2005-01-01から1年間の記事一覧

汝ら狭き門より入れ

『汝ら狭き門より入れ、滅びに至る門は大きく、その道は広く、これより、入る者多し。生命(いのち)に至る門は、狭く、その道は細く、これを見出す者は、少なし。』(マタイ第7章) これは聖書の言である。私自身はキリスト教信者ではないが、天文学者へ至…

天文学は何の役に立つ?---イントロ編

本日は、最近何回か書いては結局アップロードしなかったネタでついに愚痴る(笑)ことにする。 「天文学って何の役に立つんですか?」。初めて会った人や大学の旧友にすら聞かれる質問だ。向こうは会話の糸口と思ってのことだろうが、もう少し何とかならないも…

データ解析だらけ(観測天文学者編)

天文学の研究は、観測・理論を問わずデータ解析の連続である。観測天文学者でも実際に観測をするのは年間20日間くらいではなかろうか?最新のすばる望遠鏡などは1観測計画に対して半年に2晩くらいしか観測時間はもらえないのだ。国内であれば国立天文台…

やり直すなら二十歳まで

前に「やり直すなら二十歳まで」と書いたが、これは決して 根拠が無い訳ではない。天文学に限らず自然科学の研究とは、 自然界の中に存在する現象を、幾つかの基本的な原理や法則を 用いて論理的に解明する、ということである。 問題は、この論理的な思考が…

天文学は応用科学。

天文学は応用科学の一分野である。この分野の研究で糧を得るには様々な知識が必要となる。 まず物理学。「力学」は全ての学問の基本、特に天体の運動を考えるからには「力学」からは逃げられない。また天体観測は、基本的に天体からやってくる電磁波を調べる…

とりあえずブログを始めてみた

ブログというものを始めてみることにした。日々起こるよしなしごとを延々とグチっていく予定。だから関係ない人には、特に読むほどの価値はないだろう。 まぁ、将来天文学を学びたい、天文学者になりたい、という若者への良き参考となれば幸いだろうか。最初…