雑記

ピッグテイル

 基本的にピッグテイル、ケーブル直付けは嫌いである。とはいえ、オーディオ的には直付けの方が接点が減って音質的には良い筈である(良好なケーブルの使用が前提)。あと直付けならケーブルの相性問題は出ない。
 Thinkpadキーボード、古いのは直付けだが新しいのはコネクタ式。机上で使う分にはいいのだが、膝の上で使うとコネクタが緩む。こういうときは直付けのがええな。
 Qi充電パッド。ピッグテイルだと「充電器がUSB-Aプラグ対応だ。USB-Cだと入らない」ってときにちょっと困る。でもMagSafeパッドで充電しながらスマホを使う時はピッグテイルの方が接続部がストレスフリーだ。

充電池

 箱の中には安いので沢山買った単四サイズのNi-H充電池の残り。あっ! これ、やすもん乾電池と間違えて捨てちゃったかもしれない…

ASRock N100DC-ITX

組み立てた。
DC電源でCPU直付けなので

  • SSDを装着
  • メモリを装着
  • ケースにねじ止め(4か所)
  • フロントパネルからLED、SWのジャンパを配線
  • ケーブル類をリアパネルから装着

とこんだけ。

ちょっと細かく追加すると

  • SSDには手元のヒートシンク、放熱パッドを載せて3DPで自製したクリップで固定
  • ケースのPCIカード用ライザーケーブルを装着
  • CPUのヒートシンクにファンを結束バンドで固定、ケーブルをM/Bに結線
    • 間に速度低減ケーブルを入れた

Windows SetUp

メインPCでインスコメディアを落としてからインスコ。問題なく進行。
普段はUSBフラッシュメモリなんて山ほどあったと思うのだが一つも発見できなかった。外付けケースに入ったM.2. SSD があったのでこれを使用。で、接続しようと思ったがN100DC-ITXはリアパネルにUSB-Cソケットはない。引き出しを探すがUSB-Aプラグ -> USB-Cプラグの"3.0"ケーブルが見当たらない。買っておいた『USB-Aソケットに挿してUSB-Cプラグを挿せるアダプタ』を使用。ちゃんと使えた。

GB6

Geekbench6では1100/2500ほど。
8th Core の2C4T、PentiumGold 5400が800/1600ほどなのでそれと比べるとかなり上がっている。
AMD Ryzen 5 PRO 3400GE が1100/3400程なのでシングルコアなら大差なし。
AMD Ryzen 5 3500U 2100 MHz (4 cores)は900/2400程だけど最近使ってないや…


んで、ファンレスだけどGeekbench6を走らせるとCPUが80度を超える。SSDも62度ほどになった。Webで「ケースファンは走らせろ」とあり、また同様の報告があるのでCPUのヒートシンクに余ってた9cmファンを結束バンドで固定、ケーブルをM/Bに結線。間にNoctuaに同梱の速度低減ケーブルを入れた。1300rpmが1100rpmになった感じ。温度は50℃台に下がったので安心安心。
 CPUID HWMONITOR上では電力は最大10W、アイドリングで数W。ベンチしなけりゃCPU温度は29℃。

ヒートシンク

60.0 x 71.5 x18mm。厚さ方向はノギスで挟めないので誤差あるかも。

今後の予定

録画機はいま二台あるが、
Ryzen機:CPUファンが煩い
PentiumGold 5400機:HDDを積んだらHDDが煩い

のでRyzen機は録画機ではなく一般機とし、N100機を録画機とする予定。スリープからの復帰が問題となるがN100ならつけっぱでも最悪OK。Ryzen機で録画から圧縮までやらせる計画は面倒なので中止に。

Wifi

N100DC-ITXはCNViのWi-Fiモジュールのみ対応

https://review.kakaku.com/review/K0001537140/

Wi-Fi 6 Eを認識するには、CNViのAX211を取り付けて試みてください。

https://review.kakaku.com/review/K0001537140/

とのこと。

雑記

S13シルビアを見掛ける

 中古車サイトを調べると、修復歴なしのMT、15-20万klmの走行で300万円はするのな。ターボの乗るKsだと500万円とか。まあ、状態によるのだろうけど。


BRZ 初代 ZC6型なら、10年 9-10万㌔、修復歴なしのMTが150万円から買える。車検ちょっと残あり。


ターボのFRっていうと、レクサスのISやRC・スープラ(もうすぐ廃止)・フェアレディZ(549万円から)・スカイラインコペンくらいしかなく、MT設定があるのはスープラ(MTは731万円のRZのみ)・フェアレディZ(549万円から)・コペンくらいか。MTのあるFRターボっていうと海外でも量産車だとM2・M3あたり。量産車でなければポルシェには911ボクスター系で沢山あるけど。ロータスとかケーターハムとか。

そんなわけでライトウエイトFRターボの人気があるのはわかるけど、シルビアは高ぇなあ。ターボ化には部品60万工賃20万、まあ100万円は掛かるらしいのでそこそこの初代 ZC6型にターボ付けて300万円。2021年からの2代目 ZD8型が割と良いコンディションでも260万円くらいから買えるので*1、トルク感パワー感はないけどNA 2.4L 235PS / 250Nmで妥協するっていうのがコスパは良いのかな。


