結局どのキーを押せばよいのでしょうか。
臨時記号は調号に関係なく独立して機能します。
D♭はD♭ or C♯(♭系の調なので厳密にはC#の音ではない、たぶん、、、和声学参照)
F♭はEのナチュラル(調号で♭されてるから、Eのナチュラルと記述してしまうと、その小節内全てがナチュラルされてしまう、また、和音との関係もあり、わざわざF♭と記述する)
楽典を1冊買っておくと良いですよ。
わたしが弾くわけじゃないので。子供が弾いててそりゃおかしいだろ見たいなメロディーになったんで。
他の方がすでに解答されていそうですが…
臨時記号は、調号で指定されていない音につけたり、あえてその音の変化記号を変えたかったりするときに使われます。
そして臨時記号は優先的に演奏され、同じ小節で同じオクターブの音であればその臨時記号以降も効果があります。
よってそのままレ・ファのフラットを演奏すれば大丈夫です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E5%8C%96%E8%A8%98%E5%8F%B...
ありがとうございました。
http://www.geocities.jp/snaruse_intage/index.html
ダミーですがよろしければご覧ください
1.レのフラットは、ドとレの間の黒鍵
2.ファのフラットは、ミのキーを押します
ありがとうございました。
ありがとうございました。私もそうだと思ったんですが、
楽譜どおり弾くとメロディラインがくずれるんですよね。