2016年に開催される公認会計士試験の日程について調べてみたよ。

スポンサーリンク

http://www.flickr.com/photos/61943224@N04/11423523775
おつおつ、blankfeinです。
現在、blankfeinは29歳なんだが、35歳くらいまでに公認会計士を取得しようと思ってる。できれば、日米で。まあ、6年あれば受かるんじゃないかくらいの軽い気持ちで受けてるんだけど、なので、2016年から徐々に受け始めようかなあと思ってて、日程とか書き出してみる。

短答式は、2016年5月下旬にあるようだ

試験日が2016年5月下旬になっているやつがあった。まずは、この日程で受けよう。

  • 試験日 2016å¹´5月下旬
  • 願書配布 2016å¹´1月-2016å¹´2月
  • 合格発表 2016å¹´6月

論文式は、2016年8月にあるようだ

  • 試験日 2016å¹´8月
  • 合格発表2016å¹´11月

という感じ。まあ、とにかく、2016年1月に願書を取りにいくことを忘れないことと、論文式のことは考えず、2016年5月の短答式を目指して頑張るのみ、やな。

短答式試験の試験科目

  • 企業法 60分
  • 管理会計 60分
  • 監査論 60分
  • 財務会計論 120分

その他重要事項

  • 短答式は、7割取れたらだいたい合格
  • ちなみに、論文式だと、5割でだいたい合格らしい

今後の学習方針

これは持論なんだが、まじで過去問からやるべしだと思ってて、今回もそうしようと思ってる。やっぱり、最終ゴールから逆算して勉強していくのが最短ルートだし、blankfeinの場合は、ちょっとゲーム感覚で受けてる面もあって、別に受かる必要は必ずしもないのだよ。まあ、受かれば嬉しいけど、別に受からなくてもいくらでも、食っていけるし。
なので、まあ、日々の仕事とかニュースで出てきたことを、公認会計士試験に結びつけて、今日のこの東芝のニュースで出てきた減損損失って言葉をこうこうなんですけど、減損損失に関する問題は公認会計士試験でも結構出題されてて、具体的にはいついつでこんな感じで出てますみたいな感じで、紹介していけば、誰かの役にも立つだろうし、なんか最終的にはホイホイと受かりそうな気もしている。
ので、これからちょくちょく会計まわりの記事とか公認会計士試験まわりの記事もあげていきますね。ではでは、blankfeinでしたー。