なお、ある記事だブリッツのパーツを使った結果 ZC6型のFA20は実測 190PS/ 198Nmで、0.5kPaでターボ化すると 268PS / 298Nmになったという。このくらいパワーがあると楽しいよね。NAでもブローすると言われてるエンジンだけど。
https://revspeed.jp/2017/06/12232/

*1:実際に良好かどうかは不明

HUD

https://car-repo.jp/blog-entry-2023-hud.html
視線を動かさなくていいのは凄い楽。

トヨタ

上級グレードに装備。

ダイハツによるOEM供給車(ルーミー、ライズなど)、海外企画車(カローラクロス)などが非設定。なぜかプリウス非装備(プリウスの表示系が独特なためか)

レクサス

ほぼ全車種にオプション

HONDA

アコードのみ標準装備。他は非設定

mazda

ほぼ標準装備

スバル

 設定なし


NISSAN

 エクストレイル、アリア、スカイラインの一部グレードのみ

suzuki

一部車種の一部グレードのみ。

三菱

アウトランダー、エクリプスクロスの一部グレードのみ。
ソリオのOEMのデリカD2も一部グレード搭載。

おまけ

10年くらい前のサイバーナビにはHUD搭載機もあったようだ。
AVIC-ZH0009HUD
https://car.watch.impress.co.jp/docs/special/603449.html

雑記

B'zとか

 メジャーの上に先駆・源流…のマイナーなサブカルがあり*1、メジャーの下に子供向け・幼稚…のマイナーなオタがあり*2サブカルもオタもメジャーを腐したり、同じマイナー同士でもサブカルがオタを攻撃したりと90年仕草を思い出す。
 もちろん、攻撃的なのは一部でありオタが珍重するクリエイターさんもB'zやビーイング『しか』聞いていないわけでもアニソンゲームミュージックアイドル歌謡『だけ』聴いていたのではなく、彼ら彼女らは洋楽やらインディーズやら渋谷系やら聴きながら、オタ向けコンテンツを作成していたものと思われる。

USB-microBケーブルを7本廃棄

まだ10本近くあるけど。現状、

  • 使ってない古いUSB機器
  • 古めのQi充電パッド
  • ガラケー充電コネクタ

がmicroB。

*1:雑な定義だが

*2:雑な定義だが

雑記

創作論

 伏線の話、新作の導入の話があった。


 要するにこういうのもリソース分配論であり、各所に過不足なくリソースを振ると教科書的にまとまった作品となり、悪い意味でまとまった作品になってしまい魅力に欠け新人賞であれば佳作、新連載であれば埋没、という結果になるのでどっかで飛びぬけたところを作ると… 伏線であれば未回収、新作の導入であれば説明のための文字回になるということになる。
 『最初からリソースが多ければ』解決するが、なかなかね。

自動車会社の株価指標

注:さっき四季報オンラインの指標比較機能を利用*1
https://shikiho.toyokeizai.net/compare

銘柄名 現在値 売上高 営業利益 営業利益率 純利益 純利益率 予想PER 実績PBR 時価総額 ROE
(円) (億円) (億円) (%) (億円) (%) (倍) (倍) (億円) (%)
トヨタ自動車 3,146.00 450,953.25 53,529.34 11.8 49,449.33 10.9 12.97 1.2 496,910 14.44
SUBARU 2,821.00 47,029.47 4,681.98 9.9 3,850.84 8.1 5.82 0.81 20,679 15.02
スズキ 1,790.00 53,742.55 4,655.63 8.6 2,677.17 4.9 10.04 1.24 35,166 10.74
三菱自動車 532.6 27,895.89 1,909.71 6.8 1,547.09 5.5 5.08 0.76 7,778 15.31
ホンダ 1,535.00 204,288.02 13,819.77 6.7 11,071.74 5.4 8.22 0.58 81,048 8.71
マツダ 1,083.50 48,276.62 2,505.03 5.1 2,076.96 4.3 4.88 0.39 6,845 11.95
日産自動車 480 126,857.16 5,687.18 4.4 4,266.49 3.3 17.84 0.3 17,827 7.13
銘柄名 現在値 売上高 営業利益 営業利益率 純利益 純利益率 予想PER 実績PBR 時価総額 ROE
(円) (億円) (億円) (%) (億円) (%) (倍) (倍) (億円) (%)
ヤマハ発動機 1,404.50 24,147.59 2,506.55 10.3 1,641.19 6.7 9 1.2 14,415 14.6
川崎重工業 7,280.00 18,492.87 462.01 2.4 253.77 1.3 16.74 1.9 12,224 4
いすゞ自動車 2,158.50 33,866.76 2,930.85 8.6 1,764.42 5.2 12 1.09 16,207 12.07
日野自動車 566 15,162.55 -81.03 -0.6 170.87 1.1 1.79 3,252 4.35

*1:この記事により投資を行い損失が出ても補償する予定はありません。