ランダムぽてとの配当生活

株式投資の配当金でセミリタイア生活しています。comipoで漫画も描いています。

【投資】ほったらかし株式投資 2019年8月の運用成績

f:id:randompotato:20190429132816p:plain


8月は日々の値動きが激しく、株価も3桁の動きが目立ちました。
市場ではイールドカーブが発生したことや解決しそうにない米中貿易問題などで投資家心理が冷え込んでおり、キャッシュ比率を高める投資家も増えてきました。
まぁそんな中、私はまだフルインベストメント状態なわけですが・・・。
さて、8月末までの資産推移を確認してみます。

 

2019年8月末までの資産推移

f:id:randompotato:20190831075930p:plain

資産は前月比マイナス0.91%となりました。
最近は個別株は少し興味のあるところを買うくらいで、入金分はETFへの投資に使っています。


しっかりとした分析をすれば個別は怖くない。分散は無知のやることだなどと言われることもありますが、やはりETFは急激な変動がないという面では軍配が上がります。

 

投資に関しては私はVYMとかHDV、SPYDあたりを適当に買い増して放置するだけの作業ゲーになっているので、給料日のタイミングで貯まった配当と共に適当なETFを買ってお終いです。

 

あくびが出るような投資です。

資産評価額は上がろうが下がろうが特に興味なしです。ドルコスト平均法で毎月買い増ししていくだけ。

はやくリーマン2来てほしいです。 

リーマン・ショック10年目の衝撃

リーマン・ショック10年目の衝撃

 

 

'; } html = html + '
'; } } html = html + '
'; var $html = $($.parseHTML(html)); $(".entry-content").after($html); }); },1000); } }); var str = '& < > ` " ' + "'"; var escapeHtml = (function (String) { var escapeMap = { '&': '&', "'": ''', '`': '`', '"': '"', '<': '<', '>': '>' }; var escapeReg = '['; var reg; for (var p in escapeMap) { if (escapeMap.hasOwnProperty(p)) { escapeReg += p; } } escapeReg += ']'; reg = new RegExp(escapeReg, 'g'); return function escapeHtml (str) { str = (str === null || str === undefined) ? '' : '' + str; return str.replace(reg, function (match) { return escapeMap[match]; }); }; }(String));
Copyright © 2014 ランダムぽてと All Rights Reserved.