人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ブログのスキンリニューアル 初心者のためのコメント欄のおし... >>
 

以前の記事のリンクの整理方法の一例

はじめに

ブログを開設してだいぶ経つと「以前の記事」のリンクが図1に示すようにちょっと増えてきて、コンパクトにまとめたくなりました。
「以前の記事」のソースを取り出して整理する方法もあるのですが、毎回取り出すのも面倒なので自分のためのプログラムを作ってみました。
今日空いた時間にちょこちょこって感じで作ったので、まだバグとかあるかもしれないけど、使えるからいいかなって感じでアップしました。
exciteブログ、以前の記事リンク生成プログラム

以前の記事のリンクの整理方法の一例_a0031863_19123134.gif

図1 まとめる前


生成プログラム

生成プログラムは以下のアドレスから利用できます。生成したい年月の範囲を入力し、サイトのトップアドレスを入力します。
そして、プルダウンリンク生成か、リンク生成ボタンを押すと、HTMLタグが生成されます。
生成されたHTMLタグをコピー&ペーストして利用すると図2のような以前の記事のリンクが出来ます。

例:http://potto.exblog.jp/

以前の記事のリンクの整理方法の一例_a0031863_20413276.gif

図2 集約後


注意:単純に範囲の年月に対してのリンクを生成しているだけです。従って、記事を書いていない月のリンクも生成されます。そのリンクは手作業で削除などして下さい。

exciteブログ、以前の記事リンク生成プログラム


「以前の記事」のソースを見てみる

まずはじめに「以前の記事」のソースを見てみると、以下のようなアンカータグで構成されていることがわかります。

<A href="http://potto.exblog.jp/m2005-07-01/">2005年 07月</A><BR><A href="http://potto.exblog.jp/m2005-06-01/">2005年 06月</A><BR><A href="http://potto.exblog.jp/m2005-05-01/">2005年 05月</A><BR>



この、アンカータグのリンクを見てみると、サイトURLに続いて、/m年-月-01/と構成されていることが分かります。(月は1桁の場合は先頭に0が入る)

 http://サイトURL//m年-月-01/


 http://potto.exblog.jp/m2005-07-01/

したがって、このルールでリンクを生成すると良さそうです。



プルダウンリンク

プルダウンリンクは以下のHTMLで作ることが出来ます。


プルダウンリンク設置コードの一例

<select onchange="location.href = this.options[selectedIndex].value" style="width:150px;" >
<option value="">タイトル </option>
<option value="URL">サイト名</option>
<option value="URL">サイト名</option>
</select>




使用上のご注意

プまだテスト段階です。エラー処理もしていません^^;不具合があるかもしれません。あらかじめご了承下さい。なお、このプログラムで生じた損害については当方では責任を負いかねますのでご了承ください。

記事の下の方に広告が表示される場合があります。この広告はエキサイトの広告枠です。
by potto37 | 2005-07-16 19:13 | │├メニュー
<< ブログのスキンリニューアル 初心者のためのコメント欄のおし... >>
掲載の記事や画像などすべての複写・転載・公衆送信等はご遠慮ください。