小さい頃はエラ呼吸

いつのまにやら肺で呼吸をしています。


これからTwitter Bootstrapをはじめる人のためのエントリまとめ

はじめに

今、Twitter Bootstrapが一部のエンジニアで人気です。
Twitter BootstrapはWebデザインが得意ではないエンジニア向けにTwitter社が開発/提供するCSSフレームワークです。このTwitter Bootstrapを利用すると、簡単にTwitterっぽいデザインのWebサイトを作成できます。

そこで、これからTwitter Bootstrapをはじめてみようと思うエンジニアの人たち向けに、役立つ記事の数々をまとめてみました。
このエントリを書こうと思ったきっかけは、以下のスライドでした。とても分かりやすく、はじめて知るようなサービスなども網羅されており、とても参考になりました。


jQueryプラグイン徹底活用 プロのデザインアイデアとテクニック

エムディエヌコーポレーション
売り上げランキング: 76,612
概要編

ぼくが、はじめてTwitter Bootstrapを知ったのは、IDEA*IDEAさんのこの記事でした。Twitter Bootstrapの使い方には触れていませんが、綺麗なサイトが作れそうだという期待が膨らむエントリです。

こちらもTwitter Bootstrapの紹介記事です。大幅バージョンアップというタイトルが、何やらすごそう!という興味をかき立ててくれます。

こちらもTwitter Bootstrapの紹介記事ですが、より深い、実装の仕組みに言及しています。Twitter Bootstrapは、LESSというCSS拡張メタ言語が採用されているそうで、そのあたりの仕組みについて知りたい方は、読んでみるとおもしろいかもしれません。

入門編

このブログはすごいです。フォーム、ボタン、ナビゲーションといったカテゴリごとにTwitter Bootstrapの使い方を説明してくれています。もっとすごいのは、これらのドキュメントがわずか2日で書かれていることです。

このブログはTwitter Bootstrapの中でも、とりわけ使用頻度の高いフォームについての書き方をまとめてくれています。

さっそく使ってみたい人はこちらが参考になります。初心者のために書かれたTwitter Bootstrapの使い方。

応用編

こちらのブログは、既存サイトにTwitter Bootstrapを適用する場合の話をしてくれています。

Twitter Bootstrapで彼女ができた話。と釣られて読んでみたら、彼女ができたことについてはまったく言及していなくて、Ruby On RailsでTwitter Bootstrapを使う場合の話。

CakePHPとTwitter Bootstrap、フレームワーク同士を組み合わせた場合の困難な部分の解決を図っています。

このブログは、Twitter Bootstrapを使う場合の注意点について書いています。

はてなダイアリーにTwitter Bootstrapを使ってみた強者。

Twitter Bootstrapのボタン部分だけを使いたい人むけの記事。

Twitter Bootstrap関連のWebサービス
Bootswatch

Bootswatchは、Twitter Bootstrapの配色を変えてくれるWebサービスです。以下は、Bootswatchの紹介記事です。

StyleBootstrap.info

StyleBootstrap.infoはTwitter Bootstrapのデザインを変更するWebサービスです。以下は、StyleBootstrap.infoの紹介記事です。

Initializr

Initializrは、わずか15秒でHTML5のサイトの土台を作れるWebサービスです。このサービスもTwitter Bootstrapに対応しています。

Twitter Bootstrap Generator

Twitter Bootstrap Generatorは、もじどおりTwitter Bootstrapのためのジェネレータです。文字色やグリッド数など種々のパラメタを指定して、CSSを自動生成してくれます。ただ、v.1.4しかサポートしないと書かれており、最新版v2.xだと使えないかもしれません。