきたお皿を見て目を疑った。……あれ、イーブイフレンズって10種類だっけ……?
静岡県熱海市にポケモンが、そしてピカチュウがやってきた……! ポケセンが静岡に無いことをずっと嘆いてたら、ポケモンが向こうからやってきたぞ! やったーー!!!!
正確には、2024年7月6日より『ポケモン×工芸展 ー美とわざの大発見ー』という巡回展が熱海市のMOA美術館で開催されているのだ。静岡県の美術館を会場に選んでくれてありがとうございます!
工芸展は本当に素晴らしい内容なのだが、ポケモンバカである私(まろ)が展示同様に推したいのは「ピカチュウグリーティング」。着物を着たピカチュウがMOA美術館にやってくるというだけで幸せなのに、その実施場所が最高すぎるのだ。
それは……
きたる8月8日は「世界猫の日」! 日本では2月22日(ニャンニャンニャン)が「猫の日」として認知されているが、世界的には8月8日がスタンダードらしい。なんだかややこしいな。
そんな「世界猫の日」を前に、カルディから毎年人気の「ネコバッグ」が登場しているぞ!
ネコってだけで人気は高いが、より注目なのはその内容。カルディが売り出すバッグシリーズの中でも、ネコバッグは屈指のコスパを誇っているのだ。愛猫家じゃなくても、ネコが嫌いじゃなければ買って損は無い!
PRONTO(プロント)にて「ポケモンスペシャルメニュー」の提供が始まっているぞー!
昨年秋に実施された第1弾に引き続き、今夏の第2弾コラボも全国規模で展開されている。地方にいながらポケモンカフェのような料理を食べられるなんて、こんなに嬉しいことは無いよね!
今回は海と山がテーマということで、最近話題のポケモンたちがスペシャルメニューとして登場している。もちろん、メニューを注文した際はオリジナルのノベルティも付いてくるぞ。さっそく近所のプロントでポケモンゲットだぜ!
コメダの福袋というと、使用期限ナシのコーヒーチケットがなによりの魅力。2024の冬福袋ではチケット枚数がまさかのバブリー化を遂げて話題になってたな。
だが、先日から発売されたコメダ公式オンライストア限定の夏福袋「サマーバッグ2024」にはコーヒーチケットが1枚たりとも入っていない。
じゃあ逆に何が入っているのかと気になり購入してみたところ……ダンボールの中にはコメダの「かわいい」がギュッギュッと凝縮されていた! これは女子ウケ抜群なのでは……!?
「リンドール」でお馴染みのリンツから、お得な夏の福袋『2024 サマーラッキーバッグ』が発売されるぞ〜!
クリスマスに登場した「ホリデーラッキーバッグ」とおそらく対になる商品なので、厳密に言うと福袋とは少し違うのだが……そんな小さいことはどうだっていい。なぜなら、今年の「サマーラッキーバッグ」は、冬福袋の存在が霞むほどに内容が良いから!
今まで何個かリンツの福袋系を開けてきたけど、今回は確実にアタリの部類。だって、5000円で12000円相当のチョコレートが7種類も手に入るのだから。 しかもリンドールがめっちゃカラフルでテンション上がる〜!
かれこれ20年ほど肉まん嫌いをやらせてもらってる。珍しいという自覚はあるが、何度食べても好きになれないので克服する気などサラサラ無かった。誰しもが肉まんを好きだと思うなよ??
ただ、関西方面に行くと目にする「551 HORAI」の大行列は、肉まん嫌いの身としてもずっと気になっていた。本当にそんなにもおいしいものなのか……? ってね。
嫌いなものをわざわざ買う理由も無いので今までスルーしていたのだが、なぜだか先日は「買ってみよう」という気分に。少なくとも10年は肉まんというものを口にしていないのだが、はたして551の豚まんはおいしく食べられるのだろうか……?
例年、この時期のカルディは消費者を置き去りにするかのようなスパンでバッグを売っている。
7月1日に「夏のコーヒーバッグ」を発売したかと思ったら、その4日後にしれっと「スパイスバッグ」が登場。しかも今現在、8月2日から売り出される「ネコバッグ」の抽選受付まで始まっているのだ。
今回登場した「スパイスバッグ」は、発売日が「コーヒーバッグ」と「ネコバッグ」という人気どころに挟まれているので、買い控えられがち。それに、昨年のものは、バッグはかわいかったが内容は少し弱かった覚えがあるし……。
だが、今年のスパイスバッグは昨年より人気が出そうな予感がする。なぜなら、みんな大好きなアレが入っているから! そう、暑い夏にこそ食べたいカレーである!
フルーツ王国 山梨に行くと、必ず立ち寄る道の駅がある。それは中部横断自動車道の白根ICを降りてすぐにある「道の駅しらね 農産物直売所」。
けっして大きくなく目立ったお店も無い施設なのだが、とにかく店頭に並ぶフルーツの量が半端ない! しかも物によってはめちゃくちゃ安いのだ!
2024年7月1日より、カルディではお得なコーヒーの詰め合わせ「夏のコーヒーバッグ2024」が登場している。
カルディって、春・夏・秋と年3回もコーヒーバッグを販売しているんだよね(なぜ冬が無いかは謎)。そのなかでも夏は唯一、アイスコーヒーにオススメの種類が詰め合わされた内容となっている。
アイスコーヒーって少し手間がかかるイメージがあったが、カルディの公式サイトを見ると結構簡単に作れるみたい。これからの季節に飲みたい、アイスコーヒーを使ったアレンジレシピも多数紹介されていたぞ!
山梨県にコストコがオープンする……という噂は本当だったらしい。中部横断自動車道 南アルプスIC降りてすぐの場所で、2025年春のオープンを目指して今まさに工事が進められている。
そんな未来のコストコ予定地に、「山と暮らす街」をコンセントにした体験型複合施設『fumotto(フモット) 南アルプス』が、2024年6月30日グランドオープンしたぞ!
オープン初日に行ってきたのだが、「遊ぶ」「買う」「食べる」の全てが楽しめる注目の観光スポットとなっていた。地元らしさも満載で、山梨に来たらぜひとも立ち寄りたい場所! さっそくどんな施設だったのかご紹介しよう。