るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~

主にプログラミング関係

2016-01-01から1年間の記事一覧

低レイヤーの歩き方

この記事は Kobe University Advent Calendar25日目の記事です。低レイヤー技術(後述)をこれから学びたい人向けの入門記事です。 自身の経験を踏まえ、より多くの人達にこのレイヤーに興味を持ってほしくて書きました。 決して卒論がやばくてAdvent calendar…

高機能バイナリトレーサqiraはどのように実装されているのか

1. qiraとは qiraとは世界的なハッカー、George Hotz氏 (ジョージ・ホッツ - Wikipedia) によって開発された高機能バイナリトレーサーであり、qiraという名は(QEMU Interactive Runtime Analyser)の略である。GitHub - BinaryAnalysisPlatform/qira: QEMU …

弾幕ゲー開発用スクリプト言語を自作した話

なんとなくスクリプト言語を作ってみたくなったので、東方のような弾幕ゲーで敵の行動,弾幕パターンを記述するためのスクリプト言語を作ってみました。 (最近のゲーム業界ではわざわざDSLを作るより、LuaやHaxeのような汎用的なスクリプト言語と組み合わせる…

KVMのなかみ(KVM internals)

VMMの高速化について学ぶ過程でKVMのコードを読んだので、 メモ代わりに内部構造の解説記事を書きました。KVMはqemuと連携して動作するため、以前私が書いたQEMU internals( http://rkx1209.hatenablog.com/entry/2015/11/15/214404 ) も合わせてご参照くだ…